-
【車の窓の霜取り】スノースクレーパーの正しい使い方と使わない方法
2023/1/23
ワタクシ車の窓の霜取りと言えば「スノースクレーパー。」です。 三角形のアレです。 カーショップからホームセンターまでいろんなところで売っていますな。 しかも安価です。 何を今更・・という ...
-
フィアット500およびアバルト595のゴムや樹脂パーツは耐久性がなくて高い
2023/1/16
ワタクシフィアットやアバルトのゴム製品はヤバいです。 以前、ダッシュボードの樹脂がダメになったけど今度はミラー前部のゴムが経年劣化でボロボロに。 わずか7年でゴムが砕けました。 「加水分 ...
-
車の運転が下手で荒い。高速道路でよく見る危ない人の傾向。
2023/1/5
ワタクシ先日、高速道路を使う機会がありまして。 幸い大きな渋滞もなく片道300knほどを往復してきたのですが、その際にたくさんの危ない運転を目にしました。 前からこんなひどい運転する人多 ...
-
【雪爆弾】車の屋根に雪を積んだまま走ると違反なの?自分も他人も危険です
2022/12/28
朝起きて車に雪が積もってたらどうします? 窓だけ雪を除いてそのまま走りだしちゃいますか? 自他ともに危ないので車の積もった雪は出来るだけ落としてから出立した方が身のためですよ。 事故なん ...
-
【車は消耗品】当たり前だが新車は高級車ほどコスパが悪い。特に田舎は。
2022/12/14
ワタクシ同じ移動するなら安い車で十分です。 確かに、高級車の方がゆったり楽に移動できるかもしれませんが些細なことなのです。 安い車だって、エアコンも効くし高速道路も走れます。 新車価格を ...
-
【車の後ろが縦に凹む】安全装備や後方センサーは駐車場の輪止め棒には無力?
2022/12/7
ワタクシ最近公道を走っていて「後方が縦に凹んでいる車。」をよく見かけます。 どうなってんだ?と思っていたんですが、どうやらポール状の障害物にバックでぶつかった跡ではないかと。 でも、後方 ...
-
SNSやブログ、ネットにあげる画像や動画の車やバイクのナンバーは隠すべき?
2022/11/30
ワタクシ車やバイクの画像を載せる際にナンバーは隠すべきでしょうかね? ナンバーから個人情報をたどれる人がいる限り、情報は漏洩する可能性はあるのです。 少なくともナンバー晒されていい気分で ...
-
【車やバイク趣味の資金確保】各社のポイントを効率よく二重取りする方法を考える
2022/11/11
ワタクシキャッシュレス決済が段々世の中に浸透してきました。 ○○ペイとか○○ポイントとか、目にする機会も増えています。 やってますか? 面倒くさいですが上手くやると光熱費くらいは優にポイ ...
-
【ロータスヨーロッパの維持費】2022年11月の車検はいくら?
2022/11/9
ワタクシ当倶楽部で所有して10年が経過したロータスヨーロッパです。 車検は毎回某埼玉県の専門店に出すことにしています。 結局、いくらかかったのか? 特に不具合がないと思っていたのですが・ ...
-
【バイクで事故】任意保険の窓口への連絡・対応手順は確認してる?
2022/11/7
ワタクシ知り合いが事故を起こしました。 ライダーは数日間の意識不明状態。 乗っていたバイクはほぼ廃車でしょう。 当記事で事故の際の任意保険の話をちょっとしておきましょう。 意識不明で任意 ...