ツーリング ドライブ

信州、長野にあるライダーズハウス&ゲストハウス一覧

Hans / Pixabay

Toos

夏は信州ツーリングにピッタリです
その際、キャンプもいいですが長旅になると簡易宿泊所に泊まるのもありです
先客と意気投合して夜中まで飲み明かして、翌日二日酔いになっても知りませんが。
※ワタクシだ。

余計なお世話コメント

この記事は、信州長野ツーリングの際の簡易宿泊所を探してる人の参考になればうれしいです
※まだ漏れてる情報がたくさんあると思いますので、ご一報いただけると嬉しいです

仕事中に、サボりながらツーリングルートを検討するのって楽しいですよねえ♪
GoogleMap地図見て、唸ってるだけで仕事してるっぽく見えるのがまた好都合だ・・・とか思ってたら全部上司にばれてた(泣

そんな、貧乏ライダーであるアナタのプランニングの参考になればいいなぁ
※ネットカフェとかよりはるかに濃い人が集まります♪

予約の際は礼を尽くして!!

地元の有志や個人のご厚意で成り立ってるところも多いので無礼の無いように!!

しかも、携帯番号が代表の電話の場合は、特に常識の範囲の時間を守りましょう
無くなってもらっては困るんですよ、この手の宿泊施設は。

インバウンドの外国人の皆様も結構多いので、仲良くいきましょう♪

大事なことなのでもう一度言います
地元の有志や個人のご厚意で成り立ってるところも多いので無礼の無いように!!

礼儀と常識は、旅人の基本装備です!!

北信

北国の色合いを残す、北信地方は山村集落が面白い!!
気にしなければ一瞬で通過しちゃうような、冬は孤立しちゃいそうな集落は非常に絵になります!

志賀草津道路やその周辺のグネグネ道は楽しいこと請け合い!

大きくわけて

  • 小谷を抜けて糸魚川へ抜ける白馬ルート
  • 栄村を抜けて米どころ魚沼に抜ける飯山ルート
  • いずれもツーリングルートとしては最高!

    ちょっと日本とは思えない群馬側の志賀草津

    ちょっと日本とは思えない群馬側の志賀草津道路

    白馬はアクティビティががいっぱい。空も飛べる

    白馬はアクティビティががいっぱい。空も飛べる

    No分類宿泊所名概算予算部屋タイプ住所電話番号特記事項
    1ライダーハウスライダーハウスHAYATE 飯綱高原店2000円からドミトリー飯綱町川上2755-1595026-253-8819酒類は持ち込み別途料金
    2ゲストハウス古民家ゲストハウス梢乃雪7000円から相部屋小谷村中土12965-10261-85-1777部屋で飲食禁止
    3ライダーハウスライダーハウスWhiteHill3000円からドミトリー木島平村上木島3278-2060269-82-2323ペンション街にある
    4ゲストハウスみゆきの杜ユースホステル3700円から個室アリ木島平村上木島3783-120269-82-4551バイクガレージ6台あり
    5ゲストハウスゲストハウス 蔵3000円から個室アリ須坂市本上町39026-214-7945長野では有名な遠藤酒造場近く
    6ライダーハウスルート662700円から個室アリ高山村山田温泉3610090-3062-0066温泉街の真ん中
    7ゲストハウス森と水バックパッカーズ2700円から個室アリ長野市中御所1-6-2026-217-5188長野駅近し
    8ゲストハウス1166バックパッカーズ3000円から個室アリ長野市西町1048026-217-2816善行寺近し
    9ゲストハウスPise3000円からドミトリー長野市東後町2-1026-214-5656善行寺近し。外人多い
    10ゲストハウスDOT HOSTEL NAGANO2600円から個室アリ長野市東之門町379026-219-6769善行寺宿坊の中にある
    11ゲストハウス松代ゲストハウス布袋屋3300円からドミトリー長野市松代町松代504026-214-2837コンビニ近し、長野IC近し!おすすめ!
    12ライダーハウス粒麗荘4000円から個室アリ野沢温泉村10420269-85-2739温泉街の真ん中
    13ライダーハウスプチホテル 葡萄屋ライダーハウス2000円からドミトリー白馬村みそら野2446-110261-72-5360ペンション街にある
    14ゲストハウス白馬 風の子3500円からドミトリー白馬村みそら野828-3160261-72-6463オリンピックのジャンプ台近し

