VT250F

【中古バイク】2stに4stで挑んだVT250Fシリーズを知っているか?

VT250FG,FH。方向性がよくわからなくなってるけど今見ると個性的なデザイン。

VT250FG,FH。方向性がよくわからなくなってるけど今見ると個性的なデザイン。

 

ワタクシ
ワタクシは最近のHONDAは嫌いですが昔は勢いのあるメーカーだったのです。
その勢いで理論的に勝ないハズの2st勢に立ち向う4stバイクがいたのです。
その名は「VT250F。」レーサーNR500のエンジンを半分にしたと言われるエンジンを搭載していました。
実は歴代250ccバイク中、一二を争うくらい乗りやすく楽しいバイクなのです。
なんで人気ないんだろ?

 

4stが2stに勝つ?そもそも無理な発想

 

ワタクシ
理論的には同排気量なら2stは4stエンジンの倍の馬力を出力できるのです。
4stが一回爆発する間に二回爆発してるからね。

 

エンジン自体がシンプルで軽量、部品点数が少なくハイパワー。
こんなのバイク用エンジンとして最高に決まっています。
※チェーンソーとかもそうですが。

「2stエンジンはあるべきところにあるものがない。」
というくらい単純な構造をしています。
バルブもないしそれを駆動するチェーンなんかもない。超シンプルです。
※空冷2stなんか「これでいいの?」という作りをしています。

また、2stエンジンは低速がないとか言われがちですがそんなこともない。
2回に一回爆発するので極低速でも粘るんですよ。
オフ車では林間コースの様なフルステアで切り返すような極低速セクションでは強い。
4stのように「すかっ!」といきなりエンジンが止まるなんてことは ちゃんと整備されてる2stならば ありません。

まあ、エンジン屋さんには「あんなもんはエンジンじゃない。」と言われたりもしますけども。

かのPOP吉村さんは2stエンジンのことを「ミミズの様な原始動物のようなエンジン。」とか「竹筒。」と言ってたのは有名な話ですし。
多分、HONDAの総一郎氏も同じだったんじゃないかと思います。
※でもHONDAも極初期には2stエンジンをチャリに積んでたという記録もある・・らしいですが。

 

DT200WR。

DT200WR。


やっぱりたまに2stの乗りたくなる。

 

当時のHONDAは2stのノウハウがなかったというのもあるのでしょうが、4stで2stを撃墜するとか言い出しちゃったので困ったもんです。
そしてそれは、初代のVT250Fの時代は本当に2st勢とほぼ対等のレベルにまで達していたらしいのですよ。
公道レベルではむしろ勝ってた、とも言われています。

ちなみに・・

既に2stの国内販売終了後、数十年経っています。
「2stに乗ったことがある。」
という人はどれくらいいるのでしょうか?

もはや中古車市場でも目にすることは少なくなりました。
あったとしてもとんでもない価格で流通してますね。
※たぶんパーツないので買っても苦労しますよ。

  • 遊びとして
  • 趣味として
  • たまに乗る刺激的な乗り物として
  • であれば2st最高♪なのですよ。
    ※ツーリングに多用するならちょっとセレクトからは外れますが、近所の裏山の峠スペシャルなら絶対2stがおススメ。

    2stエンジンの特性の一気に盛り上がるパワー感や加速感は感性を刺激するものがあります。
    ※でも排ガスやオイルで汚くなるので一緒に行く友達からは嫌われます。

    バイク乗りならば一度は2stを味わってほしいもんですな。
    はっきり言って乗りづらい。
    だがそれがいい。
    男なんてのは簡単にできることに妥協できる生きものじゃないのです。

    環境的に無理があるのはわかります。
    そして、

  • アイドリングが安定しなくても
  • エンジンの吹け上がりががさつでも
  • 2stはやっぱり2stの良さがあるのです。
    ※キックスタートが面倒くさくなったら2stは卒業した方がいいかもしれませんな。

    VT250Fは同排気量の2st勢とまともに戦えた唯一の4stだった

     

    ワタクシ
    RZ250が現役で峠を席巻していた時代にこれを迎撃できた4stはVT250FCだけだったようです。
    ワタクシの世代のかなり前の話ですのでリアルタイムでは知らないんですが。

     

    実際に乗ればわかりますが、VT250Fシリーズのエンジンは超よく回ります。
    ※みんな回しすぎるのであるロットからレブリミッターが付いた、とか言う話はどうも本当らしい。

