ツーリング バイク

バイクで高速道路を疲れず長距離走る方法はあるのか?

会社に向かうのもバイクだと気分がいい

christels / Pixabay

Toos

長期休暇の際には遠くまでバイクで出かけたいもんですね

普段からなかなかできることじゃないので、一気に距離を稼ぎたい
その際に高速道路は極めて有効だったりします
※特に都会に住んでる人は一気に街を抜けちゃいたいのはよくわかります

でも結構退屈なので、できる限り体力を温存して距離を稼ぐ方法を考えてみました♪

とにもかくにも飛ばしすぎないこと

バイクの性能を駆使してガンガン飛ばすのはスカッとしますが、超疲れる

300km/hで巡航できる性能があるバイクでもそんなことしたら人間が疲れまくります

普通の人間は、そのスピード域でいろいろ処理できるようには出来ていません
※レーサーとかは別次元ですよ、レーサーになったことないので、たぶんですが。

結局、法定速度以上で走っても疲れが蓄積して休憩時間が長くなったりしたら、到達時間は変わんないよという事ですよ
なら、極力疲れない速度域をキープする方がよさそうです

長距離ほど100km/h巡航が疲れない

結局、法定速度で適度な流れに乗って走り続ける方が疲労感が少ない

高速巡行はカウルがあるとかなり楽なのは確か

PublicDomainPictures / Pixabay 高速巡行はカウルがあるとかなり楽なのは確か

断言しますが、100km/h程度で一定速度での巡航のほうが疲れません
ノンカウルの場合、100km/hで走り続けるだけで風の抵抗で結構疲れるもんですよ

気が張っているので気が付かないだけで、慣れないと1時間でも結構疲れています

アップハンドルのカウルなしのマシンでは、予想以上に疲れるので淡々と100km/hで走り続けることにしています

ちなみに・・
バタつくようなウェアだと高速走行時は余計疲れます
※雨降らない限り、革ジャケットはよくできてるなぁ、と思いますよ♪

レインウェアも結構バタつくので疲れますよ(たまに風圧で破けますし)

ペースカーを見つけよう

ちょうどいい速度域で巡航している車をペースカーにすると楽です

相手に嫌がられない程度に車間距離とってペース配分合わせると楽です
大抵ペースカーにされてることはばれています

運転上手なドライバーさんは、追い越しもうまいのでそういう車を早めに見つけちゃうのがポイントです

とにかく、一人で淡々と走るよりはペースは人に合わせたほうが楽なんですよ
しかも覆面対策にもなるしねえ・・

ちなみに・・
決しておすすめはしませんが、知り合いのオフ車ツアラーは高速ではトラックに引っ張ってもらうという剛の者がいます
要するにスリップストリーム走法です
先行車の後方は風が巻くので空気抵抗が少なくなってエンジン負荷が少ない走行が可能です

パワーのないオフ車で高速走行をいかに楽にするか?
という問題を10年以上研究して編み出した技らしいですが、

  • あくまでレーステクニック
  • トラック運転手の技量もわからない
  • トラックの前の状況が見えないのは結構キツイ
  • ので、お勧めはしませんが手練れの手法としてこういうのもあるというのを知っておいてもいいと思います

    高速走行時の休憩について

    高速道路は単調になりがちなので、眠くなるんですよ

    特に気候がよろしく天気がいい時期は、ご飯食べた後とか超眠くなります
    ので、ワタクシはよくサービスエリアの芝生ゾーンのベンチとかで寝ちゃいます
    ※PAのほうが空いてて人目が気にならないのだ♪最近のSAはショッピングモールっぽくて落ち着かんのだった

    らりほうま

    lograstudio / Pixabay らりほうま

    3時間も走ると眠くなるので、20分くらいは寝てますね
    ※その後、トイレで顔洗ったりして目を覚ますといい感じです♪夏は頭から水かぶっちゃいます♪

    眠気に耐えながらの運転は危ないっすよ♪
    ※高速では特に一発であの世行きですよ

    高速道路での渋滞時は?