    -->GoogleMapはこちら。宿泊名称か住所で検索可能です。

    東信

    軽井沢に代表される関東圏の避暑地(超混む)

    群馬との境、埼玉との境など極めてみるのもおすすめ!
    ※嬬恋パノラマはライダーなら絶対に走るべきですよ

    実は、関東から東信へのアクセスは、高速を使わないルートが山深くておすすめだったりします!
    ※思いっきり山深いです

    碓氷峠旧道、眼鏡橋

    碓氷峠旧道、眼鏡橋

    東信はそばが大盛り。なめるとヤバイ

    東信はそばが大盛り。なめるとヤバイ

    No分類宿泊所名概算予算部屋タイプ住所電話番号特記事項
    1ゲストハウスゲストハウスシャコンヌ軽井沢4200円から個室アリ軽井沢町軽井沢1062-63090-8514-8986新旧18号の中間あたり
    2ゲストハウスKoyoBackpackers3200円からドミトリー軽井沢町長倉2147-500070-2654-6868軽井沢散策に!
    3ゲストハウスSHIOZAWASANSO3500円からドミトリー軽井沢町長倉5300267-45-6270あんまり評判よろしくない。ペンション街
    4ライダーハウスライダーハウス軽井沢 道楽荘2500円から個室アリ軽井沢町長倉5613-6080-6620-5631予約すること
    5ゲストハウス旅人の宿 三輪舎4200円からドミトリー佐久市横根1305-10267-68-7655ショッピングモール近い

    -->GoogleMapはこちら。宿泊名称か住所で検索可能です。

    中信

    松本や諏訪といった観光地を抱える中信地区
    ※意外にどこまでが中信なのか、長野県民も分かっていない

    ビーナスラインや麦草峠、八ヶ岳や諏訪大社といった見どころたくさん!
    お金に余裕があれば、諏訪湖周辺でうなぎもいいよ!(混んでます)

    18号は混むので、観光地を狙うのでなければ、市街地は避けたルーティングがおすすめ!
    ※ワタクシは、高速で安曇野から塩尻まで抜けちゃいます

    黒部ダムまで行くとかなり涼しい

    黒部ダムまで行くとかなり涼しい

    安曇野は湧水が超きれい

    安曇野は湧水が超きれい

    No分類宿泊所名概算予算部屋タイプ住所電話番号特記事項
    1ゲストハウス安曇野地球宿3500円からドミトリー安曇野市三郷小倉4028-1080-5486-6111普通の民家っぽくて人気!
    2ゲストハウスカナメノイエ6000円からドミトリー大町市平19755080-5146-3871中綱湖近し
    3ゲストハウスマスヤゲストハウス3200円から個室アリ下諏訪町平沢町3140266-72-6463諏訪大社周りの拠点にベスト
    4ライダーハウス角屋3000円からドミトリー筑北村東条1996080-5524-5706寝具はレンタル
    5ライダーハウスライダーハウス旅人宿ロッジモーティブ3800円からグループ個室茅野市北山4035-2149 蓼科高原ピラタスの丘ペンション村0266-67-3080火曜定休
    6ゲストハウス信州犀川交流センター2500円から相部屋長野市信州新町日原西2287026-264-2155廃校小学校利用。前日まで予約
    7ゲストハウス安曇野バックパッカーズ3500円から二人部屋あり松川村3402-145080-2815-1524長期滞在割引
    8ゲストハウス温泉小屋ともしび1080円から個室アリ松本市安曇4166-20263-93-2338上高地近い
    9ゲストハウス温泉の宿 ゲストハウス雷鳥2350円から個室アリ松本市安曇43060263-93-2746白骨温泉近い。アルプス越えの拠点に!
    10ゲストハウスゲストハウス東家3240円からドミトリー松本市大手4-5-1070-1379-8080松本城近い
    11ゲストハウスカンデラゲストハウス3000円から個室アリ松本市北深志1-4-5070-6993-8900松本城近い
    12ゲストハウスサンキューホテルヒポポタマスホテル2500円から個室アリ松本市城西2-5-18080-4958-8174駐車場無し
    13ゲストハウスゲストハウスしましま3500円からドミトリー松本市波田30080263-75-7233上高地の入り口!
    14ライダーハウスライダーハウスゆず1700円からドミトリー松本市平田西2-13-2070-6561-1958要予約
    15ゲストハウス旅人の宿 こっつあんち3000円からドミトリー南牧村野辺山4670267-98-2817野辺山宇宙観測所に近い!

