それも中高年が乗ってると救いようがないです。
以前は大型バイクの爆音系が多かったんですが最近は中型バイクにシフトしてきてるように思うのですよ。
爆音バイクはマジで止めてもらいたい。
ワタクシはそういう人たちと同類と見られるのが嫌です。
増えてきた中型バイクの中高年ライダー
最近は中型バイクの中高年ライダーが増えています。
いいことですな。
駄菓子菓子。
中型バイクの中高年ライダーは大きく二種類に分けられるような気がします。
傾向としてですが、新車に乗ってる中高年ライダーは大人しい感じを受けます。
古いバイクに乗ってる人でも、ずっと同じバイクに乗り続けている人というのは、一見だけでもなんとなくわかるものです。
そういう人は、そのバイクの維持にたくさんの苦労を経験してるので話が面白い人が多いです。
※大抵自分で何とかする派ですな。年式相応にやれていても、肝心な個所はしっかり綺麗に整備されているバイクが多いです。
ただし、
群れてる中型中高年ライダーには困った傾向があるように思うのですよ。
特に今年度は、この手の困ったライダーをよく見かけるように思います。
ライダーの格好は小奇麗ですがバイクのマフラー変更率高い
そういうバイクに乗るのは100歩譲って若者だからまだ許されるのですが、中高年でやってるとただ痛いだけです。
最近、ワタクシがツーリング中に出会った某広い駐車場で爆音たてて入ってきた3台のバイク。
内訳は
これがいずれも爆音です。
駐車場の人たちが一瞬行動を止める位の爆音です。
4気筒の明らかにサイレンサーの容量が足りない音×2
&
2気筒の不凍感覚爆発のくそ不快な爆音。
※子供が耳をふさぐレベル。
そんなバイクのライダーでも、みんな小奇麗な今どきの格好をしています。
※小奇麗な格好というのは、長く乗ってるバイク乗りよりは、リターンライダーに多くみられる特徴でもあります。
ヘルメットを脱ぐと、白髪の多い中高年ライダーです。
多分、ワタクシより年上と見受けます。
そしてさらに、
バイクを降りてヘルメットを脱ぐと、いきなり駐車場の脇で喫煙。
人がたくさんいるのに。
※もちろん禁煙エリアです。
吸い殻は足で踏んで消してそのまま。
もはや、
喫煙者は社会悪に近いレベルで嫌われ始めているので本気で注意した方がいいですよ。
メディアもSNSも容赦なくたたきに来ますよ。
ワタクシはタバコ止めて正解でした♪
こんな記事もあります▼
中学生だって、
「ゴミをポイ捨てするようなダサい奴になるところだったぜ。」
というのが世の中のトレンドなのによくやるわ。
それにしても、大人なのにマナーが悪すぎます。
※写真も撮ったけど、あえて晒しません。地元ナンバーでしたが。
こういうの、すげえダサい。
バイクを大音量のマフラーに交換して喜んでるような時点でダサいのは決まっているのですが。
中高年ライダーでもまともなカッコいい人は多いんですが、悪目立ちする方々と一緒くたにされると迷惑なのです。
多分自覚はないんでしょうねえ、大人なのに情けない。
群れると常識やマナーまで失うんですかね。
そんなの大人じゃないですよ。
ちなみに・・
「バイクを中古で買った時点で、マフラーが交換されてた。」
というのもあるでしょう。
※爆音マフラー付いてる時点で、購入をためらうのが普通の感覚の大人です。
また、
「古くなって純正マフラーが錆びて穴が開き、純正マフラーが入手不可能。」
という場合もあるでしょう。
それも、よくわかります。
ただね。
大人なんだから。
どういう理由があろうと、
「バイクの排気音がうるさいなら権利よりも社会性を重視して、お金をかけてでも純正並みの消音の努力をするべき。」
だと思うのですよ。
※ある程度お金をかければそれなりに消音方法はありますよ。
こんなうるさそうなマフラーだって純正並みの音量まで消音化できます。
もはや「オーナーの趣味趣向なので自由だ。」とか言ってるのは時代遅れです。
そもそも、
明らかに車検通らない音量のバイクに乗ってて、大人として恥ずかしくないのかね?
