クルマ

長野県で冬タイヤへの交換を11月23日前後にやる理由

量産効果の高いタイヤを履ける車は懐に優しいのです。

量産効果の高いタイヤを履ける車は懐に優しいのです。

 

ワタクシ
毎年、雪の降る中タイヤ交換してる人を見かけます。
毎年、初雪の便りはタイヤ屋さんお混雑状況とともにニュースになります。
毎年、いい加減早めにタイヤ交換したらどうなの?
と思うんですよ、ワタクシは。
当倶楽部では、11月23日の祝日前後に冬タイヤへの交換をしております。
その日をおススメする理由は、当記事にて!

 

スタッドレスへのタイヤ交換作業は11月23日

 

ワタクシ
冬用タイヤは安全を考えて早めに交換、遅くまで履いているのが正解です。

 

当倶楽部では、毎年11月23日の祝日前後にスタッドレスへのタイヤ交換を実施しています。
はっきり言うと、
この時期にやっておくと後が楽です。

たとえ、
気温が20度を超える日があったとしても安全を考えるとこの辺りにタイヤ交換するのがベストです。

その理由を論理的にお答えしましょう。

ちなみに・・

当倶楽部では近所のお年寄りの車のタイヤも奉仕の気持ちで交換させていただいております。

その報酬として、
毎年食べきれないほどの野菜や果物をいただくのですが(笑)

なので、
一日で4台から5台の車のタイヤ交換をします。
超ハードです。
※体重が減るくらい朝から晩まで作業します。

 

理由1:11月中にやればまだ寒すぎない

 

ワタクシ
タイヤ交換作業は屋外で行います。
そしてタイヤは重いです。
タイヤは交換後は洗う必要があります。
ただでさえ辛いのに寒い中での作業はマジでキツイのです。

 

寒い中、何台もタイヤを交換するだけでも結構キツイのですよ。
※最近の車はタイヤが無駄にでかいので重いし。

そして外した夏タイヤは

  • 全部水洗いして
  • トレッド面の石やゴミを取り除き
  • 全部にタイヤワックス掛けて
  • 軽く拭き上げ
  • ビニール袋で梱包し
  • タイヤの棚に収める
  • という一連の作業が待っています。

    タイヤ交換の際は外したタイヤを洗うのですよ。

    HutchRock / Pixabay


    寒い中やりたくない作業の筆頭です。

    寒風が吹きすさぶ中、タイヤを水洗いするなんてどこの奴隷ですか。
    ※北斗の拳の中央帝都の地下で発電してる奴隷並みにキツイです。

    こういう屋外での作業は、雪が降らない暖かいうちにやるのがベターですよ。

     

    理由2:早い時期はタイヤ屋さんがまだ空いている

     

    ワタクシ
    毎年、初雪が降るとタイヤ屋さんやガソリンスタンドがタイヤ交換で賑わうニュースが流れます。
    タイヤを購入する場合も早い方がお店が空いています。
    ※そしてタイヤの在庫も多いです。

     

    初雪が降るとみんながタイヤ屋さんに駆け込みます。
    タイヤ交換2時間待ち
    という看板が出たりします。

    皆暇だな。
    待ってる2位時間が非常に無駄だと思うんですが。
    ※2時間あればいろんなことが出来ますよ。

    長野県民は学習能力がない

    長野ではホントに毎年みんなのタイヤ交換の時期が集中します。

    もうアホじゃなかろうか?

    初雪の一週間前のタイヤ屋さんはガラガラですよ?
    何故前倒しで作業をしておかないのか・・

    冬は必ずタイヤ交換はしなければならない
    と、わかってるはずなのに。

    雪が降ってからのタイヤ交換は、
    観光シーズンに観光地に行くようなモノです。

    混むのは当たり前です。
    少し脳みそに酸素を足すだけでその混雑を回避できるのですよ。

    ずらして物事を見る目を養った方がいいと思うんですが。

     

    理由3:長野県の12月はいつ雪が降ってもおかしくない

     

    ワタクシ
    朝天気が良くても夜は雪が積もることは珍しくないです。
    特に12月に入るといつ初雪発動!となってもおかしくありません。

     

    とにかく、
    休日のうちにタイヤは交換しておくべきです。
    平日は朝出勤して夜雪が降ったら帰ってこれませんよ。
    車通勤がほとんどの長野県民はマイカー通勤してタクシーで帰宅ということもあり得ます。
    ※あっという間に雪は積もるのですよ。

    この中に一台でも夏タイヤ野郎がいると大惨事になる

    mploscar / Pixabay この中に一台でも夏タイヤ野郎がいると大惨事になる


    超迷惑です。

    ちょっとくらいの雪なら

    少しくらい雪があっても夏タイヤで大丈夫♪

    その考え方は甘いしアブナイです。

    タイヤの接地面は人が思ってる以上に少ないです。

    電子制御装置はタイヤがグリップしない状態では無力です。

  • たとえABSが作動しても
  • たとえTCRが作動しても
  • 路面のグリップがなければ車は制御不能になります。

  • 降りたての雪
  • 踏み固められて凍った雪
  • の上で夏タイヤで走るのは自殺行為というか危険すぎます。
    ※走れないならまだしも、止まれませんよ。

