相変わらず、現在都会在住の友人とその関係者から長野へ移住の相談を受けます
皆さん一様に生活費は安くなると思ってるようですが、そんなことはないですよ
※同じ日本だしね
趣味を突き詰めるなら田舎暮らしがいいよなぁ
都会は制約が多すぎる
ま、ちょっと思いつくままに書いてみます
当記事の目次
田舎暮らしで安くなるものは家賃と食費
まず間違いなく安くなるのは家賃と食費
家賃は同じ間取りなら東京の感覚の半分強ってところ
アパートは結構街中でも4万円台が主流
※それでもワンルームの広さが都会とは格段に違う傾向がある
ただし、駐車場は絶対必要なのでその料金(たかが知れてるけど)も考える必要があります
※賃貸アパートはほぼ全室分の駐車場があり下手すると駐車場代込みだったりします
賃貸アパートやマンションは結構高めな印象だけれど、今は市街地でも人が住んでない家がゴロゴロしてるので一軒家借りちゃう、もしくは買っちゃう方が安いと思う
ワタクシの家の近所でも空き家がゴロゴロしているのにはびっくりしてる
大半は、家族で住んでいたが家族がみんな都会に出てお年寄りが住んでいたが亡くなった・・という物件が多い感じ
家自体はそれなりに傷んでるので、そういう物件はリフォームするなり解体するなりする必要がありそう
それだけやっても東京の通勤圏内で一戸建てを買う半額近い値段で一軒家が入手可能です
最近、結構売りに出てるのよ、利便性がよさそうな場所でも。
※補助金が出たんだか知らないけれど、うちの近所の街では今空き家の解体祭りか?っていうくらい空き家の解体が盛んです
交通量の多めな街道(生活国道)沿いの物件も多く、建て替えて店を始めるとか、そういうニーズもありそう
マジでワタクシの友人(横浜在住)が空き家丸ごと売りに出てる物件を見に来たことがあるくらい(笑)
※友人の嫁が寒いのが苦手らしく、話はお釈迦になったのだが。
ちなみに・・
田舎への移住というと、普通思いっきりど田舎をイメージすることが多いけど、
あんまり田舎だと買い物や病院などへの利便性が良くないので、地方都市のはずれくらいがベストではないかと思う
※地方都市のはずれには新しい街道沿いにショッピングモールみたいなのが結構あるのでの駅前なんか閑散としていますよ
スーパーと学校と高速道路の入り口が近いのが理想
この際、都会のように鉄道の駅に近いとかはあんまり関係ないのだ
足はすべて、自家用車になるから♪
田舎生活では食費は安くなるのか?
田舎暮らしで安くなるものの代表に食べ物が挙げられます
近所付き合いがあれば、野菜や果物はどっさりもらえます
※一気に大根4本とかもらっても困る。ペース配分考えてくれないと食いきれん量です
たまに、熊肉とか猪肉、鹿肉ももらう
食材の買い出しは、いちいち車出すのが面倒くさくなるので週一度程度になるので余計なものは買いません
仕事の帰りとか酒が切れた時以外食品買ったことないです
食品の物価的には、もちろん大幅に安い(野菜)ものもあれば、ちょっと高いもの(加工品は高め)もあります
産地直売コーナーの野菜も最近は結構強気な値段です
※見た目の悪いのは激安ですが。
トータルでいうと・・自炊する分には都会での生活とほとんど変わらないくらいです
ちなみに・・
田舎に住んで通勤に車を使うようになると外での飲み会の回数が驚くほど減ります
酒飲んで帰るのが面倒くさいし、代行運転代金が飲み代より高いので馬鹿らしくなるのですよ
※代行運転代金がビジネスホテルの宿泊より高いのだよ
飲み会は大抵家を解放して実行するのだ♪
田舎での外飲みが損なことを学習すると、夜飲みに出歩くことはほぼなくなります
都会生活で毎週のように外で飲んでた飲み代は丸々浮くのだ
会社関係の飲み会は車通勤者が多く、欠席者が多いので遠慮なくキャンセルできます
※田舎での飲み会は自宅もしくは友人宅で好きなもの持ち寄って、そのまま雑魚寝するスタイルが一番安くて楽しい
ランチなどは週末にすることはあるけれど、せいぜい週一ぐらい
車で出かけないと飯も食えないので、自然と自炊になっていきます
こういうお店をいっぱい知ってるとモテる気がする
長野県の場合は海鮮は異常に高く品質悪い
海なし県なので海鮮関係は異様に高いし品質が悪い
ワタクシの母親(太平洋沿岸の街が実家)が長野に遊びに来た際に、よく行くスーパーに連れてったところ、
「この値段で売られてるのが信じられん」
っつって、海鮮食材何一つ買わなかった
※魚好きなお前が、こんなのでよく耐えてるな?と言い放った
回転ずしが異常に混むのが長野県。なら混まない美味しいカレー屋さんがいい
とはいえ、最近新潟資本の生鮮食品を扱うスーパーが進出してきて、多少高めだが以前よりはマシなものが手に入るようにはなってきた
今の世の中の物流事情、すげえなと思う
ちなみに・・
週末の新潟県の能生にある道の駅通称「カニ屋横丁」に止まってる車の半分くらいは長野県ナンバー(笑)
長野県民は、カニが大好き♪
ただし、上手な食べ方を知らないので、見てて歯がゆい
新潟で売れ残った身の少ないスカスカなカニは、ブローカーっぽい人によって長野県内の県道沿いにトラックを止めて結構いい値段で売られている
※あれってゲリラ商法だよね?
