バイク メンテナンス 信州のお店

ライコランド長野のオープン初日に行ってきた♪

Toos

2020年3月13日、待ちに待った「ライコランド長野店」がオープンしました。
いつも細かい部品までネットで発注するしかなかった長野県民は喜び勇んでいるはずです。

というわけでワタクシも嬉しすぎて午後半休取ってまでオープン初日に行ってまいりました♪

初日から大盛況っぽいぞ、ライコランド

Toos

オープン初日は平日なんですよ。
でもめちゃめちゃお客さん入ってました。

ワタクシが行ったのは13時過ぎでしたが、バイク用の駐輪場は7割くらい埋まってました。

皆、金曜日って休みなの?

元々、アメ車を売ってたおシャレなショップを丸ごとライコランド化した店舗です。
古いアメ車の展示もしてた店舗なのでらおしゃれな感じのレイアウトです。

ラウンディな正面のガラス張りとか、渡り廊下もあったりしてちょっとバイク用品店っぽくはないです

中は広いのかと思ってたら意外にこじんまりしています。

ライコランド長野店は国道18号バイパス沿いにあります。
バイク用品店って、もう少し目立つ看板でもいいかなと思います。
とはいえ、
やかましいバイクで乗り付ける人もいるだろうし、こじんまりした店舗の方がいいのかね?


長野ICからの道のり。

車は店舗よりもう少し北(長野駅側)にあるようです。
ショップの前で案内してくれます。
午前中に地図で場所確認したらこの周辺だけ渋滞してました(笑)
※慣れで解決する問題でしょうねえ・・

ちなみに・・

ワタクシはZ750D1で乗り付けました♪
春の始動テストも兼ねてたので。

ヘルメットはホルダーにかけてデグナーのタンクバッグを肩から掛けて入店します。
ごつい革ジャンで行きました♪
※店舗内がごちゃごちゃしてると動きずらいな、とは薄々思いましたが寒さには勝てません。

既にバイクのお客さんは結構いました

既にバイクのお客さんは結構いました

ヘルメットは極力バイクに固定したり、荷物は持ち込まない方がいいです。
※フル装備のまま店内に入ると、ちょっと店内ごちゃごちゃしていて動きづらいです。

綺麗な店内でアパレルとヘルメットがたくさん

Toos

早速店内に侵入してみると・・。
リニューアルというか改装された店内は小奇麗な雰囲気でした。
入るとヘルメットがズドンと並んでいます。
久々に見たぜ!っていうくらいのヘルメットの量に圧倒されます。

2階建ての構造ですが二階に行く階段がわかりづらかったです。
入ってだいぶ右奥の方にありますがヘルメットとアパレルにふさがれてて見つけづらかったです。

そして少し、2Fへの階段が狭い感じです。
※バイク乗りはヘルメット持って歩く人種なので狭い階段ではちょっと邪魔かもしれません。

革ジャン着ての冬の装備ではちょっと店内暑いくらいでした。

一生懸命店員さんが動き回っています。
※店員さんはたくさんいました♪

1Fはヘルメットとアパレル関係

Toos

ヘルメットの多さにはびっくりします。
かつて長野県内でこれほどヘルメットを常時店頭に並べてるショップはたぶんなかったのでは?
国内メーカーのヘルメットはもちろん、agvとかまでありました。
※ワタクシの使ってるSpeed&Strengthは置いてなかった・・

あ、店舗内の画像はありません♪
さすがに失礼になたるかと思い撮影はしませんでいた。
※とか思ってたらGoogleMapの店舗評価では皆さん画像上げてますねえ・・

アパレル関係は非常に充実していました。
1Fの奥の方、階段周辺は各バイク用品メーカーのウェアがびっしりです。
っていうか、
今までどこでバイクウェア買ってたんだ長野のライダーは♪

ブーツ関係は商談ルーム(?)との壁にかかっていました。
ざっくりと15000円代くらいのものが多かったような。

ヘルメットとゴーグルくらいはありましたが、オフロード用品は流石においてない感じです。
※聞けばよかったかな・・

オフロードの用品ってホントに長野では買うところなくて困ります。
出来ればブーツは試着して買いたいんですよ、ワタクシは足のサイズが小さいので。
※結局、オフロード用品は友人宅に一泊以上して茨城まで買い出しに行くんですけどね・・

2Fは工具や電球類、タイヤ、タンクバッグなど

Toos

2Fは自分でメンテナンスするとか整備関係のグッズがたくさんです。
軽めのドンキ状態です。

どこに何があるのか、ざっくりと見て回ります。
※次回来たときに迷わない様に♪

タンクバッグがたくさんあっていろいろ見比べちゃいます。
ワタクシはデグナーのタンクバッグを買ったばかりなのでスルーしました。
キャンプツーリング用に昨年買ったIGAYAのバッグが予想以上によかったのでもう一個買おうかと思っております。
※キャンプシーズンまでには予算組しないとなぁ

タイヤは1Fでもいいんじゃないかと(笑)
ほとんどのお客さんは、ここでタイヤを購入したら組み換えもするんだろうし。

長野のオンロードバイク乗りはバイクのタイヤ売ってるだけでも嬉しいんじゃないかな?
今までタイヤ交換には東京まで行くという人もいたようだし。
※時間も高速代ももったいないぢゃないか。