    ちなみに・・

    ワタクシが大学生だった古の昔、
    12月前半に友人K君のお父様の車「カムリ」で箱根で大雪にあったことがあります。

    夏タイヤだったので非常に怖い思いをしました。

  • ブレーキかけてるのに後ろに下がっていく車
  • ハンドル切ってもまっすぐ進む車
  • アクセル踏んでも前に進まない車
  • の恐怖を体験しました。

    幸い偶然にも路肩に止めることができ、
    少し歩いた所にあった車の修理工場で鉄チェーンを借り難を乗り越えることが出来ました。
    ※後日お礼に行きました。

    マジで、制御できない車は恐怖です。
    バイクと違って「倒せばいい」という技がつかえません。
    車が滑ってそのまま崖落ち・・にもなりかねません。

    ホントに事故にならずによかった♪

     

    雪が降る中のタイヤ交換作業は悲惨

     

    ワタクシ
    雪の降る中、公道でジャッキアップしてタイヤ交換してるのは悲惨です。

     

    家が道路の面している御宅でよく見かける光景です。
    非常に危なっかしい。
    ※しかも、ジャッキだけで持ち上げてるのでグラグラしてるように見えるのですよ。

    当倶楽部のジャッキアップセット。

    当倶楽部のジャッキアップセット。


    車体に当たる所には2×4材の切れ端を当てています。
    柔らかくて具合がいい(長野の方言)です。

    車が通るたびに水しぶき浴びちゃったりして悲惨なことこの上ないです。

    こんなギリギリにやるから・・そんな目に遭うのですよ。

    タイヤ交換は、晴れた日の午後にでもゆっくり広いところでする方が100倍安全です。

     

    スタッドレスの交換は遅い方が偉いと自慢する長野県民

     

    ワタクシ
    長野県民はスタッドレスにするのが遅い方が偉いと思ってるフシがあります。
    理由は何故なんだか知りません。

     

    今にも雪が降りそうなのに
    「まだタイヤ交換していない」
    ということを自慢する人が多いです。
    ※ほんとにそういう自慢する人が多くてウザイのですよ。

    長野県では「車が趣味」みたいな人でもそんなこと言っています。
    薄っぺらい車知識でワタクシに立ち向かおうとはいい度胸です。

    しかも、
    早めに交換する人を嘲るような話し方をするので鬱陶しいのですよ。

    雪は山とか観光地だけに降ってほしい。

    雪は山とか観光地だけに降ってほしい。


    雪がないと観光立県の長野では経済が回らないのですがね・・

    逆に、
    「雪降って車ぶつけたり事故したらどうするつもり?」
    と問い詰めてみると大体退散していきます。

    タイヤ交換をギリギリまでしない理由を問うても明確な理由がないんですよ。
    「バカじゃねえの?」
    と心の中で思っていますが、大人なので無駄な争いは避けるようにしています。

    雪降ってから大混雑するタイヤ屋さんやカーショップで無駄な時を過ごすがよいよ。
    ※「車趣味」といいつつ、自分でタイヤ交換できない時点でかなりダメだと思うのですが。

     

    自分でタイヤ交換するなら

     

    ワタクシ
    タイヤ交換自体は難しくありません。
    ただし、
    ジャッキアップする際は気を付けないと危険です。

     

    車の整備してて自分がケガするなんて最悪です。
    車体を持ち上げる際は、
    ジャッキが勝手に外れないように何重にも予防策を考えておく必要があるんですよ。
    ※ちょっと考えればわかると思うんだけど、想像力がないのか、ただ単に少し足りないのか・・

    危ないタイヤ交換

    よく見かけるのが、

  • 砂利の上でジャッキアップしてる
  • 油圧ジャッキだけで支えてる
  • 輪留めしない
  • 持ち上げた状態でホイールナットを緩めようとする
  • 十字レンチと足蹴る
  • 車の下にタイヤを敷かない
  • 全部ダメだバカ者。

    タイヤ交換の際に十字レンチをける輩は本当に居る。

    タイヤ交換の際に十字レンチをける輩は本当に居る。


    トルク管理しろとまではいわないけど、もう少し丁寧に扱おうよ。

    初心者がタイヤ交換にチャレンジ!という記事は別にまとめます。

    ちなみに・・

    自分でタイヤ交換歴が長い人でも結構やっちゃいけないことをやってたりします。

    そういう人は痛い目見ないとわからないので余計な口出しはあんまりしないようにしています。
    ※逆切れされてもツマランし。

    タイヤ外した状態でジャッキが外れると

  • ボディが痛む
  • かなり危険
  • 再度持ち上げられるかどうか微妙
  • とろくなことがありませんよ。

     

    車のタイヤはネットで買うとすごく安い

     

    ワタクシ
    スタッドレスに限らず、タイヤはサイズを指定してネットで買うのが安いです。
    タイヤは保管するのも場所をとるし賞味期限もあるのです。
    タイヤ屋さんはできる限りストックしておきたくないんですよ。