ワタクシなら、そんなダシにしかならんようなカニならネットで冷凍ものを選ぶが(買わないけど)
※ワタクシの周りでは冬場はラジオショッピングのカニが良いと評判だが、ワタクシはまだ買ったことはない
高くなるものは車代とお店で買う家電製品
車は一人一台必要なので、車の維持費は免許持ってる家族の人数分増える
早朝の道の駅とか、地元の好き者というか趣味車のオーナーが結構休憩してる
公共交通機関がまともに使えないので、どうしても一人一台(免許一枚に車一台)が必要になるのですよ
田舎の一軒家は駐車場二台置きは当たり前のように標準装備です
※免許のない中高校生とかすげえよ、チャリで雪の中でも10kmくらい普通に通学するんだぜ
車な関係はもう絶対に避けられない田舎暮らしの必要経費だと思って割り切るしかないっす
古い車に課税するとか政府が言い出すと殺意を覚えます
調子に乗って、薪ストーブなんか入れようもんなら、薪運び用の車も必要ですよ
※近所や友人同士で、軽トラをシェアして買うとか工夫が必要です
さらに、車を買い替えるたびに冬用のスタッドレスタイヤ+ホイールが必要になるのが雪国です
※なので、ホイールがそのまま使える車両を買うのがセオリー。
田舎で家族が多いと
は、ほんとに出費がキツイ
※車を増車する際は、車検が重ならないようにするのが理想です
ちなみに・・
長野県はガソリンはかなり高い
日本一とは言わないけれどかなり高めです
埼玉とか行くと平気で1リッターあたり5円安かったりするので、長野県外に出かけるときは出先での満タン給油が基本です
新潟との県境の近くに住んでる友人は、買い物ついでに新潟までガソリンを入れに行くほど。
※長野・新潟の県境はほんとに田舎なので買い物できるところすら少ないのだ
経験上、北信地域よりも中南信地域(具体的には駒ケ根当たり)が一番ガソリン代が高いです
長野は海から遠いから運搬費がかかる、とかいう噂を聞いたことあるけれど、群馬がガソリン安いのは腑に落ちない
ので、ガソリン販売の元締めが相当ボッテルのではないかと踏んでいる
ネット通販で買うとかなり安い家電製品は田舎でも同額
大型家電量販店は田舎にも結構あるが意外に安くない
そりゃ、量販店はつぶれるよなぁ・・
売り場面積の割には、それほど混んではいないので、儲かってるのか不思議です
家電製品も、競合店が少ないのか結構割高といいうか都会ほど安くない感がある
※田舎の会社は給料が安いので相対的に高く感じる
たまに行くと、とんでもない安さで放出されてる家電があったりするので、暇つぶしにはもってこいです
※Canonの割と高性能なカラープリンタが5,000円で放出されてて年賀状のインク代より安く悩んだよ・・
ちなみに・・
田舎の家電量販店で、飲料やお菓子、生活雑貨、おもちゃ(プラモデル)などを売ってるのは結構普通
おもちゃ屋さんがないので、そういうところの隙間に家電量販店が入ってる感じ
なので、おもちゃコーナーの一角にはいつもお子様がうろうろしています
お店自体がそんなにないので余計なものは買わなくなる
お店同士が離れてて、いちいち車に乗りなおさなきゃならないので複数でのお店での買い物が面倒くさくなる
通勤帰宅途中にお店によって気になるアイテムを衝動買い!・・なんてまずないです
街道沿いにはそれなりにたくさんお店はあるんですが、そんなに行く必要も感じないので衝動買いはないです
要するにお金を使うところが少ない
なので衝動買いは、ネットを回遊しててつい買っちゃうとかそんなです
ちなみに・・
田舎移住の際は、徒歩圏内に生活用品を買える店があるのが理想です
公共交通機関にほとんど期待できないので車で買い出しに行くことになるんですが、歳取ったらそれもきつくなります
真夏も真冬も両手に荷物もって、歩いて帰るのはかなりきつい苦行です
※歳とったら多分無理です
近所のお年寄りに買い物頼まれることがよくありますがその際は快く引き受けてあげましょう
※大根とかもらえるようになります
基本的に田舎に転職すると収入は減る
田舎のサラリーマンは収入面では同じ仕事でも給料がとにかく安い
都会と地方の賃金格差は何とかならんかね?