    極低速から高回転までしっかりとパワー感もある。
    ※特に高回転域ではやはり排気量なりのパワー感しかないけど。

    峠で走っても楽しい。
    ※今となっては速すぎないところが素敵♪

    とはいえ。

    RZの瞬発力にはかなわない物の当時最新の車体と足回りで互角以上に張り合えました。
    ※確かサーキットのタイムでもほぼ差がなかったという記憶があります。

    玄人好みのRZに対して、素人にも優しいVTという感じ。
    悪く言えば一世代前の足回りのRZ250に比べて、VT250FCの16インチフロントタイヤを採用。
    くるくる回る小柄な車体は女性にもウケたようです。

    ワタクシの世代的には、この両車が中古として世の中に多く流通している世代でした。
    ※販売から5年も経過すれば安く買えたんですよ、中古バイクは。

    ゆえに、
    ワタクシの世代は最初のバイクとしてVTシリーズを選んだ仲間も多かったのです。
    ワタクシはVT250FGくらいの時期がリアルタイムで、それ以前のFCやFEは中古で安かったのです。
    ※特にVTは4気筒勢に押されてちょっと人気がいまいちだったし。

    二型に当たるFEは車体が大きくなって、女性のユーザーが離れちゃうだろ?!とHONDA社内で設計者が怒られたとか。
    そのため、三型に当たるFGではレプリカとは一線を画したカウルを纏ったデザインでちょっと小降りになったりします。
    ※漫画「BE FREE!」では主人公は歴代VTに乗り換えていましたな。

    ツーリングに使うには4stのマイルドな特性もあってたようでスポーツ指向のユーザー以外にも爆発的に売れたバイクです。
    累計10万台達成記録モデルとかあったはず。

    VT250シリーズはエンジンは燃費も素晴らしく良く、ワタクシの友人のS君がツーリングでVTZ250で42km/lをたたき出したのを目の当たりにしたこともあります。

    またこのエンジン、高性能な割に異常な丈夫さを誇りまして。
    「バイク便の御用達マシン。」として都内を走り回っていましたねえ。

    40代50代のバイク乗りともなれば、一度や二度はVTに乗る機会があったのでは?
    周りに乗ってた人がいたのでは?

    何もかも懐かしいですな。

    ちなみに・・

    もう30年も前の話ですが、あるバイクのクラブにお誘いを受け、奥多摩にツーリングに行ったのです。

    その中には、バイク便の装備のままのVTシリーズが何台かいたのです。
    ※リアにボックス積んでるアレのまま、です。

    当時、ワタクシのホームコースは奥多摩の柳沢峠や大菩薩峠、松姫峠とかまでの下りエリアでして。
    相模湖東ICで降りて、道志道、都留、大月、松姫峠、奥多摩を柳沢峠まで行って戻って来て奥多摩周遊・・みたいな感じで朝練してました。

    ワタクシは当時の愛車GSX-R1100で結構なスピードで走ることができたのですが・・。
    柳沢峠から奥多摩湖あたりまでの下りメインのルートで ワタクシの屁たれっぷりを差し引いたとしても 全開キープしてクルクル曲がって行くVT軍団に追いつけないのですよ。

    いやぁ、速い速い。

    登りはともかく峠の下りは排気量がデカいバイクよりも、小さく軽くアクセル全開できる時間が長いバイクが速いのですなぁ。
    ※細くて見通しが悪いような峠でも、ですが。

    ライトウェイトというカテゴリーはちゃんと成立するわけなのです。
    ※デカいバイク乗りがワタクシの様なヘタレな場合は特に。

    VT250のエンジンはHONDAには珍しい長寿エンジン

     

    ワタクシ
    初代のVT250のエンジン搭載車は1983年のVT250FCです。
    それからなんと20年以上も作られ続けています。
    HONDAでは考えられないような長寿エンジンですな。

     

    エポックメイキングなバイクを作ってきたHONDAも次第に新しいもんをつくって、さあどうだ!みたいな売り方をしなくなります。

    それでも、
    VTエンジンはしばらく作り続けたのでした。

    このエンジンは多種多様なジャンルのバイクに搭載されました。
    スポーツモデルからツアラー、アメリカン、シティコミューターみたいな肩の力抜いて走れるようなバイクにまで搭載されました。
    ひとえに、このエンジンの素性とパッケージングが良かったからだと思います。

