-
2022年10月浅間サンデーミーティングにエントリーしてみた
2022/10/17
ワタクシ例年なら紅葉真っ盛りの10月中旬の軽井沢。 軽井沢の鬼押し出し園で行われている車関係のイベントが「浅間サンデーイーティング。」です。 ロータスヨーロッパでドライブがてら顔出してき ...
-
2022年9月 BMWモトラッドに行ってきた。白馬での開催は3年ぶり♪
2022/9/5
ワタクシBMWモトラッドとは長野県白馬のスキー場白馬47で行われる全国規模のBMWのバイクのお祭りです。 BMWのバイクには国内では乗ったことがないにも関わらず、賑やかしの足しになれば、 ...
-
浅間サンデーミーティング~2022年08月国産スポーツカー特集
2022/8/22
ワタクシ毎年数度は、当倶楽部も観客として参加している「浅間サンデーミーティグ。」です。 こういう定期的なイベント好きなんです。 それほど大規模じゃないのも好ましいし。 同好の士がたくさん ...
-
【2022年善光寺の御開帳】は朝早く行け!超混んでるぞ!むしろ早朝しか駄目だ。
2022/7/4
nbsp; ワタクシ混むのがわかってるので行きたくなかった善光寺の御開帳。 なんでやるのかしらよくわからんし、7年に一度とかけち臭い。 ですが。 騙し打ちに合うような形でとりあえず行ってきました。 超 ...
-
【2022年のGW】長野ではいろいろな旧車やバイクのイベントが行われるのだ。
2022/4/21
ワタクシ多少コロナ禍も落ち着いたのか各地でいろいろなイベントが再開され始めています。 長野では毎年この時期に車やバイク関連のイベントが増えます。 ツーリングやドライブついでにイベントの一 ...
-
【ながのノスタルジックカーフェスティバル】に2021年5月2日に行ってきた。
2021/5/7
ワタクシ長野のGWと言えばこのイベント! 【ながのノスタルジックカーフェスティバル】に行ってきました。 激混みでもなく、まあまあな人出でした。 意識せずとも写真を200枚以上撮ってたので ...
-
2020年10月の「浅間サンデーミーティング」にお邪魔してきました。
2020/10/19
ワタクシ古くからある変な車のイベントで有名な「浅間サンデーミーティング」に参加してみました。 ちょうど一年前に続き、二回目の参加です。 今回は結構たくさんの車が参加してました。 ※大変、 ...
-
女性に飲みやすい日本酒の酒蔵が実は長野にはたくさんある
2021/3/4
Toos 長野県は米も水も美味いんですよ 空気も綺麗だし・・ 日本酒醸造に適した土地柄なんじゃないかと思っていましたがヤハリ正解だったわけで。 今回、JTBさんの企画「北しなの酒蔵オーブンデイ」という ...
-
2019年10月の浅間サンデーミーティングに参加してみました♪
2021/11/11
Toos 冬以外はなんとなく毎月鬼押しハイウェイで行われている車のイベント、浅間サンデーミーティングというのがあります 変な車やバイクがたまって、オーナー同士の情報交換とか同類相憐れむというイベントら ...
-
台風19号の被災地、長野市からリアル画像とともにつたえるニュースにならない街の被害状況
2022/3/11
Toos ニュースでは全然報道されないマジな千曲川流域の水害情報です 堤防決壊カ所だけじゃないんですよ、実は。 堤防決壊!新幹線水没!とかいうフォトジェニックな場所は注目されて報道されていますが、実は ...