オフロード 初心者の練習

オフロードバイク初心者の秘密練習講座-番外【スタンディング】

DT200WR。オフ車はスタンディングが楽なポジションです。

DT200WR。オフ車はスタンディングが楽なポジションです。

 

ワタクシ
バイクでスタンディングポジションをとってみよう。
バイクに慣れてくるとバイクに立ったまま乗ってみたくなります。
セパレートの低いハンドルのバイクは別ですが。

オフロード走行の際、スタンディングポジションは有効な手段ですよ。
立ったまま走るのは結構疲れるんですが覚えておいた方がいいです。
オフロードバイク初心者の秘密練習講座の番外編です。


 

バイクでスタンディングするとどうなる?

 

ワタクシ
自分の体重をバイクの低い位置に荷重できます。
それに、
ステップに立ち上がる姿勢になるので視点が上がります。
当然遠くまで見通せるようになります。
※初心者ほど下を見がちですが、無理やり顔を上げましょう。

 

バイクに立った状態で乗ると両脚に体重が乗ります。
今までシートにかかっていた人間の体重をステップに移すことができます。

良くスタンディングではステップ位置に重心を移すと言います。
厳密には、人間も体重をバイクの低い所に集めてコントロールしやすくするということです。

セロー250。林道ではスタンディングポジションが基本と言っても過言ではない。

セロー250。林道ではスタンディングポジションが基本と言っても過言ではない。


顔は上げることが大事です。

足首でバイクをホールドしつつ、低めの荷重点でコントロールすることで、
重心が下がったバイクは思ってる以上に悪路の走破性が上がります。
ちょっと難しそうなガレ場や砂利道、ギャップなどのクリアが楽になります。
※フロントアップなどもスタンディングの方がはるかにやりやすいです。

とりあえず、
スタンディングポジションは舗装路で練習しておきましょう。
路面も安定したオンロードの舗装路では、路面からの衝撃がないので簡単です。
オンロードで慣れておきましょう。

スタンディングポジションを取ったまま、コーナーリングできるようになると未舗装路でも楽することができます。
※スタンディングポジションを取り続けると意外に体力が必要ですよ。

 

スタンディングポジション

スタンディングポジションの取り方

  • ステップの上に真直ぐ立つ
  • 膝を曲げてお尻をまっすぐ落とす
  • 上半身や腕に力を入れない
  • 基本的にはコレだけです。
    ポイントは、膝を少し曲げることです。
    膝で、路面からの衝撃を吸収します。
    ※膝が真直ぐだと非常に楽できますが、路面からの突き上げがもろに身体を直撃します。

    イメージとしては競馬の騎手のスタイルです。

    応用として、膝を伸ばして思いっきり荷重をかけるというのもあるんですが、それはまた別の機会に。
    ※長くなるので。

     

    ついでに、
    視点が上がると遠くまで見えるんですよ。

    未舗装路では、遠くのセクションを早めに見つけて対応の心構えをしておくのが大事です。
    ※障害物や走行がむつかしそうな場所は早めに見つけておけば、逃げる・乗り越えるなどの手段が取れます。

    そのためには、高い視点で上から見下ろす方が有利です。

     

    ちなみに・・

    シートにどっかり座ったままギャップに突っ込むと尻をシートで突き上げられます。

    反射的に「わ!」とか声が出ます(笑)

    ギャップを前方に見つけたら、早めにスタンディングポジションを取りましょう。
    衝撃を膝で吸収することが出来るので、ギャップ越えの際に身体へのショックが少なくて済みます。

    ガレ場なんかは、ギャップの連続です。
    シートに座って高い位置で身体が揺さぶられるとバイクが不安定になります。

    最初は、よくわからないかもしれませんがギャップを越える際にはスタンディングしてみましょう。
    シッティングとスタンディング、両方で同じギャップを超えてみると・・
    楽さが実感できますよ。

     

    重心をステップ位置まで下げられる効果とは?

     

    ワタクシ
    シートに座るとお尻の位置が重心になるイメージです。
    バイクを横から見るとシートの位置はかなり高いです。
    重心位置が高いと、バイクを寝かせるのも起き上がるのも遅くなります。

     

    走行中のバイクにとっては、人間が一番重い重量物です。
    安定して走らせるためにはライダーの重さを出来る限りバイクの低い位置にかけたいものです。

    XTZ125。ジャンプの際もスタンディング。

    XTZ125。ジャンプの際もスタンディング。


    着地時に座ってると衝撃が身体を突き抜けます。

    それに、
    重心の低い位置、ステップに荷重するとバイクの前後のコントロールが格段にやりやすいです。

     