    この手法、2023年時点のレブルエンジン搭載車のバリエーション展開に似ています。
    ※開発費がいらない分、利益率が高いのかもしれませんな。

    そんな理由かどうかは知りませんが、
    他メーカーが250ccクラスからツインエンジンを排した時代でもひたすら作り続けていました。
    ちょっととを付けてすぐ放り出すHONDAにしては珍しいです。
    ※まあ同じモデルを延々と作り続けてたわけじゃないんですがね。

    10万台以上売れたので中古車としては珍しくはない。
    意匠が今となっては結構アレ。
    女子供向けバイクというイメージ。
    からか、いまひとつ中古車市場では人気がないので、安く買えることがあるバイクでもあります。
    ※中古車で人気があるのは、バイクらしいバイクですよねえ。

    たくさん売れたし長く売ってただけに、
    このエンジン結構中古で出回ってたりもするのです。

    が。
    エンジンは年式や搭載モデルによってちょっとずつ仕様が違う。
    ※こういう面倒くさいところはHONDA。

    長く作られたモデルだけに新品や中古のパーツも多い・・のではないかと思うのです。

    ちなみに・・

    250ccクラスというのは初心者や女子供が買いがちなクラスです。

    ゆえに、
    「中古車は程度が酷いものは徹底して酷いことがある。」
    のです。
    ※この一言がどれほど重要な意味を持つか、今後の記事にこうご期待!ってところです。

    250ccクラスの中古車を探す場合、絶対一見してから買うべきですよ。
    売り手の口上なんて一切信用しないことです。

    少なくとも、走って曲がって止まれる。
    これは最低限。
    レストアベースとか絶対手を出しちゃダメです。

    かえって高くつきますが、修理スキルさえあれば
    「どうせ1から10まで全部ばらしてチェックするんだから関係ない。」
    とも言えます。
    ※↑勇者の発言ですよ。

    ワタクシはHONDAが嫌いだ

     

    ワタクシ
    「他メーカーの出方を研究して後出しじゃんけんで勝つ。」
    ワタクシのHONDAのイメージ。
    そのくせ、いつでも主人公面してるところが気に入らない。

     

     「後ろは振り返らん!」とか言いながら、CBX400Fを再販したことがあるHONDAのすぐ手のひら返すところが嫌い。 

    大昔のHONDAはそれこそエポックメイキングなバイクを出したもんです。

    特に400ccでV4エンジンなんて他のメーカーに真似できるわけないのですよ。
    ※かなり精密機械。ワタクシには直せる自信がない。

    縦置きVツインでシリンダーを捻って搭載!?
    白豚ユーロと呼ばれたCXユーロの系統なんか 見た目はアレですが 素晴らしく良いエンジンと車体です。
    ※エアサスはちょっとどうかと思うけど。

     

    ベースエンジンにCX系を選ぶところが当時のHONDAの変態っぷりがわかる。

    ベースエンジンにCX系を選ぶところが当時のHONDAの変態っぷりがわかる。


    ターボも搭載された、ということはHONDAとしても力入れてた証拠・・でも売れなかったね。

     

    キャブがライダーの邪魔になるということで内側に絞り込んだレイアウト。
    エンジンもわけわかんなくていいのですが何より「すんごい乗りやすいし意外と速い。」のですよ。

    あの縦置きVツインエンジンは国産バイクではこのシリーズだけじゃなかろうか?
    ※モト・グッツィがそうですな。

    2stに出遅れたHONDAは4stで2stに対抗しようとします。
    その最先方として投入されたのがVT250Fシリーズです。

    250ccクラスに水冷ツインカム4バルブ二気筒V型エンジン搭載。
    これって結構凄いことですよ。
    ※今新規に作れないくらい贅沢なエンジンです。

     

    さすがに古さは隠せないけど峠で乗ったら楽しいVT250FC

    さすがに古さは隠せないけど峠で乗ったら楽しいVT250FC


    この頃のHONDAは「これ買ったら生活変わりそう!」みたいなモデルが多くて結構好きだったんですけどねえ・・。

     

    今のHONDAは昔より一層後出しじゃんけん狙ってる気もします。
    他メーカーが出して売れたモデルの真似をしてるだけ・・みたいに思えます。

    スマッシュヒットで250ccクラスで売れたレブル。
    このエンジンで多種多様に展開していくマシン作りには全然共感できないのですよ。

    まあ電気化を見据えて大掛かりな投資は出来ないのはわかりますが・・。
    KAWASAKIはちゃんと小排気量でも時代を作るマシンを作ってるよ?

