バイク

ツーリング先でもバイクは盗まれる?!出先での防犯対策はどうしてる?

ブレーキレバーロック。ここにハンドルとブレーキレバーを挟む。

ブレーキレバーロック。ここにハンドルとブレーキレバーを挟む。

 

ワタクシ
ツーリング先でちょっとトイレとか食事とかお風呂とか。
そういうシュチュエーションはありますね。
その際、盗難対策どうしてます?
ハンドルロックだけ?
甘い、ルノアールのココア並みに甘い。
出先でのバイク盗難も増えてるらしいのですよ。

 

信じられないようなバイク盗難が増えています

 

ワタクシ
ちょっと目を離したすきにバイクを盗まれるなんて言う事件が増えているようです。
そりゃ、コレだけバイクの中古価格が高騰してれば悪者も危ない橋を渡ってきますな。
不景気になるとこういうゴロツキが増えて嫌ですな。

 

信じられないような短時間でバイクは盗難されるようですよ。
賊は基本的にバイクをその場から持ち去り、アジトでじっくり分解するようです。
もうこうなったらお手上げですわ。

バイクも個体をそのまま売るのではなく分解して部品で売るとかけしからん奴もいますしね。
追う言う卑劣な奴らは、見つけ次第 殺さない程度に 袋叩きにしてスマキにして千曲川に流してやりたいですわ。
※一応ワタクシは某武道の有段者です♪

 

ちょっとした休憩でもハンドルロックは当たり前

 

ワタクシ
盗っ人が悪いとはいえ、ライダー側も常時防衛するのは当たり前の世の中になってしまいました。
バイクは大事な資産ですので絶対盗ませないという気迫が大事です。

 

ハンドルロックしないでバイクから離れるなんてのは「持ってってください。」って言ってるようなもんです。

短時間でもバイクから離れる時は、必ず見張りを立てましょう。
全員で食事するとか風呂に行くとかそういうときは絶対に持ってる全てのロックをかけるべきです。
※ヘタすれば休憩でトイレに行ってるくらいの短時間での被害もあるようですし。

 


 

ちなみに・・

以前、なんかの記事で書きましたがワタクシの知り合いが、実際にツーリング先の健康ランド的な温泉施設でバイクを盗難されています。

ハンドルロックはしてあったようですが。
どうやって持っていかれたのか想像もつかないとのこと。

ヘルメットと着替えなどの荷物を持ってバイクウェアで電車に乗って帰ってくるのは情けないやら悔しいやらだったそうですよ。

マジでけしからん。
そんな奴は捕まえてスマキにして、川に流せ。
そもそもバイクを盗むような卑劣な奴は地獄に落ちろ。

 

バイクに追加する防犯装備は何がいいのだ?

 

ワタクシ
とはいえ。
出先迄、自宅で使っているようなごっつい防犯装備を持ち歩くのは非常に手間です。
この面倒くささの裏を突いてくるのがバイクの窃盗犯です。

 

とにかく「簡単には盗れないよ。」というアピールが大事です。
そのためには目につくところにそれなりのアイテムを付けておくのが正解かと。

携帯に便利なアイテムは確かに小型で良さそうなのですが・・。
自分が出立する時に外し忘れたりすると大変なことになりかねません。

ブレーキディスクロック系がこれに当たります。
ハンドルに外し忘れ防止ワイヤーを付けるという手がありますが。

自分が乗り出すときにロック解除を忘れるな!ディスクロックシリーズ
created by Rinker

携帯性はピカイチですが、ネットを探すと外し忘れて大転倒してるケースが散見されますな・・。

盗っ人もハンドル周りは絶対見るわけです。
なのでハンドル周りに何かしらの目立つ防犯アイテムを付けるというのは一つの正解な気がします。
※もちろん、プロの窃盗団は車体を丸ごと持ち上げて盗んでいくので何やっても無駄、と言う話も有ります。こわいわね。

ちなみに・・

マンションの駐輪場って結構危険です。
バイク止める場合はこの上ない防犯対策をした方がいいですよ。

少なくとも複数個の後付けカギを装備することをおススメします。
ワタクシも都会住まいしてた時はバイクに後付けの鍵をかけまくっていました。
※今でもガレージにごっそり後付けのカギがあります。

出来る限り、バイクと電柱や駐輪場の柱等をガッツリ固定しましょう。

確かに、たくさんの鍵を付けると邪魔だし、出かけるときに面倒くさいんですがね・・。
外してもかさ張って玄関に放り出しておくとすごく邪魔ですしねえ。

それでも、
やるだけやらないと後悔しそうだったのでワタクシはフェンスの柱とガッツリ固定していました。
※それでも何度か部品盗難には遭っています。

こういうこと考えると、都会在住でマンションやアパート住まいのバイク乗りは大変ですな。

おススメの携帯用バイク防犯グッズ

 

