-
【ENDLESS 130 COLLECTION】綺麗な旧車やレーシングカーに乗れる。軽食もある。ドライブの目的地にも最適。
2022/9/14
ワタクシ長野県東部に位置する佐久市。 佐久から標高を上げていく佐久穂地区に【ENDLESS 130 COLLECTION】というギャラリーカフェがあります。 そこでは旧車もレーシングカー ...
-
【長野の秋は事故が多い季節】秋のドライブ&ツーリングの注意点とは?
2022/9/9
ワタクシ秋は事故が多いん季節なんですよ。 季節がら秋特有の事象があるからなんですよね。 さらに、長野はちょっと特殊な理由で秋は注意が必要なのです。 秋の長野ドライブやツーリングには、気を ...
-
【マリンドリーム能生】長野の海は日本海。長野からの初心者ツーリングコース。
2022/9/7
ワタクシ長野県の初心者ツーリングライダーにおススメなのがこのコース。 比較的交通量のある国道を繋いでいけば丸一日遊べるツーリングが出来ます。 ガソリン給油も心配なし。 トラブル時も交通量 ...
-
【倉科三滝&樽滝】長野県千曲市 森・倉科地区には知られてない林道や滝がある。オフ車がおススメ。
2022/9/1
ワタクシ長野市の南部と接する千曲市倉科地区や森地区。 春には日本一のあんずの里で有名な地域でもあります。 このエリア、実は結構奥が深いんですよ。 地元民でもほぼ行かないマイナーな滝があっ ...
-
【サルスベリの丘】長野市保科地区の穴場スポット!?ディープすぎるぞ。
2022/8/29
ワタクシ長野市の県道34号線は菅平に抜けるいいルートなんです。 その途中の集落は色々街おこし的なことをしようとしてて楽しいのです。 普通行かないけど、よそ者が入り込んで古民家改修とかやっ ...
-
浅間サンデーミーティング~2022年08月国産スポーツカー特集
2022/8/22
ワタクシ毎年数度は、当倶楽部も観客として参加している「浅間サンデーミーティグ。」です。 こういう定期的なイベント好きなんです。 それほど大規模じゃないのも好ましいし。 同好の士がたくさん ...
-
【SORA terrace】ソラテラスは長野県の竜王スキーパークにある絶景ポイント。意外に穴場。夏でも寒い!
2022/8/19
ワタクシ長野の絶景スポットとして最近人気急上場中なのが【SORA terrace】です。 アクセスはちょっと良くないですが色んな観光案内で紹介されたりしているだけあって、オシャレでした。 ...
-
【新型フェアレディZ】いくらなのだ?高級スポーツカー市場は今の日本にはない。
2022/8/3
ワタクシようやく新型フェアレディZが登場しますな。 なかなか古いデザインを取り入れてイメージ的にはちょっといい。 ですが。 実際どれくらい売れるんでしょうか? 日本国内市場を切り捨てて世 ...
-
【小諸市チェリーパークラインは穴場】高峰高原やランプの宿は涼しいけれど突然未舗装路に!?
2022/7/29
ワタクシR18や浅間サンラインから北に向かい、R144に接続するルートはいくつかあります。 軽井沢ルートはいつも混む。 R144で上田から北上するのも飽きた。 長野県道94号で湯ノ丸高原 ...
-
夏暑い!ETCもドラレコもナビも!車の電子機器は熱に弱いことを思い出せ。
2022/7/27
ワタクシ最近は気温が35度くらいになるのも珍しくありませんな。 その暑さは人もたまったもんじゃないのですが、車にとっても異常事態です。 温度が高くなると動作保証されない電子機器は結構ある ...