    125ccクラスでも他機種展開して・・みたいなメーカーのつくるバイクには信念がない気がするのです。

    ちなみに・・

    ワタクシとしてはツインエンジンならV型が好きです。
    パラレルもいいんですが、前から見るとなんか貧相な気がするのですよ、我々4気筒世代は。

    V型になるとエンジン幅が狭く出来るのでバンク角が増えます。
    デカくて重い4気筒から乗り換えるとひらひら走れて楽しいのですよ。
    ※軽量だしね。

    ちょっと前に、SV650と同じエンジンのVストローム650の試乗をさせてもらったときに、
    「ああコレコレ。」
    という感覚を思い出してからずっと探していたのです。

    VT250Fという車種を。

    当倶楽部にゴミ同然のVT250FHが来た

     

    ワタクシ
    思い返しても腹立たしいのですが、ワタクシヤフオクでやられました・・。
    ここまで売り口上と違うとは思いませんで。
    ブログの記事を書く気分になれないくらい凹んでます。

     

    あまりに悔しいので画像を撮影していません。
    思い出すだけでも腹立たしいので。

    やられた手口は追々記事にしますが、
    思い返すだけでも腹立たしいし悔しい。
    手口が凝ってて汚い。

    こんな悪徳手法&バカみたいな手口に引っかかるワタクシが馬鹿みたいです。
    ※思い返すと全部仕掛けられてたと思えます。

    ヤフオクの運営に訴えようかと思いましたが、もうそういう馬鹿出品者にかかわりたくはありません。
    ※訴える方法もよくわからないしな(´;ω;`)

    正直、ワタクシが手に入れたVT250FHはゴミです。
    普通のワタクシなら直しません、というレベルの。

    まあ、おいおいレストアの様子は記事にしていきますが、あまりのショックにご飯が食べられないレベルで落ち込みました。
    少なくとも、もうしばらくはクヨクヨします。
    ※最近、ブログの更新が遅いのは このためだけではなく 仕事が忙しいからです。

    取引の様子とか記事にしようと思いますが、
    思い出すだけでもムカつくし、自分にも腹が立つのでもうしばらくお待ちください。

    まとめ

     

    ワタクシ
    ワタクシが嫌いなHONDA。
    その中では結構好きなバイクであるVT250F。
    今当倶楽部に ボロボロの車体が あります(´;ω;`)

     

    あーあーあーあー。
    というくらい、ワタクシには珍しく落ち込んでおります。

    まあVT欲しかったし(´;ω;`)
    多分、最低でも直すのに1年くらいかかると思うんですよ。
    ワタクシが手に入れたVT250FHが公道を走れるようになるまで。
    修理にかけられるお金はほとんど無いのです。

    でも腹を決めねばなりません。

     

    悔しいのでつけ麺の画像を載せておきます。

    悔しいのでつけ麺の画像を載せておきます。


    ちょっと外食控えてお金貯めないといけないかもしれません。
    ※健康診断で「酒飲みすぎ。」って強く怒られましたし。

     

    「戻れば一つ、進めば3つ。」
    何か手にはいると新しいガンダム「水星の魔女。」の主人公のスレッタちゃんも言ってましたし。
    (´;ω;`)

    というわけで、2023年はこうして始まるのでした・・。
    ああ。
    まだ直さなきゃならないバイクは山ほどあるのに。
    ああ。
    お金は全然ないのに。
    ああ。
    暇も全然ないのに。

    全て欲をかいて焦ったワタクシが悪い とは思わない悪徳出品者が悪いハズな のです。

    さてどうなることやら。
    あまりに悔しいので画像はまだありません。怒り任せて分解しまくっています。誰かマニュアル譲ってください。

    当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

    =============================

    Z1-Rに乗り続けて30年
    東京から長野に移住して15年
    ロータスヨーロッパに乗り始めて10年
    そんなワタクシのリアル実体験「北信州のりもの倶楽部。」です。
    車・バイク共に旧車生活の長さや田舎への移住経験、気が付いたことを記事にしています。
     使えない&くだらない 知識量には自信があります♪

    もちょっと詳しいプロフはこちら↓
    当倶楽部のオーナーはワタクシです。

    =============================

    お問合せはこちら

    -VT250F