    -->GoogleMapはこちら。宿泊名称か住所で検索可能です。

    南信

    大動脈のR19木曽ルートと、高速併用可能な飯田ルートがあります

    どちらも思いっきり谷です
    木曽川と天龍川が削ったのがよくわかる河岸段丘に街がへばりついてる
    両脇の高原にはキャンプ場も多く、満点の夜空が期待できる(街灯がないので)

    北信の山奥並みに限界集落多数!!
    リアル日本昔話の世界です
    ※マジで公共交通機関がない

    よくまあこんなところに・・という下栗の里

    よくまあこんなところに・・という下栗の里

    ちなみに南信飯田方面は秋はこんなだ

    ちなみに南信飯田方面は秋はこんなだ

    No分類宿泊所名概算予算部屋タイプ住所電話番号特記事項
    1ゲストハウス赤石商店3500円から個室アリ伊那市東春近22-50265-96-0370高遠に近い酷道県道18を攻略するにはベスト!
    2ゲストハウスゲストハウス&シェアハウス満月家3000円からドミトリー天龍村神原1203-1050-1490-5868学割アリ
    3ライダーハウス天龍峡ライダーハウス スポーク3000円から相部屋飯田市川路4702-10265-49-8232金土日のみ。前日まで予約

    -->GoogleMapはこちら。宿泊名称か住所で検索可能です。

    まとめ

    ビジネスホテルよりは安価でアットホーム、情報交換もできるのでライダーズハウスやゲストハウスは非常に便利♪
    ソロライダーでも、女性でも安心だし。
    情報交換も盛んにおこなわれてるので、ここは引きこもらずに!!

    どこ行くのも山越えが必要なのが信州だ

    どこ行くのも山越えが必要なのが信州だ

    こういう宿泊施設を拠点に何泊もしていく旅人が多いのも頷けます
    ※居心地がいいんだわ、これが。

    ワタクシも、あまりの居心地の良さに某離島のライダーズハウスで予定より2泊も多く泊まってしまい(笑)、以降の予定が大幅に狂ったことがあります♪

    気楽とはいえ、ルールとマナーを守って楽しく利用させていただきましょう!
    こういう施設が採算がとれるようになって、日本中に増えると素敵な旅ができるで応援したいのですが・・

    すべての宿は基本的に、予約はしましょう!!
    くれぐれもオーナーさんに失礼のないように!!

    シーズンにはこういう過積載ライダーが佃煮にするくらい来るのが長野県

    シーズンにはこういう過積載ライダーが佃煮にするくらい来るのが長野県

    ■常時更新します

    =============================

    Z1-Rに乗り続けて30年
    東京から長野に移住して15年
    ロータスヨーロッパに乗り始めて10年
    そんなワタクシのリアル実体験「北信州のりもの倶楽部。」です。
    車・バイク共に旧車生活の長さや田舎への移住経験、気が付いたことを記事にしています。
     使えない&くだらない 知識量には自信があります♪

    もちょっと詳しいプロフはこちら↓
    当倶楽部のオーナーはワタクシです。

    =============================

    お問合せはこちら

    -ツーリング, ドライブ