最近は車検でしっかり騒音測定されますし。
※家を出立する時の近所の迷惑とかまったく考えないのだろうか?不思議でならない。
爆音バイクで長距離走ると疲れるものなのでツーリングライダーほど爆音マフラーにはしない気がします。
ああそうか。
長距離は走らないのでわからないかもしれないね。
それに、
うるさいバイクでは何処へ行っても人の視線が痛いと思うんですが、気にならないなら感覚がマヒしてるんでしょうねえ。
単独ライダーはあんまり見ないのでバイク乗りは群れてるとそういう感覚もマヒするみたいですな。
とにかく、
周りがどういう迷惑をこうむっているのか考えられない、俯瞰的に自分を見られないような人間ではいかんのですよ。
「もしかしたら、俺迷惑なのかも・・・?」
そういうものの見方が出来ない大人はなにやっててもダサいのです。
※子供でも最近はSNSなどで人の目を気にするのでそういう迷惑っぽいことはしませんよ。
それでも、
珍走団くらいバカっぽい恰好なら、
「ああ、ダメな人たちなのね・・。」
と世間も嘲笑するだけでしょうが、
あまりに美味いのでぜひ。
当ブログで食事の画像が出てくるのはいい画像がない記事なのです。
中高年の一見まともそうな格好のライダーがそういうことをやっちゃあ、
「バイク乗りのレベルはたかが知れてる。」
と思われても仕方がないのです。
まともなライダーがほとんどなのですが、この手の痴れ者は未だに普通に存在するのです。
そういう悪目立ちする輩がいると、
「バイク乗りの権利を認めて!」
と、どんなにまともな人が言っても聞き入れてもらえないんですよねえ。
群れてると中高年ライダーはやりたい放題
それをバイク乗りはやってはいけないのです。
ダメなバイク友達ばかりなら距離を取ったほうがいいと思うのですよ。
実は
「バイクは友達を作るツール。」
という認識の中高年は数多いのです。
その証拠に
「月に一度程度の仲間内でのツーリング以外バイクには乗らない。」
という人は結構多いです。
実際、その手のバイク乗りを何人か知っています。
一人の例外もなく超依存体質&自分で何も考えない人が多いのでワタクシは距離を置いています。
具体的にいうと、
とにかく依存体質なので、道は全く知らないし、自分で走らないので地域ごとの情報も知らない。
林道系ツーリングは特に道を知ってる人と知らない人の差が激しいです。
なので、一緒に走ってても今どこにいるかわからないような人も出てきます。
傾向として、
そういう人たちはバイクはただの友達作りツールなので洗車もメンテもしません。
当人たちは「初心者なので機械的なことは全く分からない。」と自信をもって言いますが、何年経っても機械的なことは全く分からないままのです。
興味が無いならそれでも良いんじゃないでしょうか。
※整備不良で転ぶのもエンジン壊すのもワタクシじゃないし。結局、乗り倒して放置するので痛むのも廃車になるのも早い気がします。
個人の価値観があんまりないので、誰かが爆音マフラーを入れると自分も入れたくなるらしいんですよ。
バイク屋さんにとってはいいカモですが、整備不良のバイクがまだ一台出来上がるって寸法です。
こういう趣向の人たちが、群れるとそりゃ大変そうです。
ワタクシが見た人たちは指示しないと何もしないし、コケたり何かトラブルがあったりするとなぜかワタクシのせいになったりするのでとにかく面倒くさいのです。
休憩時間が短いとか、文句だけは言う。
それに、
群れた中高年ライダーの休憩時のマナーの悪さは目に余るものがあります。
コンビニや高速道路のSAやPA、道の駅などの喫煙エリアを集団で牛耳るなんてのはまだマシで、指定エリア以外での喫煙もよく見かけます。
※タバコ吸ってる時点で 有料納税者 金持ちだとは思いますが。
特に土日祝日の田舎の街道沿いのコンビニでよく見かける光景です。
さっさと出掛けろよ、と思うけど道の駅やコンビニで夏は日陰、春秋は日向の縁石やベンチを良く牛耳ってダラダラ休憩してますな。
一人二人ならまだしも田舎の道の駅やコンビニの縁石やベンチに座って騒いで飲み食いしてるバイク乗りの集団を見て、不快にも思わない人はいませんよ。
ただでさえ、バイク乗りのパッドの入ったジャケットは一般人には威圧的に見えたりするものです。
せめてゴミは片付けようぜ。
しかも、
乗ってるバイクは一様に爆音と来てる。
地元民は、結構冷ややかな目で見ています。
ナンバーも割と冷ややかにチェックされていますよ。
※よく○○ナンバーのバイク集団、みたいないい方します。
同じ中高年のライダーとして情けないことこの上ない。。
どうせなら褒められるようなことで目立ちたいものですな。
