梅雨の晴れには本当に気持ちが良いオープンテラスで食事ができます。
上田市街、塩田平が見渡せて絶景です。
走りやすい県道沿いにありバイクや車での散歩に最適。
と言う記事です。
当記事の目次
県道35号、県道4号とつなぐ楽しい散歩ルート
これを経て長野県道4号(真田東武線(旧菅平有料))を走るのは長野市民のライダーにとって散歩にちょうどいい距離感なのですよ。
峠もそこそこ楽しいので非常に頻繁に行く行くルートです。
こんな記事もあります▼
当倶楽部も
と、まあ年間を通してすさまじい回数、県道35号を走っておるわけですよ。
※冬はさすがに車ですが。
ちなみに・・
県道35号は、個人的に好きな峠を上げろと言われたら5番以内には確実に入る峠ですね。
北側と南側で思いっきり、勾配とコーナーの曲率が違うのでどんなバイクでも面白く走れる場所が必ずあるのです。
この峠を徹底的に走り込んだら上手くなると思う。
でも大人はやっちゃダメ。
※結構事故も多いです。スカイラインがひっくり返ってるの見たことあるし、ランサーかなんかが黒焦げだったのも見たし。
オマケに、この周辺は林道が豊富なので、オフロードバイクでもしょっちゅう来ます。
※ここしばらくは災害で通行止めになっておりますが。
頻繁に白バイがいる。とんでもないライダーもいる。
ここから、出撃する白バイの群れをワタクシは何度も見ています。
白バイに撃墜されたことはないのですが、しょっちゅう見かけます。
走ってるのも、待ち伏せしているのも、捕まえているのも。
この日は、南側のチェーン交換用の待避所で車が捕まっておりました。
ので。
峠だからと言って無謀運転に走らないほうが良いです。
白バイがこっそり建物や石垣の死角で待ち伏せていて、追尾されますよ。
ちなみに・・
この日、県道35号でとんでもないバイク乗りを見ました。
CB400SFの初期型が前方をフラフラ走ってるなぁ・・と思ってました。
それを追い越そうと接近した途端、いきなり後方を一切確認せずにUターンしやがりました。
そんなのってある?
バカじゃねえの。
目の前に立ちふさがった バカバイク乗りの バイクをどうすることもできず、こちらは咄嗟にフルブレーキするしかありません。
※久々にフロントロック後、リアブレーキで横向けたわ。セローで良かった♪
「マジでぶつかる0.5秒前。」
※たぶんあと1秒で接触してましたわ。
「ワタクシが車だったらアンタ死んでるよ?」
バカバイク乗りは、ひきつった顔でバイクに跨ったまま頭下げてましたが、降りて行ってひっぱたいてやろうかと思いましたよ。
大人なので止めましたが。
まあ、ワタクシが手を下さなくとも 勝手に死ぬ 自爆すると思うのでいいのですが。
※その際にワタクシ達に迷惑をかけるようなら許しませんが。
Z1-Rだったら、
という感じですが、まあ ワタクシ達が 無事でよかった♪
公道ではボーっと走ってても、頑張ってスポーツ走行してても運が悪いと死にます。
こういうわけわからんライダーは実際にいるので油断がならんのです。
初夏に日差しは【風の夢ギャラリー風香】のオープンテラスでの食事に最適
最近、すごく人気が出てきちゃってちょっと困惑してますが立地が素晴らしく良いのでそれも仕方なし、と言ったところでしょうかね。
【風の夢ギャラリー風香】は長野県道4号沿いの高台にあります。
上田菅平ICからも、東御湯ノ丸ICからも近く、長野市からなら余裕で散歩の距離にあります。
そして、
走りやすい長野県道4号沿いにあるという大変都合のいい立地なのです。
※当倶楽部でも頻繁に使わせてもらっています。
結構街から離れているのですが高台のいい場所にある赤い特徴的な屋根は結構遠くからも見えます。
