信州のイベント
-
2020年10月の「浅間サンデーミーティング」にお邪魔してきました。
2020/10/19
ワタクシ古くからある変な車のイベントで有名な「浅間サンデーミーティング」に参加してみました。 ちょうど一年前に続き、二回目の参加です。 今回は結構たくさんの車が参加してました。 ※大変、 ...
-
女性に飲みやすい日本酒の酒蔵が実は長野にはたくさんある
2020/5/25
Toos 長野県は米も水も美味いんですよ 空気も綺麗だし・・ 日本酒醸造に適した土地柄なんじゃないかと思っていましたがヤハリ正解だったわけで。 今回、JTBさんの企画「北しなの酒蔵オーブンデイ」という ...
-
2019年10月の浅間サンデーミーティングに参加してみました♪
2019/10/21
Toos 冬以外はなんとなく毎月鬼押しハイウェイで行われている車のイベント、浅間サンデーミーティングというのがあります 変な車やバイクがたまって、オーナー同士の情報交換とか同類相憐れむというイベントら ...
-
台風19号の被災地、長野市からリアル画像とともにつたえるニュースにならない街の被害状況
2020/4/15
Toos ニュースでは全然報道されないマジな千曲川流域の水害情報です 堤防決壊カ所だけじゃないんですよ、実は。 堤防決壊!新幹線水没!とかいうフォトジェニックな場所は注目されて報道されていますが、実は ...
-
BMWモトラッド、2019白馬 に行ってきた!バイク乗りは今年も熱い!
2019/9/9
Toos ここ何年も、夏の終わりにBMWは白馬で全国ミーティングを兼ねたイベントをやってるのだ 昔は、8月19日前後だった気がしますが、最近は9月にやることが多いようです ※楽しいので、もう何回もお邪 ...
-
花見の名所の駐車場問題はバイクで行けば大体解決する
2020/3/23
Toos 長野の花見は大混雑、大渋滞!会場には駐車場がないけど裏技はあるんです。 花見に行きたいけれど混んでるのは嫌だな♪ そういう場合はバイクで行くと解決することがあります。 大渋滞&駐車場探しに時 ...
-
長野マラソンはどこで応援するのがベスト?駐車場はあるのか?
2020/5/1
Toos 長野マラソン、もう春の定例イベントになりつつありますね 花見よりも長野マラソンと根曲り竹の味噌汁が春の風物詩なのかもしれません そんなイベントなので、応援しに行きたいじゃないですか、マラソン ...
-
2019長野の春は旧車イベントが結構ある。GWの予定は決まりだ。
2020/5/25
Toos 長い冬の旧車は ただ納税するだけの肩身が狭い期間が終わる これに合わせてかどうか知らんが、 結構旧車イベントが全国で開催される 街おこしとかそういうのに絡めて開催されるようですねえ ※じゃあ ...
-
2018長野えびす講煙火大会は我慢大会を覚悟せよ
2020/1/22
Erad / Pixabay イメージ画像です。リアルでは携帯の電池が寒すぎて減りすぎます Toos 「寒すぎて死ぬ・・」 マジでそう思いましたよ昨年 要するに長野で11月23日に開催される花火大会な ...
-
2018 日本一の蛍の群生地、長野県辰野町がすごい!
2019/4/18
こん○○は、Too'sです 蛍、ホタル、ほたるが出た! というローカルなニュースが夕方のニュースで取り上げられていました ※ABNという長野のテレ朝系のニュースです 蛍っていうと「北の国から」を思い出 ...