セロー225

オフタイヤは接地面が少ないからすぐ減る気がする。

【セロー225WとKDX125SRのタイヤ選び】DUNLOP D603からIRC GP21&GP22に変更

2021/11/5  

  ワタクシオフ車ですがオンロードの細い道荒れた道のツーリングばかりしてたらブロックタイヤが摩耗しまして。 しかも二台同時に。 一台は前、一台は後。 幸いタイヤサイズが一緒なので前後のセット ...

これくらいのプラグの焼け色が理想的。

セロー225(4JG1)W、アクセル吹かすと黒煙が出る件、解決

2021/8/11  

  ワタクシセロー225Wの高回転キープでマフラーから黒煙を吹く件、あっさり解決しました。 どうやらマフラー内に焼け残ってる煤が排圧に負けて排出されてるようです。 それでもキャブを純正セッテ ...

セロー225系はナンバーが黒くなる。

セロー225(4JG1)W、アクセル吹かすと黒煙が出る件について

2021/8/11  

  ワタクシ当倶楽部のマシンでは近所のツーリングで最強という称号を得つつあるセロー225Wです。 特に調子が悪いわけでもなく、普通に佐渡が島一周などを成し遂げているのですが。 なんか排気煙が ...

ゼッケン部分の位置決め中の貴重な画像です。

【バイクの外装デカール・ステッカーを自作】オフロードバイクは満足度&効果大!

2021/2/22  

  ワタクシオフロードバイクは古くなってくるととたんに見すぼらしくなりますね。 オフロードは腕次第なので、現行バイクに全く性能的に劣る気がしなくても見た目がしょぼいと気が滅入ります。 そうい ...

書類はこの隙間に突っ込みます。

バイクの書類入れを自作。車検証や自賠責、登録書類の不携帯は違反です。

2020/6/15  

Toos バイクの書類を持ってないと違反になります。 基本的には、何かあった時に提示できないと一発免停です。 バイクの書類を携帯しているという話はあんまり話題に上がりません。 そういう商品も出ていませ ...

セロー225W。レストア作業も本当に面白かった。

セロー225Wのレストア完了。約30年前のオフロードバイクのインプレ。

2020/6/5  

Toos セロー225Wのインプレって・・何この今更感。 という気がしないでもないです。 当倶楽部にとっては最新導入機種であることに変わりはないのです。 ※2020/04ナンバー登録しました。 コレが ...

セロー225Wには荷物を固定するところがとても多いです。

中古で購入した250ccのバイクをナンバー登録。陸運に行く前に用意する必要書類はコレだけ。

2020/5/18  

Toos 250ccを個人売買で購入、陸運でナンバーもらうまでに必要な書類が知りたい。 ネットで調べても何の書類が事前に必要なのかがわかりずらいんですよ。 多分、困ってる人がいると思うのではっきりさせ ...

セロー225Wのレストア。タイヤはダンロップD603で公道復帰

2020/7/27  

  ワタクシセロー225W(4JG1)のタイヤチョイスで悩みました。 各方面に聞いても意見がまちまちすぎです。 なので、 結局使い慣れているタイヤを選びました。 そしてサイズは禁断のワンサイ ...

セロー225Wのメインキーを切ってもエンジンが止まらない?原因がわかれば15分で直る。

2020/9/29  

Toos セロー225Wのレストアもそろそろ大詰めに入ってきました。 アイドリングも安定してエンスト事件もクリア。 景気よくエンジンは回るようになっております♪ でもね・・ メインスイッチ切ってもエン ...

セロー225Wのハンドルの切れ角の大きさは特筆もの。

セロー225Wがハンドルを切ったらエンストする件、解決

2020/2/10  

Toos セロー225Wのレストアをしております。 エンジンかけて、アイドリングは安定してるしオッケー! と思ってたら。 ハンドルフルロックでなぜかエンスト。 それも左右どちらも・・ この件、解決いた ...

© 2023 北信州のりもの倶楽部Ver2