ツーリング ドライブ

【竜の割石】長野県須坂市に鬼滅の刃の岩を見にいく

岩って、切れるものだっけ・・

岩って、切れるものだっけ・・

 

ワタクシ
長野県須坂市に鬼滅の刃で主人公の炭治郎が修行して刀で切った岩があるという。
ほぉ。
それなら散歩がてら見に行こうじゃありませんか。
長野市からも須坂東ICからも意外に近いし。
そして、コロナで遠くまで行けないし。
入場料無料だし♪

 

意外と市街地に近い鬼滅の刃の修行地

 

ワタクシ
須坂市には「漫画:鬼滅の刃。」で炭次郎が修行の際の岩を切ったのに似た岩があるのです。
「北信濃くだもの街道。」のちょっと東に鬼滅の刃の岩こと「竜の割石。」があります。

 

これがまたとんでもなく地味ですが、しっかり鬼滅の刃ブームに乗っかってて素敵なのです。

【竜の割石】

須坂観光協会も推しているのがまたすごい。
案内板もしっかり鬼滅の刃です♪
 ※版権とか大丈夫なのか? 

案内をよく読むのだ。

案内をよく読むのだ。


そしてあの狐の面は・・。

散策路になっているということで「共生の森 炭火焼き窯。」に車を止め、そこから道なき道を歩きます。
人が一人通れるかってくらいの遊歩道をテクテク歩きます。
つづら折れを何か所かクリアすると「見晴らしの丘。」という展望台に着きます。

思いのほか眺めが良くてびっくり。

思いのほか眺めが良くてびっくり。


これ紅葉の時期、すごいのではないかと思うのですが。

結構いい眺めです。

 

結構あっさり着く【鬼滅の刃】の修行場所

 

ワタクシ
「見晴らしの丘。」まで行けばすぐ岩までつきます。
一カ所分岐がありますが、左の道です。
※案内はないですが勘でわかります。

 

ここからさらに数百メートル進むと【竜の割石】に到着します。
結構デカいな。

結構それっぽいのがすごい。

結構それっぽいのがすごい。


言われてみると鬼滅の刃っぽい。

そして、
きっちりと鬼滅の刃っぽく、しめ縄もあったりする凝りよう♪
こういうのは大事ですな。
 アニメでは、真っすぐ切れてた気もしますが。 

さらに林道を下りちょっとわき道にそれると「中くらいの割石。」と「小さい割石。」もあったりします。
たくさんの人が修行したのかもしれません♪
※劇中で言うところのサビトとマコモかもしれません。

割れてる岩は全部で3つある。

割れてる岩は全部で3つある。


あっさり着きますが飲料は思って言った方がいいです。

ほんっとに誰もいない

散策中には誰とも出会いませんでした(笑)

ブーム時には結構たくさん人が来てたようで、駐車場も足りなかったようですが。
虫が多いこの時期は山歩きは子供やお年寄りにはキツイのかもしれません。

とはいえ、
「鬼滅の刃。」は第二部が始まるようなのでまた盛り上がるかもしれません。

せっかく須坂の観光協会が頑張ったんだから、皆来てやってくれー。

 

結構勾配のある林道をひたすらを下っていく。

 

ワタクシ
中くらいの岩と小さい岩までは分岐を進みますが、基本的には一本道です。
うっそうとした森の中をテクテク歩いていきます。

 

下り続けると、開けた場所に出ます。
オオムラサキの繁殖地と言う看板が出てきます。
すかさず「鬼滅の刃。」と絡めてくるあたり、須坂観光協会さすがです。

結構長野の里山にはオオムラサキの繁殖地があるのだ。

結構長野の里山にはオオムラサキの繁殖地があるのだ。


すかさず、須坂市観光協会が!

すかさず、須坂市観光協会が!


すごくいい仕事しますな、須坂の観光協会。

オオムラサキを探してみますが、オオスズメバチしか見つからないので早々に撤収します。

さらに下ると田んぼとブドウ畑の真ん中に出ました。

この時、
「ここまで下ると車まで相当登らないとたどり着けない。」
ということに気が付いたのですが、後の祭りでドンヒャララ。

早秋の雨の合間のちょっとした蒸し暑い上り坂を、エッチラオッチラ汗かきながら歩くのでした。

ちなみに・・

【竜の割石】までは大昔オフロードバイクで林道を走って一歩も歩かずに来た記憶があります。
※もう10年以上も前の話ですが。

勾配が急とはいえ道はそれなりにあるので走れなくはないのですが、今これやるととんでもなく顰蹙を買いますな。

止めておくのが吉です。
※とはいえ、オフロードブーツで山道歩くのは結構きつい。ガエルネED-PROなら平気かな。

 

まとめ

 

ワタクシ
10年以上ぶりの再訪、とはいえ、昔バイクで走った時は岩なんて全く眼中になかったです。

 

再訪してみて、
「この林道、昔来たことあるな。」
と思いだしたくらい。

長野の里山なんか林道だらけです。
長野に来たばっかりのころは、林道開拓にいそしんでいたので、迷い込んだ林道なんかたぶん50本以上あると思うし。
いちいち覚えてない、というのが本当のところ。

そして、なんか棒的なモノを持参して切ってるっぽい写真を撮るがよろしい。
非常にインスタ映えします(笑)
※掲載は自粛しますが、非常にワタクシのSNSでウケました。

徒歩で林道を歩くというのも新鮮でしたが、出来ればもう少し蒸し暑くない時期がいいかな、と。
初秋の雨上がりの里山はガッツリ蒸し暑く、蚊がたくさんいるのです。
ちょっと耳たぶ刺した蚊、出てきなさい。

痒くてしょうがないではないか。

2月の飯山雪まつりでも岩きったオブジェがあったな。

2月の飯山雪まつりでも岩きったオブジェがあったな。

全く関係ないですが飯山雪祭りの画像をお楽しみください。

全く関係ないですが飯山雪祭りの画像をお楽しみください。


いいぞ、流行りモノにはどんどん乗っかれ。

当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

=============================

Z1-Rに乗り続けて30年
東京から長野に移住して15年
ロータスヨーロッパに乗り始めて10年
そんなワタクシのリアル実体験「北信州のりもの倶楽部。」です。
車・バイク共に旧車生活の長さや田舎への移住経験、気が付いたことを記事にしています。
 使えない&くだらない 知識量には自信があります♪

もちょっと詳しいプロフはこちら↓
当倶楽部のオーナーはワタクシです。

=============================

お問合せはこちら

-ツーリング, ドライブ