    荷重がしやすい

    スタンディングポジションではバイクの前後への荷重がかけやすいです。

  • つま先を下げてステップの前方に荷重する
  • つま先を上げてステップの後方に荷重する
  • これだけで、バイクの前方後方への荷重が出来ます。
    ※つま先上げる下げる極端なイメージですが、最初はコレだけで前後へ荷重がかけられます。

    セロー225W。ステップ位置とシート位置、だいぶ高さに差があるよね。

    セロー225W。ステップ位置とシート位置、だいぶ高さに差があるよね。


    低いステップ位置に荷重するというイメージです。

    実際に、

  • フロントアップ
  • 急こう配の上り下り
  • ジャンプ
  • の際はステップに立った方が絶対に楽ですよ。
    ※実はコーナーリングでもスタンディングの方がバイクを操ってる実感はあります。

     

    ちなみに・・

    エンデューロレースでは、コース内のどこでシートに座って休むか?が大事です(笑)

    ずっと立ってられる体力はワタクシには昔からありません。

    ワタクシは最初の一週目で大体「このストレートでは座って休もう♪」とか決めます。
    ※凄い大事です。そこ以外は基本的にずっとスタンディングポジションで立ちっぱなしです。

    エンデューロレースは、いろんなセクションの連続ですので基本的にシッティングして休んでなんかいられません。
    ※転んだ際に多少休めますが、バイクを起こす際に体力消耗するのでむしろマイナスです。

     

    オンロードバイクでも工事中の未舗装区間などはスタンディングが有効

     

    ワタクシ
    オンロードバイクでもスタンディングで車体を安定させる効果がありますよ。
    ハンドルが低いバイクは無理にスタンディングをする必要はないですけどねえ。
    ※低いハンドルのバイクは、どうも乗せられてる感が強くて・・

     

    ツーリングでは、道路の舗装工事区間が未舗装路であることは結構普通です。
    特に、春先の雪解け後、台風の後は路面が荒れてて、舗装工事のやり直しにもよく合います。
    ※最近は、道路が丸ごと陥没してるのが多いで注意が必要です。

    こういう場所は、スタンディングしちゃいましょう。
    オンロードタイヤでも結構頑張ってくれます。

    ちなみに・・

     

    ワタクシ
    峠で勢いよく抜いて行った低いハンドルで太いタイヤのオンロードバイクが、
    工事中などの未舗装区間で急にビビってるのはたまに見かけます。

     

    実は、
    未舗装路はかえって旧車のような細いタイヤの方が滑らないもんですよ。
    ※グリップしてるのではなく、接地面が狭い分タイヤが路面に刺さる感じで滑りずらいです。

    そういう意味では、旧車のZ1系の細いタイヤは最高です♪
    250ccクラスのオフロードバイクのタイヤと同じ太さです。
    ※しかも安い。

     

     

    まとめ

     

    ワタクシ
    バイクに慣れてきたら、スタンディングポジションをとってみましょう。
    より一層、バイクのコントロールが出来るようになります。

     

    オフロードバイクは全部スタンディングポジションがとりやすくなっています。
    オンロードバイクは、旧車ならスタンディングポジションがとりやすいです。
    ※最近できたカテゴリー:アドベンチャー系バイクもスタンディングしやすいはずですよ。

    レプリカ以降のレーサー寄りのオンロードのスポーツバイクは未舗装路を走ることを捨てたとしか思えません。
    公道で走る以上、未舗装路は普通に存在するんですけどね。
    低い位置のセパハンと、幅広のタンク、バックステップではスタンディングポジションは取りずらいです。
    ※サーキットでは、一流レーサーはシートにほとんど座らず膝で身体浮かせてるイメージですよ。

    KLX230。これくらいコーナーでもスタンディングポジション出来ると楽しいです。

    KLX230。これくらいコーナーでもスタンディングポジション出来ると楽しいです。


    うっひょー♪とか言ってるはずです。

    ともあれ、
    スタンディングポジションをとるとツーリングで長時間座ったままで凝り固まった身体をほぐす効果もあります。
    ツーリングでは身体を伸ばすためだけにでもスタンディングしてみたらいいですよ。
    ※対向車の「ヤエー」の返事の際にスタンディングして返事すると非常にウケますよ♪

    というわけで、
    もっと早くやればよかった「オフロードバイク初心者の秘密練習講座-番外【スタンディング】」を終わります。

    当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

    =============================

    Z1-Rに乗り続けて30年
    東京から長野に移住して15年
    ロータスヨーロッパに乗り始めて10年
    そんなワタクシのリアル実体験「北信州のりもの倶楽部。」です。
    車・バイク共に旧車生活の長さや田舎への移住経験、気が付いたことを記事にしています。
     使えない&くだらない 知識量には自信があります♪

    もちょっと詳しいプロフはこちら↓
    当倶楽部のオーナーはワタクシです。

    =============================

    お問合せはこちら

    -オフロード, 初心者の練習