nbsp;
普段から税金やら維持費やらでいじめられているバイク乗りや車乗りには有難いことです。
それにしても、なんで任意保険は安くならんのだ?
携帯料金くらい契約内容がわかりにくいので、携帯料金並みの見直しをしてもらいたいのです。
たまには真面目な話もします
せっかくなので、
「自賠責保険って何よ?」
についてちょっと書いてみました。
せっかくなので合わせて、任意保険の話も書いています。
保険は納得いかないことばかりですが知らないとただただ搾取されます。
※ちゃんと情報を仕入れて各々が理論武装しておきましょう。
当記事の目次
2021年4月、自賠責はこれくらい安くなる
これはバイク趣味人や車趣味人には歓迎すべき珍しい事象です。
年々事故が減ってる?とは思いませんが、どういうわけか「自賠責保険」は安くなるのです。
理由なんてどうでもいいんですよ、安くなれば。
そして、
長期間入ったほうが割引率が高く得です。
※また来年自賠責が安くならないとは言い切れませんが。
2021年4月からの自賠責保険額一覧がこれだ!
■2021年(令和3年)4月1日以降の自賠責保険保険料表
車種/保険期間 | 60カ月契約 | 48カ月契約 | 37カ月契約 | 36カ月契約 | 25カ月契約 | 24カ月契約 | 13カ月契約 | 12カ月契約 | |
自家用乗用自動車 | - | - | 27770 | 27180 | 20610 | 20010 | 13310 | 12700 | |
軽自動車 | 検査対象車 | - | - | 27330 | 26760 | 20310 | 19730 | 13150 | 12550 |
自家用普通貨物自動車 | 積載量2トン超 | - | - | - | - | 37980 | 36710 | 22430 | 21130 |
積載量2トン以下 | - | - | - | - | 33840 | 32730 | 20250 | 19120 | |
自家用小型貨物自動車 | - | - | - | - | 23870 | 23150 | 15020 | 14280 | |
二輪車 | 250cc超 | - | - | 11390 | 11230 | 9440 | 9270 | 7440 | 7270 |
125cc超250cc以下 | 16220 | 14110 | - | 11960 | - | 9770 | - | 7540 | |
原動機付自転車 | 13980 | 12300 | - | 10590 | - | 8850 | - | 7070 |
(本土用、単位:円)
■参考:2020年(令和2年)4月1日以降加入の自賠責保険の保険料表
車種/保険期間 | 60カ月契約 | 48カ月契約 | 37カ月契約 | 36カ月契約 | 25カ月契約 | 24カ月契約 | 13カ月契約 | 12カ月契約 | |
自家用乗用自動車 | - | - | 30170 | 29520 | 22210 | 21550 | 14090 | 13410 | |
軽自動車 | 検査対象車 | - | - | 29550 | 28910 | 21780 | 21140 | 13870 | 13210 |
自家用普通貨物自動車 | 積載量2トン超 | - | - | - | - | 41080 | 39680 | 23990 | 22570 |
積載量2トン以下 | - | - | - | - | 36560 | 35330 | 21620 | 20370 | |
自家用小型貨物自動車 | - | - | - | - | 25580 | 24790 | 15860 | 15050 | |
二輪車 | 250cc超 | - | - | 12080 | 11900 | 9870 | 9680 | 7610 | 7420 |
125cc超250cc以下 | 17330 | 14990 | - | 12600 | - | 10160 | - | 7670 | |
原動機付自転車 | 14380 | 12600 | - | 10790 | - | 8950 | - | 7060 |
(本土用、単位:円)
うむ。
ちょっとだけかもしれないが、それでも安くなるのは歓迎なのです♪
昔はほんっとに自賠責保険が高くて、バイクのユーザー車検だって5万以上は余裕でかかっていたのです。
※でも車やバイクの維持費は安くなったような気が一切しないのはなぜなんだろう?