     

    タイヤ屋さんは、
    あまり売れないサイズのタイヤはストックしていません。
    ※賞味期限のあるタイヤは不良在庫にしたくないのですよ。

    例えば、、

  • タイヤサイズが大きい
  • 大径ホイール
  • 扁平率が低い
  • 特殊なサイズ(外車に多い)
  • という車のタイヤは街のタイヤ屋さんに在庫があるとは限りません。

    こういう場合は、
    ネットで買うのが非常に安くて速いです。

    ネットで買ったタイヤは近所の取付店でホイールに組付けてもらいましょう。

    ネットでのタイヤ通販をしている業者は全国のタイヤ取付店と提携しています。
    タイヤの購入や組付けショップへの予約は全てネット上で完結します。
    タイヤ取付ショップに直接タイヤを発送してもらい、自分はホイールをもって出向くだけです。
    タイヤをホイールに組んでもらう際は、ホイールバランスをとることもお忘れなく。
    ※タイヤをホイールに組む作業は素人では無理です。

    今はネットで買った方が安かったりするんだよね・・タイヤも。



    ↑例えばココ

    プリウス(トヨタ)195/65R15のスタッドレスタイヤ
    PIRELLI ICE ASIMMETRICO ICE ASIMMETRICO PLUS 195/65R15 91Q
    が、単品価格8,580円(税込)
    交換工賃入れて、
    合計金額49,280円(税込)
    これって、街のタイヤ屋さんの半額以下では?

    信頼の国産タイヤを選ぶか、
    短いサイクルで履きつぶす外国タイヤを選ぶかいつも悩みます。
    ※タイヤは6~7年くらい持てばいい方です。タイヤメーカーは賞味期限は5年と言いますが。

    タイヤ代って、
    車の維持費の結構な部分を占めます。
    同じものなら安く買える方を選びたいものです。

    それでも、
    ネットでタイヤを買う場合、あまりギリギリだと欠品になることがあります。
    昨年、ワタクシが発注を頼まれた国産タイヤは12月初旬には欠品になっておりました。
    ※友人のBMWのタイヤ、ブリヂストン製のスタッドレスでしたが。

    狙った銘柄の新品タイヤを安く買いたいなら、それこそ早めに手配すべきです。
    ※10月くらいから手配しておくと安心です。

    ネットで買わないほうがいい場合

    量産効果の高いサイズは街のタイヤ屋さんで買うのがおススメです。

    タイヤショップが大量に仕入れます。
    また市場原理が働いて価格競争になりがちなので思ってるより安くタイヤが手に入ることもあります。

    特に、
    軽自動車のタイヤはカーショップで買ってもホントに安いです。
    ※同じメーカーでも同じゴム使ってるとは思えないくらい安かったりします。

    10月中旬くらいから新聞にタイヤショップの広告が入り始めます。
    こういうのをくまなくチェックしておきましょう♪

     

    まとめ

     

    ワタクシ
    長野県での冬タイヤへの交換は11月23日前後がおススメです。
    ※タイヤ交換は寒くない晴れた日にやるのが一番ストレスがありません。

     

    スタッドレスタイヤは早めに履いて遅くまで履いている
    が安全という意味では正解だと思います。

    とにかく、
    命を載せているタイヤです。
    タイヤがダメだとないやっても車は言うこと聞きませんよ。

    早いうちに自宅のスタッドレスタイヤの状態をチェックして必要ならば交換することをおススメします。
    ※ひび割れたり固くなったり偏摩耗してたら交換するのが無難ですよ。

    アバルト595コンペ、このタイヤが超高い

    アバルト595コンペ、このタイヤが超高い


    新品買うのには勇気がいるくらいの値段です。

    とにかく、
    タイヤ交換は雪が降ってからでは遅いです。
    雪の中、夏タイヤで走って事故しても誰も同情はしてくれません。
    ※事故はいつでも「すごく損」なので、費用が掛かっても最大限回避する方を選択した方がかえって安いんですよ♪

    ちなみに・・

    このタイヤ通販サイトは超便利♪

    当倶楽部のラパンSSのスタッドレスタイヤはピレリのアシムメトリコを入れています。

    PIRELLI ICE ASIMMETRICO WiceA 165/55R14 72Q

    単品価格7,590円(税込)
    交換工賃入れて、
    合計金額45,320円(税込)
    でした。



    タイヤ交換してくれるお店は郵便番号から選べて超簡単です。
    オートバックスもタイヤ交換ショップに指定できます♪

    当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

    =============================

    Z1-Rに乗り続けて30年
    東京から長野に移住して15年
    ロータスヨーロッパに乗り始めて10年
    そんなワタクシのリアル実体験「北信州のりもの倶楽部。」です。
    車・バイク共に旧車生活の長さや田舎への移住経験、気が付いたことを記事にしています。
     使えない&くだらない 知識量には自信があります♪

    もちょっと詳しいプロフはこちら↓
    当倶楽部のオーナーはワタクシです。

    =============================

    お問合せはこちら

    -クルマ