    田舎に住むと、高速道路が渋滞することはほぼないので、だいぶ忘れましたが。

    バイクは渋滞時に車の間をすり抜けつつ走るのが一般的になっていますが、これってかなり危険です
    ※車は車線変更時に意外に後ろ見てないですよ、特にサンデードライバーとかでかいワンボックスとか。
    時間に余裕があれば、サービスエリアで渋滞緩和まで寝ちゃうとかも十分ありです
    もっというと、渋滞しそうな時間をさけるという事です
    ※朝早く出る、夜遅く戻る、とか普通の人と違う時間帯に動くことですよ

    ETCは超便利・・だけど?

    ETCの割引は一見すごくお得に見えるので魅力的ではある

    バイク用のETC、正規品つけると3万円以上します
    そして、信号受信部やカードホルダーなども付けなければなりません

    これって、高速道路を使う頻度が年に数回しかない場合はつけないほうが得な気がします
    ※しかも、うちの場合はオンロード2台分+オフロード1台だし(ETCってバッテリーレスのオフ車にも付くのかね?)

    結局一台もETCは付けていません
    ※個人でETCの取付できないし、バイク屋さんにETC取付見積り頼んだら車種伝えた瞬間断られたし(笑

    これくらいいろいろハンドルに着けるとハンドリングもくそもないですが

    これくらいいろいろハンドルに着けるとハンドリングもくそもないですが

    ETCのカードホルダーをハンドル回りにつけてる人いますけど、盗難にあわないの?とか心配になっちゃいますよ

    ETCについては、データによって行動を把握されるという噂も消えませんし、なんだかなぁと思っています
    ※高速道路をグルグル回ってきて、隣のインターで降りるとかやってる人はチェックされてるらしいよ

    高速道路のプリペイドカードが使い勝手が良かったんだけどなぁ・・
    ※高額カードの偽造団のせいだわ。

    とか言ってる間に、スマホで決済できるようにならんのかね?

    まとめ

    この記事書いてて思ったけど基本的に高速道路嫌いだわ、ワタクシ。

    延々と高速道路は飽きる
    結構飽きるんだよね、高速って。
    大抵大声で歌っていますが、喉がガラガラになるんですよ、ええ。
    ツーリングで景色を楽しみたいので極力高速で消耗したくないんですよ

    退屈な上に、高額な高速料金払うのはケチで貧乏なワタクシにはかなり抵抗があるわ
    空いてる田舎でも高速のほうがはるかに速く移動できるのはわかってるんだけれど、4人乗っても同じ料金の軽自動車に比べるとすさまじく損な気がしてる

    ただでさえ、バイクや車持ってて高額納税してるのにさらに金取るか(笑

    暇つぶし読んでみるといいですよ♪

    高速道路の会社はバイクの料金を最低でも半額、出来れば4分の一にすべきですよ
    バイク業界は地方の観光都市と共謀して、料金引き下げの働きかけをネクスコとやらにしてほしいですな
    ※そしたら個の時代とか言って、もっとバイクの有用性が認められる気がする

    そしたらワタクシももっと頻繁に遠くまで行くのに。
    ※遠出しなくても最高なツーリングスポットだらけなので、遠くに行っても毎回やっぱ長野が一番いいやと思うのだが。

    とまあ
    バイクで高速は最低限しか使いたくないという、何だそれは?的な着地になったのは否めないのだが、そうワシを責めんでくれ。

    当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

    =============================

    Z1-Rに乗り続けて30年
    東京から長野に移住して15年
    ロータスヨーロッパに乗り始めて10年
    そんなワタクシのリアル実体験「北信州のりもの倶楽部。」です。
    車・バイク共に旧車生活の長さや田舎への移住経験、気が付いたことを記事にしています。
     使えない&くだらない 知識量には自信があります♪

    もちょっと詳しいプロフはこちら↓
    当倶楽部のオーナーはワタクシです。

    =============================

    お問合せはこちら

    -ツーリング, バイク