ちなみに・・
自賠責保険は「自動車損害賠償責任保険。」が正式名称です。
仮ナンバー(赤い斜線の入ったナンバー)で公道を運行する場合にも必要です。
車検切れでも自走で陸運局まで運べるのです。
※大抵、一日しか使わないのに一カ月単位でしか入れないのですごく割高です。
上記の自賠責保険の保険期間に
というのがあるのはソレです。
車検の2年間(24か月)+仮ナンバーで公道を走る1日分で25か月分支払うことになります。
「そんななら積車で運ぶわ!」
というくらい割高です。
※ケチなので。
仮ナンバーは結構あっさり各市町村の役場や支所で借りられます。
※ワタクシも一回借りたことがあります。
自賠責保険の補償内容
使ったことある人の方が少ないのではないかと思うのです。
※自賠責使うような事故起こしたらなったら大変ですよ。
自賠責保険の補償範囲
対人事故の賠償損害(他人をケガや死亡させた場合に限る)のみの補償。
被害者一名に付き支払われる支払限度額が決まっている。
被害者一人に付き 120万円まで
治療関係、文書科、休業損害、慰謝料
被害者一人に付き
第1級 3000万円まで
第14級 75万円まで
面室利益、慰謝料など後遺障害に応じた等級による
被害者一人に付き
120万円まで
治療関係、文書科、休業損害、慰謝料
となっています。
要するに、
自賠責保険では、
という事なんですよ。
※言っておきますが、メルセデスのボンネットって一枚50万以上しますよ。
自賠責には加入義務がある
自賠責保険は別名「強制保険。」とも言います。
公道を走る車両には加入義務があります。
※自転車がグレーですが自賠責義務化の動きアリ。馬も軽車両扱いですがたぶん自賠責ないと思う。
車検の際に更新するのが一般的ですが、250cc以下のバイクの場合は自分で管理する必要があります。
この自賠責の更新を結構忘れてる人が居ます。
※自賠責更新のはがきは来てるはず。
もし、自賠責の補償期間が切れてる車両を公道で使った場合、
※捕まると一発免停です。
食いすぎて消化能力が追い付かない。
そして、
自賠責の保険証はバイクに乗る際は必ず携帯しなければなりません。
※コレが結構難しいのですよ。
こんな記事もあります▼
バイクの車検証や自賠責は常時携帯してる?書類はどこにどうやって積んでるの? バイクの車検証と自賠責保険証は携帯義務がある 雨にも濡れるし、紙の書類をバイクに積んで携帯するのは無理があると大昔から思っています。 いざというとき書類を提示できないと一発免停になります。 疑問に思っ ... 続きを見る
参 考 バイクの車検証や自賠責は常時携帯してる?書類はどこにどうやって積んでるの?
バイクの書類入れを自作。車検証や自賠責、登録書類の不携帯は違反です。 バイクの登録書類と自賠責は携帯しないと違反 大抵、バイクに積んである書類は固めのチャック付きビニール袋に入ってるくらいで汚いんですよねえ。 251cc以上の車検証や自賠責保険の証書はは数年ごとに新しく ... 続きを見る
参 考 バイクの書類入れを自作。車検証や自賠責、登録書類の不携帯は違反です。
ちなみに・・
250cc以下のバイクなら自賠責保険はコンビニでも入れます。
コンビニのレジが混んでるときに手続すると結構大変なので顰蹙を買いますが(笑)
コンビニが参戦するってことは、それなりに美味しい手数料をいただけるのです。
※ワタクシも一時期疎外保険代理店の資格を持ってましたので手数料額を知ってます♪
なので、
出来るだけ仲の良い良くしてもらってるバイク屋さんや車屋さんで入ってあげると喜ばれますよ。
※手続きが面倒くさいからヤダ。って言うバイク屋さんもいますが。
車やバイクの維持費は上がり続ける
恐らく今後も安くなることはないでしょう。
代表的な車やバイクの維持費は
いずれも、基本的には上がることはあってもめったに下がることはありません。