ワタクシ
そこで携帯性と防犯アピールを兼ねたアイテムがあるのですよ。
簡易盗難防止装置はブレーキレバーロックです。

 

ハンドルとブレーキレバーを固定してブレーキをかけっぱなしにするというもの。
単純な作りで単純な仕組みですが「簡単に盗ませない。」アピールにはなります。
商品はいろいろあるのですが、なるべくがっちりした見た目という事で選びました。

ブレーキレバーロック。結構ゴツイ。

ブレーキレバーロック。結構ゴツイ。


普段からタンクバッグに忍ばせています。
  • 小さいので携帯性は抜群
  • タンクバッグに忍ばせておけば忘れて出かけることもない
  • 外さなければバイクが動かないのでロックを外し忘れがない
  • 微調整でいろんなバイクに使える
  • いいことづくめです。

    ハンドル ブレーキレバーロック
    created by Rinker

    後輩のバイクの納車祝いに一個あげちゃったので都合3個買いました。
    @約2000円でした。

    一応、ゴムが二種類ついててレバーやハンドルの太さに合わせて調整できますが、あんまり意味ないかな・・。
    いいのですよ、安いし。

    当倶楽部では2セットで運用しています。
    嫁と二台で出かけることが多いいからです。
    同じ色のを二個買ったもんだから、鍵の区別がつかないのが困りもの。
    テプラでマークしたら「会社からの支給品。」の匂いがプンプンしたので剥がした。

    とはいえ、
    Z1-R、Z750D1、DT200WR、セロー225W、KDX125SR、KTM125EXCのすべてに使用可能です。
    ※微調整は必要ですが。

    Z1-R。にブレーキレバーロックを装着したところ。

    Z1-R。にブレーキレバーロックを装着したところ。


    がっつりブレーキかかっています。

    ツーリングでのちょっとした休憩時でも割とマメに使用しています。
    ※当然ハンドルロックと併用です。

    ちなみに・・

    Z1-RやZ750D1、KDX125SR、KTM125EXCのハンドルロックはメインキーと一体ではありません。

    フレームのネックにあったり、ステアリングステムの下側にあったりします。
    ※知らなきゃわかんない位置です。いちいち面倒くさいですが仕方なし。

    KTMなんてハンドルロックだけでメインキーがありません。
    ※秘密のスイッチを取り付けてあるので普通の人はわからない。

    っていうか、
    素人がKTM125EXC盗んで公道走ったら振り落とされて死にます。

    当倶楽部のKTM125EXCを公道で盗んだとしても、林道スペシャル&エンデューロ仕様なので、加速は凄いけどトップスピード出ないから舗装路走ってる限り追いつくのは結構簡単だと思うし。
    ※盗っ人は捕まえたら漏れなくタコ殴りにしてスマキの刑に処す。

     

    まとめ

     

    ワタクシ
    バイクは盗まれてからウダウダやっても遅いのです。
    ほぼ間違いなく出てきません。
    残念なことに、バイクを盗む卑劣な奴らが多いんですよ、世間には。
    なので、
    防犯はきっちりした方がよろしい。

     

    最近本当に信じられないようなバイク盗難の動画が出回ってたりします。

    悲しいけれど、
    自宅はもちろん、出先でも出来る限り自己防衛すべきです。

    盗っ人は多少の危険を冒してでもバイクを盗みに来ます。
    それくらい中古バイクの価格は高騰しているんですよ。

    KDX125SR。昔はオフ車は盗まれない、と言ったもんですが。

    KDX125SR。昔はオフ車は盗まれない、と言ったもんですが。


    今は普通に盗まれるという、ツバメもタカとして生きねば空も飛べない世の中です。

    出先でも目立つ位置に「簡単には盗ませないぞ。」とアピールできるアイテムは必要だと思うのです。
    ブレーキレバーロックはそういう意味ではちょっといいアイテムだと思うのです。

    Z750D1。旧車には必要なアイテムだと思うのです。

    Z750D1。旧車には必要なアイテムだと思うのです。


    どんなロックでも無いよりマシです。
    ハンドル ブレーキレバーロック
    created by Rinker

    携帯するにも普段使いにもいいかもしれません。

    もちろん、都会のアパートマンション住まいなら、多少面倒でも考えられる限りの防犯アイテムを使うべきですよ。
    日本は安全、という神話も崩れつつありますな。

    当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

    =============================

    Z1-Rに乗り続けて30年
    東京から長野に移住して15年
    ロータスヨーロッパに乗り始めて10年
    そんなワタクシのリアル実体験「北信州のりもの倶楽部。」です。
    車・バイク共に旧車生活の長さや田舎への移住経験、気が付いたことを記事にしています。
     使えない&くだらない 知識量には自信があります♪

    もちょっと詳しいプロフはこちら↓
    当倶楽部のオーナーはワタクシです。

    =============================

    お問合せはこちら

    -バイク