都会に本社があって転勤で来てるとかいうならともかく、田舎企業は給料が安いです
しかも、
社風というか仕事の仕方に何もイノベーションが起こらないので旧態依然とした日本企業の悪いところが目立ちます
普通に終身雇用されると思っていますよ未だに。
※基本的に古い会社ほど古い体質です
割と普通にありますので、結構40代以上でも転職していく人は多いです
※そのうちまとめて書きます
なので。
田舎に転職する際は、給与面よりも
を重視して、仕事での人付き合いは割り切って徹底的に自分のQOL(クオリティオブライフ)を追求することをお勧めします
まともに田舎の会社で安月給で滅私奉公するとか無駄以外の何物でもないですよ
※リターンが少なすぎです
都会からの転職者で、がっつり田舎企業と向き合って、身体壊して辞めていく人のなんと多いことか・・
※大抵社風に合わない、というか田舎企業のバカさ加減に嫌気がさして辞めていくか精神的に病んで休職ってホントに多いです
ちなみに・・
日本どこでも同一労働同一賃金と謳われていますが、地方と都会では同じ仕事でも思いっきり給与に差があるのが現実です
何やってんだ、日本の政治と強く思います
この先、日本の田舎企業は生産性とか効率を改革する気がまるでないので、どんどん淘汰されるはず
経営層がイノベーションを超嫌うのでそんなに長くはもたないと思う
従業員ものんびりしていますが、足元すくわれなきゃいいんですけどね・・
なので、企業からの雇われ収入以外の副業での収入をきちんと押さえておくべきですよ
※そのうち記事にします
ワタクシが田舎に引っ込んだのにはメリットの方がでかいから
趣味のバイクや車を思いっきり楽しみたかったので♪
こういう喜びがあるので長い冬も乗り越えられるのだ♪
何せ気軽にツーリングやドライブに出かけられる
渋滞?はぁ?って感じです
・・とか一切ないです
毎回、朝普通に起きて今日は天気いいし出かけるか♪って感じです
※スキーも同じなのでそんなに気合い入れないのだ♪
これ以上何を望むのだ?!
ワタクシたちにとっては田舎暮らしはデメリットよりもメリットがかなり大きいのだった
田舎に移住するなら金銭的なメリットだけを考えるより、何か没頭できる趣味があると人生が豊かになると断言します
ちなみに・・
天気のいい週末は、バイクや車に乗って200km走って、遊んで、帰ってきて、洗車まで可能です♪
※半日+αくらいの時間でカニも食いに行けます
それに、ツーリング後は軽整備を必ずやりますので、異常にバイクが長持ちするのだった
※オフバイクで林道走ってそのまんまってのは異常に傷むのが早いよ
まとめ
長野での田舎暮らしはポイントを押さえれば人生楽しめる
趣味を突き詰めるのであれば、田舎暮らしは絶対にありです
移住でたくさんの心配事があるのはわかる
ワタクシもそうだったし。
地方移住で真っ先に心配になる事は「収入が減る」と言う点だと思う
でも慣れてくると全然無駄使いしないので特に生活が苦しくなったということはないです
給料が下がっても全然バイクや車を増車したくらいなわけで。
それにバイクや車で遊ぶ時間は都会生活時の何倍もある
我慢する仕事だけの人生とか絶対ヤダ♪
をきちんと整理すれば、田舎暮らしでもお金の問題は全然心配ないです
それでも、お金が心配なら時間に余裕がある職場に就職して副業でもすればいいですよ♪
※それでも都会のストレスよりははるかにマシ
ちなみに・・
長野名産のリンゴやフルーツは貿易に使えるのだ
当倶楽部では貿易と呼ばれる物々交換を盛んに推奨しています
※割安で農家から買えるリンゴやフルーツを送ると地方の知合いから物々交換でいろんなものが届く
一例として
などなど、日本中と物々交換をしてるので食べ物のクオリティには困らなかったりする
地域経済も回せるし、台風被害の復興の助けにもなるし
いいことづくめ♪
田舎暮らし、いいですよ♪
慣れるまでは大変でしたが。