そういう人たちの面倒見ても、ワタクシが得るモノは何もなし。
期待するだけ馬鹿らしくなったので無駄に群れることは一切止めました。
※リーダー格は大変そうです。
ちなみに・・
爆音マフラーを装着したバイクは性能が上がるわけではないのですよ。
雑誌などのメディアはスポンサーの都合上、いいように書いてるだけです。
一瞬、抜けが良くなりレスポンスがいいような気がしますが、低速がごっそりなくなったりするものです。
マフラー交換の効果の多くは「プラシーボ効果。」って奴です。
社外マフラーへの交換は多少軽量にはなるかもしれませんが、明らかに純正に比べて耐久性は低いです。
高いマフラー代の割に100害あって1利しかありません。
これももう手に入りませんが、サイレンサー絞って消音加工してあります。
マフラーの騒音については、昔から規制があるハズなんですが未だに流通してるようで不思議です。
古くはJMCAとか騒音の規定もあったハズなので、そろそろ明らかな違法改造は公道で騒音計測して取り締まってもいいんじゃないかと思います。
某アメリカンタイプのバイクの群れなんか一網打尽じゃないかと思うんですが。
売ったり取り付けたりするショップにはペナルティとか。
爆音バイクが走ってたら白バイでずっと尾行してプレシャーをかけ続けるとか。
まとめ
それもちょっと古めの中型バイク乗りが多い印象です。
頼むからもう少しマナー良く乗って欲しいです。
爆音を発して走るバイクはだれ一人かっこいいとは思いません。
みんな苦笑いしながら、目を合わせないようにしています。
こういうのが超ダサいんですよ。
中高年ライダーは、大人として率先して格好良くマナー良くバイクに乗ってもらいたい。
偏見ありありで書きますが、
最近の中高年が乗る爆音中型バイクは90年代、00年代あたりの車種が多い気がします。
いわゆる水冷4気筒のノンカウルバイクでさらに古いバイクのリバイバルデザインの外装イメージ纏ったバイクです。
※ゼファーの後追いで、一時期世に溢れた系の車種で限定解除が教習所でできる直前のモデル。
車種は250ccから400ccまでまんべんなく。
中型免許は持ってるけど限定解除はしていない(大型免許は持っていない)人たちなのかもしれません。
貧乏中高年がライダーはいわゆる旧車は高価すぎて手が出せないけれど、
そのくらいの時代の手が出しやすい中型の中古バイクに群がってるように見えます。
※格好から判断するにリターンライダーっぽいし。
まちだ食堂、で当ブログを検索するとこのメニューを食すことができるお店がわかります。
そういった車種が悪いとは言いません。
もはや、キャブ車は全て基調と言っても過言ではありません。
まともに動く中型4気筒のバイク、という意味では全部貴重です。
もちろん、多くの人たちはちゃんとマナーをやモラルを心得ている人たちだとわかってはいます。
悪目立ちするダサいバイク乗りが、また社会問題にならなきゃいいんですが。
ワタクシの気のせいならいいのですが、
ここ最近そういうバイクに乗ってる人のマナーというか、モラルの低さが目立つ気がするのですよ。
こんな記事もあります▼
こういう傾向は全国的な動きなのでしょうか?
特に中高年のリターンライダー。
単独で走ってる人はそう多くなく、爆音系のバイク乗りはたいてい群れています。
特に爆音って結構最悪レベルで社会に迷惑かけています。
※当倶楽部は某峠の麓にあるので、土日の早朝や夜のバイクや車の爆音は町内会で問題になるレベルです。
・・珍走団じゃないの?
世間からそう思われています。
ちなみに・・
コロナ禍以降のバイクブームの再燃は結構本当らしく、免許取得者数も増えバイク販売台数もかなり回復しているというニュースを見ました。
中古バイクの値段高騰のあおりを受けて今までイマイチスポットライトに当たり損ねた車種迄、取り合いになるんですかねえ。
当倶楽部でも中型のオンロードバイクを一台キープしておきたいと考えているのですが、
最近は程度の割に高いし、パーツ供給もままならない車種も多くて半ばあきらめムードなのでございます。
排気音も静かだったしな。
ブームはなんでもそうですが、
「流行りに乗って人数が増えると悪目立ちする人が出てくる。」
のです。
スキーの時もそうでしたしねえ。
自分の好きなことが流行るのは嬉しいのですが、ダサいやつらが増えるのは全然嬉しくないのです。
ワタクシが言うことではないのですが、
「かっこいいというのはバイクの種類でも装備でもなく人間性。」
なのですよ。
※むしろ若いライダーのほうがマナーがいいなんて、大人として超ダサいです。