知ってる人しか来ないハズなんですが有名になっちゃいましたね。
初夏は風が寒くないのでオープンテラスでの食事ができます。
ココからの景色が 金がとれそうなほど 素晴らしい。
あんまり混みすぎてキッチンが大変そうではある。
と言う感じで非常に客層がよろしい。
※ちょっと高めなので激安を好む民度が低い人たちは来ないのです。
そう思えばそれほど高くない気もしますが、ファミレスよりは高いですな。
食事は相変わらず、小鉢盛りだくさんで
「美味しいものをちょっとずつたくさん食べたい。」
という嫁のようなニーズに合致しておりますな。
どれもこれも小鉢一つ一つが手が込んでるのがわかるのですよ。
【風の夢ギャラリー風香】の食事は非常に女子受けがよろしいのです。
※もともとワタクシが参加しなかった女子率75%林道ツーリングの際に嫁が見つけてきたのです。
気持ちのいい季節だけ解放されるウッドデッキのテラスでの食事も可能です。
ここからの景色がまたよろしい♪
スペシャルセッカチなワタクシでさえ、
「ゆっくりコーヒー飲んで昼寝でもしたいねえ♪」
と思っちゃうくらい気持ちがいいです。
ワタクシはケーキ抜きのドリンクセットです。
というルーチンを5回位繰り返しです。
ちなみに・・
最近はホントにツインエンジンバイクの「バーーーーーッ!」と言う音が目立つようになりましたな。
もはや音的には4気筒の方が少数派です。
※現行の4気筒はデカいバイクばかりだから峠レベルでは高回転まで回せないんだよね。
4気筒もうるさいですが、単気筒、2気筒の爆音系はホントに耳に付くんですよねえ。
どうして、お金をかけてまで性能を落とすようなことをするんだか・・。
稲倉の棚田
稲刈り後には何度か来たことがあるのですが、田植え時期は初めて訪れます。
棚田だけに、
「よくまあこんな効率悪そうなところで・・。」
と思いますが、きれいな棚田です。
自治体と地元民が一緒になって盛り上げてるところが素敵。
※秋には稲を刈り取った後、田んぼでキャンプするイベントもある。
いろんな人や企業が協賛してるっぽいのもいい感じ。
農作業中のオジサンが「ゆっくり見てってね~。」と声をかけてくれたりもします。
日本のいい風景ですな。
この辺の支線
県道ですらないですが、この辺の支線や上田ローマン橋周辺、上田菅平IC周辺を散策してみたいと思っています。
「いつも通ってる道の一本裏道。」
これがバイクで散歩する最大の楽しみでもあります。
たったこれだけのことですが、バイクんも楽しさの世界が一気に広がります。
そして、
小さいバイクが大活躍。
機械的な高性能なんていりません。
知らない街で知らない人たちが生活してる。
そんな当たり前のことを自分の目で見に行きたいのですよ。
まとめ
時間が空いて気が向いたらちょっと行って、ちょっと遊んで帰ってくる。
これが長野では普通にできます。
この日はワタクシは朝から
「ちっと小腹が空いたな。」
魚はタラでした。美味しかった♪
と言うことで出かけようという流れになりました。
こんなんでいいんですよ(笑)
こういう時に気軽に出かけられるバイクがあると人生が少しだけ豊かになる気がします。
帰宅は14時でFMラジオでは「山下達郎のサンデーソングブック。」が流れてました。
いい天気だったので、思わず椅子を出してCMのようにビールでも飲んでやろうかと思いましたが、薪割りなどの諸作業が残務として残っておりまして。
結局、18時過ぎまでみっちり薪作業となりました。
こういうのが当倶楽部のいつもの休日でございます。
※休日の朝は、 貧乏性なので 時間がもったいないくていつも早起きするのです。
当記事で、長野の田植え時期の最高の季節の散歩道 の自慢 が紹介できれば満足だ。