HOME > Toos Toos 長野県にIターンして20年。家作ったり、ガレージ作ったり、旧車レストアしたり、ツーリングしたり、林道で遭難しそうなったり、何回も転職したり、あっという間でした♪ 気が付いたら結構いい歳です。 座右の銘は「人生は健康・時間・金の順に大事。」です。 それ以外は何とかなるもんです。 【ビーストストライク】田舎道では公道に動物が出てくる。どうする? 2025/9/12 クルマ ツーリング ドライブ バイク 信州の生活 【樹脂ネジ】カウルのスクリーンを止めるボルトには寿命がある 2025/9/9 バイク メンテナンス 【マイナーだがそれがいい】信州の隠れ絶景スポットを知っているか(生坂村、池田町) 2025/9/2 ツーリング バイク 信州の県道散策 【考えなくていいよ】終の車やバイクを考える 2025/8/26 クルマ バイク 【水温が下がらない】ラジエターシュラウドの話 2025/8/20 DT200WR KDX125SR KDX125SR2 バイク メンテナンス 【負圧式ガソリンコック】エンジンがかからないのはバイクに乗ってないから 2025/8/8 バイク メンテナンス 【樹脂製リベット】カウルやバンパーなどの「プッシュリベット。」の話 2025/8/5 クルマ バイク メンテナンス 【20年継続ラジオドラマ】東京FM系「NISSANあ、安部礼司。」1000回放送おめでとう 2025/8/1 信州の生活 【木曽路ウォーキング3】赤沢自然休養林でトロッコ列車とともに歩く 2025/7/29 ツーリング ドライブ 信州の生活 【木曽路ウォーキング2】馬籠宿から妻籠宿までの中山道を歩く 2025/7/25 ツーリング ドライブ 信州の生活 1 2 3 … 102 Next »