そして、
全ての維持費は、払わないと公道を走れないレベルの大事なものだったりします。
物価は上がっていますが、給料は上がりません。
※コレが今の日本の現状です。何もしなければ、日本人はみんな貧乏になっていきます。
そうなると、
車もバイクも所有しないのが一番出費が少ないという事になるのですよ。
※そりゃそれでいいのかもしれませんが、ツマランよね。
車離れ・バイク離れと言いますが、貧乏なのが主な原因だという事に気が付け。
自賠責が安くなるのに任意保険は安くならない
一度下げちゃうと再び上げるのが難しいの保険料です。
天災などの被害が大きいので損害保険会社は苦しいのですよ。
バイクや自動車と関係ないと思うかもしれませんが、災害時の損害補償も損害保険会社なので懐は一緒です。
等があると損害保険会社の出費がかなり厳しいのですよ。
よほどの改革でもない限り、
任意保険が下がることはまずないでしょうねえ。
※保険会社がすごい勢いで統廃合しましたけどねえ・・
等級による割引
任意保険は事故を起こさない(保険会社に負担させない)次回の更新で保険代金が割引されます。
当倶楽部では、所有車両が多いので事業所割引が効いているとはいえ、毎年多額の任意保険料を納めています。
コレが結構、シャレにならない負担額です。
当倶楽部では毎年4月30日が任意保険全部の更新日です。
税金も同じ時期です。
ほとんどの車両で任意保険は割引が最大の20等級になのですが・・
保険会社の保険料金の見直しとやらで保険料は毎年じわじわ上がってる気がします。
この毎年の任意保険の値上がり分で自賠責の 微々たる 価格改定分なんてのは相殺どころかマイナスになる気もします。
毎年替える保険会社
これ以上割引がないくらいまで等級が上がり切った20等級をキープしていますが、毎年保険会社を変えています。
多くの保険会社は別会社間でも等級引継ぎが出来るのですよ。
当倶楽部のすべての保険は、某知り合いの代理店に全部お任せしています。
※我々は「超優良顧客。」なので保険代理店のサービスがすさまじく良いのです。当倶楽部の担当者はPEUGEOTのラリー車乗りです。
当倶楽部の車両には全車両同条件で一番安い保険会社を、代理店さんに毎年探してもらっています。
※大体、3月中に一度呼出があってすべての契約更新手続きをします。
なんも考えずに、任意保険の更新をするのは楽ですがこういう所で細かく節約するのですよ♪
※個人年金や生命保険もまとめていますので、保険関係の手続きは窓口一個で済むのです♪
まあ毎年保険屋さんを変えるのは、わずかばかりの抵抗って奴です。
公道を走る場合は、ですが。
任意保険はあくまでも任意なんですよねえ・・
ちなみに・・
任意保険に加入しないと公道を走らせないくらいの制度があってもいいように思います。
※自賠責すら入ってない人が居る世の中ですので、当然高額な任意保険に未加入の人は数多く存在します。
任意保険は本当に高いですが、それを相殺できるような制度を考案する時期に来てるのではないかと思うのです。
任意保険も自賠責と一緒にすればいい
自賠責と任意を分ける時点で良くわからないのです。
保険なんて一本化する方がいいに決まっています。
ただし、
そうなると国が民間の仕事を奪っちゃうんですよねえ。
国が大体的に保険事業をやるわけにもいかんってことなんでしょうけど。
でも国がメインで扱って民間に委託・・などの方法もあるはず。
そして面倒くさい仕組みであればあるほど、保険に入らないという雑なやつらが増えます。
ただでさえ高額なんだし・・。
そのうえで任意保険未加入車を一斉摘発してもらいたいです。
真面目な記事で押し切るには息が続きませんでした。
国は安心して国民が自家用乗り物で移動できる権利を保障すべきです。
特に車がないと生活できない田舎は、自治体が保険代を出すくらいの気概があっていいのでは?
