FIAT500

イタリアの名車:フィアット500(FIAT500)について、いろいろまとめました。

アバルト595。丸印の個所のパーツの話です。

フィアット500およびアバルト595のゴムや樹脂パーツは耐久性がなくて高い

2023/1/16  

  ワタクシフィアットやアバルトのゴム製品はヤバいです。 以前、ダッシュボードの樹脂がダメになったけど今度はミラー前部のゴムが経年劣化でボロボロに。 わずか7年でゴムが砕けました。 「加水分 ...

アバルト595のダッシュボードが5年でベトベトしはじめた。

【中古のフィアット500やアバルト595】のダッシュボードはベタベタする。

2022/1/14  

  ワタクシ【ダッシュボードがベタベタする。】 これは結構テンション下がる現象です。 しかも、普通に掃除しても無駄だったらどうします? 5年くらいたったフィアットやアバルトではよく起こること ...

フィアット500やアバルトシリーズのトラブルや故障防止に早めにバッテリー交換するといいかも!

2022/11/2  

Toos 嫁が通勤で使っているアバルト595なんですが、いきなりトラブルになりまして♪ バッテリーがいきなり死にました・・ ネットで調べてみると結構そういう事象があるようで、珍しくないらしい ・・って ...

モデルチェンジ予想はこんな形に(泣

【FIAT500】2019モデルチェンジ予想と考察

2019/7/1  

Toos かわいいことで有名なFIAT500シリーズに、モデルチェンジのうわさがっ! 前回のモデルチェンジでは、間違い探し程度の小変更でしのいできたチンクエチェントですが、 世の流れには逆らえず、やは ...

そんなに壊れないぜ!

【FIAT500】の値引き相場は!?

2018/9/14  

Toos はっきり言うと「指名買い」の多い車種は競合があんまりないので、新車値引きは期待できません! という状況が長らく続いていたFIAT500チンクエチェント、ですが、特に欧州車の小型車がおしゃれイ ...

FIAT500って故障やトラブル多い?イタ車はやっぱり壊れやすいの?

2022/10/14  

Toos イタ車なんか壊れて当たり前!ですよ。 とか思ってないと、おっかないかと思っていたFIAT500チンクエチェント。 統計を見ても2016年のモデルチェンジでだいぶトラブルが減ったようです。 と ...

© 2023 北信州のりもの倶楽部Ver2