オフタイヤは4種類くらいあったかな。
あんまり頑張りすぎるタイヤはもったいないので公道で使う場合は必要ないけれどD603は常時在庫して欲しいなぁ。
※D605はあった。サイズまでは見てこなかったけれどあの店内でたくさんの種類を在庫するのはちょっとキツイかな。

嬉しいのはタイヤチューブやリムバンドが在庫してあること!
自分でタイヤ交換する際に発注し忘れたり、レバーで穴開けちゃったりしがちなグッズです。
※落ち着いてやれば余裕なんだけれど失敗しがち。

これからは安心してタイヤ交換失敗できる♪
当倶楽部にはタイヤチューブのストックが大量にあったりします。

2Fにはライトのバルブ関係のコーナーもあって・・なんとKTM125EXCの行灯バルブまで置いてありました♪
長いこと
どこで売ってんだ?こんなバルブ。

と思っておりましたがあるところにはあるんですねえ。
※当たり前ですね。

細かい部品は取り寄せだった

Toos

オープン記念の最初のご祝儀ということで細かいものを購入するつもりで来店しました。
そのため、ネット注文はせずにオープンを待っておりました。
決して冷やかしでオープン初日に行ったわけでははありません♪
※まあ長い付き合いになると思うので視察も兼ねて行きました。
ワタクシは、

  • WAKO'Sのブレーキフルード
  • DYTONAターボフィルター
  • セロー225W用のパイロットジェット
  • KDX125SRのナンバープレートホルダー
  • YAMAHAのステッカー
  • の購入を予定、ご丁寧にメモ帳に書いての参戦です。

    実際に購入できたもの

  • 〇 WAKO'Sのブレーキフルード
  • 〇 DYTONAターボフィルター
  • △ セロー225W用のパイロットジェット
  • × KDX125SRのナンバープレートホルダー
  • 〇 YAMAHAのステッカー
  • という戦績でした。
    △は取り寄せということです。
    店員さんがMIKUNIのジェットをカタログから探してくれて発注です。
    ※単価550円×2(#37.5と#42.5をそれぞれ一個)。料金は後払いです。

    こんな感じの注文書になります。

    こんな感じの注文書になります。


    土日を挟んで2日くらいで来るらしい。
    そんなわけで、また来週も行くことに(笑)

    ちょっと訪ねただけで、すごく一生懸命対応してくれて嬉しかったです。

    お会計がちょっと遅いかな、と思った

    Toos

    店員さんの慣れで解消するとは思いますがちょっとお会計に時間がかかって待ちました。
    いろんな決済方法があるし、ヘルメット購入者に付属品とか渡してたり。
    特に急いでなかったので「大変だなぁ」と思ってみておりました。

    ワタクシは、現金払いとしました。
    ※だってPayPay払いとか会計大変そうなんだもん。

    いつもニコニコ現金払い。

    いつもニコニコ現金払い。


    現金払いは発展がないんだよねえ、商売的には。

    いきなり結構大物を購入してる人もチラホラいて、みんなバイク用品店を待ってたんだなぁと。

    まとめ

    Toos

    ともあれ。
    割と近所にバイク用品店ができて超うれしいです。
    整備作業中に、あ!アレがない!という状態でストップする無駄がなくなりそうです。

    1時間ほどうろうろしましたがその間もお客さんはどんどん入れ替わっています。
    県内各所から来てるようで「松本」「諏訪」なんてナンバーも見かけました。

    ロードサイドの看板が地味。

    ロードサイドの看板が地味。

    ケミカル系や油脂系については在庫も豊富っぽかったです。
    これらについてもいちいちネット注文しなくてもよくなりそうです。
    ※オイルはちょっと高めでしたが、それはソレ。オイルはネットでまとめ買いしておけばいいことですね。

    店舗前で

  • 長いことアイドリングしてたり、
  • 変に群れたり、
  • 爆音バイクで乗り付けたり、
  • とかで周辺住民からのクレームを受けないことを切に祈ります。
    ※長野県民って超保守的なのでこういうことに対して非常に敏感です。

    個人的には、工具系、キャブ系を充実させてほしいと思っていますが、それほど需要はないんだろうなぁ・・
    儲けにならない在庫は持たないのが小売店の基本になりつつあるしねえ。

    あとできれば専門的な書籍系があると嬉しいな。

    ともあれ、店員さん頑張ってね!
    また行きます♪

    当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

    =============================

    Z1-Rに乗り続けて30年
    東京から長野に移住して15年
    ロータスヨーロッパに乗り始めて10年
    そんなワタクシのリアル実体験「北信州のりもの倶楽部。」です。
    車・バイク共に旧車生活の長さや田舎への移住経験、気が付いたことを記事にしています。
     使えない&くだらない 知識量には自信があります♪

    もちょっと詳しいプロフはこちら↓
    当倶楽部のオーナーはワタクシです。

    =============================

    お問合せはこちら

    -バイク, メンテナンス, 信州のお店