※地方自治体も、こういうサービスで地方に移住を促すとかそういう案出せばいいのに。
ちなみに・・
任意保険には絶対に加入する(交渉保険屋に任せる)のは面倒くさい奴との交渉を任せられるのが大きいのです。
自賠責は事故後の交渉は一切やってくれません。
外見ではわからないのが怖いのですが、
任意保険に入ってない車両は思いのほかたくさんいますよ。
※そういう奴に限って運転が荒かったりするので困りものです。
こういう車両と事故したりすると、とんでもなく大変なことになります。
なにせ、
「保険や同士の話し合いで何とかなる。」
というものではありません。
対個人との示談交渉になるので
過失割合や支払い額の進捗がすさまじく遅いうえに、最悪支払われずに逃げ切られることも少なくないようです。
等の工夫で極力事故らないように走るしかありませんが、事故するときは何やっても事故します。
※事故を起こそうと思って乗ってる人は一人もいないはずですよ。
泣き寝入りするなんて、
「そういう人に迷惑かけても平気な 常識のない民度が低い 奴らが世の中にのさばる。」
のを助長するだけです。
真面目にちゃんとやってる人がバカを見たり損する世の中はいけませんよ。
任意保険は車両ごとではなく人にかけて欲しい
運転する人は一人なのに車やバイクごとに保険をかけるのは納得いきません。
とはいえ、
巧妙な保険屋の手口です。
今まで車両ごとにかけてた保険を運転者にかけるようになったら・・商売あがったりです。
今は各社ネットで加入更新などの手続きをするもんだから人件費も浮くし、事務所代もいらない。
保険屋は基本的に儲かる商売なんですよねえ・・
※何もなければ「元手がなくて総取りの商売。」ですのでギャンブルに近い。
儲かってるんだから、
「運転者に保険をかけて何に乗っても補償される。」
という保険はないもんですかね?
何台持ってても何に乗ってても保険料は一緒、みたいな。
※車両保険は差をつけるべきだと思いますが。
特に補償を使わないユーザーには手厚く還元してもらいたいもんです。
今売りだしたら、一人勝ちだと思うのですが。
※既存の保険会社から総攻撃喰らいそうですが、そういうイノベーションを待ってるのですよ、ユーザーは。
ちなみに・・
以前、保険の自由化で海外の保険屋が日本の閉じた保険業界に殴り込みをかけてくる・・。
という噂がまことしやかに流れました。
その際、海外の保険会社には、
「個人個人に保険をかけるので車何台持ってても、どの車に乗っても保険料が同じ。」
という商品がある、という噂を聞いたのですが・・。
一向にそんな気配がないんですよ、どうなってんですか。
現在の保険は難しすぎて良く知らんのですが、そういうのがあれば入りたいなと思うのです。
※税金と保険はホントに安くしないと車やバイクを所有する人がどんどん減る気がします。
任意保険って携帯代金のわかりずらさと非常によく似てると思いませんか?
まとめ
という着地になりましたな。
それでも自賠責について少しは知っておいた方がいいですよ。
そうすると任意保険に入らないで公道を走ることがいかに怖いかわかります。
保険屋さんも統廃合される時代です。
もう統合しすぎて、何が何やらわからん長い名前の保険屋さんがたくさんあるくらいです。
※「大樹生命」なんて自棄になって短い名前にしたとしか思えない。
保険屋さんも運営が大変なのはわかりますがね・・
さんざん過去に 甘い汁吸って 儲けてきたんだし、加入者に対して何らかの特典とかサービスとか考えたほうが良いのではないかと思うのです。
保険屋なんて ギャンブルで 元手が要らないんだから、真っ先にリノベーションすべき業界だと思うのですが。
お金あるある!
「いつもない。」
とはいえ、
保険屋さんの横のつながりでそうそう改革もできないんでしょうねえ・・
こういう「既得権益を捨てられず、改革ができないのが今の日本の弱み。」ではないかと思うのですよ。
でも、
既得権益の塊だった通信業界ですらコレだけ安くできるんだし、保険業界も最初にやった会社が儲かると思うのですが。
ともあれ。
2021年春。
当倶楽部の負担は数十万円以上にも及びます(´;ω;`)
毎年爪に火を点す様な思いで春を迎えるのですが今年はキツイ・・