バイクシーズンにはぜひとも長野・信州ツーリングをお勧めします
関東圏からも中京圏からも日帰りできます
※できれば一泊すると余裕があってよろしい
メジャーなところは行き飽きた!というアナタに贈る隙間県道のツーリングスポットです
面白い県道ルートが、ウマに食わせるぐらいあるのが信州です
県道冒険ツーリングは、いったんはまると止められないほど楽しいです♪
当記事の目次
雑誌やネットで紹介されている信州ツーリングは大体いつも決まってる
雑誌で信州ツーリング特集とかやると、必ず出てくる定番コースはあります
ってとこでしょうか?
日本離れした素晴らしい雄大な景色と整備された道路・・
日本中、いや世界中からの観光客も多いです
あえて原住民だから言います
長野はもっと深い
っていうか長野県は山深すぎるぜ、兄貴!
これを見ずして信州観光マスターにはなれません
ずばり、県道です♪
これから県道が来ますよ♪
今もう来ているんかもしれません
※なんだこのテンションは?
車でもいけないことはありませんが、狭い道も多いのでバイクで散策するのがベストです
※大型バイクでもいいですが、ひらひら走る中型&小型バイクのほうが楽しいかもしれません
実はあんまり教えたくない県道たち
県道なくせに秘境に近いところもご紹介します
一般道ですが、事故すると救急車はたぶん半日くらい来ませんよ
なので、絶対安全運転で行くようにしましょう
長野県は病院も少ないし、事故されると通行禁止にされかねません
いつまで続く?迷路のような奥志賀林道(舗装路)
延々と続く山の中の県道471、県道502
志賀草津道路から奥志賀方面に北上して野沢温泉に抜けます
運が良ければ、雑魚川林道(舗装路)を抜けて秋山郷に出られます
※5割くらいの確率で通行止めです
いつもどっかしら工事とかしているので気を付けましょう
また、冬は日本有数の豪雪地帯なので春先どころか5月中旬、下手すれば6月くらいまで道路わきには雪が残っています
ずーっと細い簡易舗装なので、あんまり飛ばさないほうがいいです
※結構砂浮いてます
ちなみに交通量はほとんどないので、真昼に夜行性のアナグマが散歩してたのを見たことあります
鹿も結構出ます
※昔有料道路だった名残がありますので、そういう場所を見つけてニヤケましょう♪
とにかく思いっきり山の中です
山村を抜ける鬼無里・小川村・中条地区
長野市善光寺の裏から戸隠をかすめて白馬まで抜ける国道406周辺の県道群はもう思いっきり山間地です
国道406自体が細かい山間の集落を縫うように抜けるルートです
一応国道なので、観光の県外ドライバーが騙されて入ってきていたりします
自転車も多いです
長野市からはダム湖を抜けると国道406を中心に右折しても左折しても細めのグネグネ道が続きます
この辺、全線走破していますがそれこそ何年もかかりました♪
※結構通行止めもある
春には奥裾花自然公園では水芭蕉が乱れ咲きますので散策にもいいです
※ここのイワナ、人を見ても全然逃げない
中条村にはトライアルの練習場があったりします(一部未舗装路あり)
小川村は日本で一番住みやすいらしいですが、そんなことはないと思います
天気が良ければ、ところどころの開けた高台から白馬連峰や北アルプスがよく見えます
※白沢峠が有名です
※有料ですが、このルートを使えば合法的に料金所を経由しないので無料
臨機応変にツーリングを組み立てられるルートとしてたまにオンロード仲間と走ったりします
※特に都会から来た人に喜ばれるルートです
休日の戸隠は混んでますよー
孤立集落 白馬・青鬼地区
最近の白馬はすっかり観光地になってしまいまして、街中も一年中観光客であふれています
白馬のメインストリート国道148は休日は常に渋滞気味です
※一本西側の、アートラインに逃げるのが吉です
白馬はスキーのジャンプ台はもちろん見どころも多いし、スキー場を利用したアクティビティも多いです
※結構高いけど超面白いのでパラグライダーはやっったほうがいいです
最近は飲食店も充実していますが全部混んでいます
そんな中でも、白馬村から糸魚川に向かって北上、町はずれから県道433でアクセスできるのが青鬼地区です
はっきり言いますと、何もありませんが階段状になった田んぼや畑は、これぞ日本の山村風景!といった感じ
※日本昔話のBGMが次々と脳内を延々と駆け巡ります
お店もろくに無いので、飲み物は持っていきましょう
善光寺平一望 聖高原・姥捨・麻績・大岡地区
割とメジャーな長野市と松本市をつなぐ国道403を中心としたルートです
国道403自体も素晴らしい峠道ではありますが、途中にゴルフ場があったりするので無茶は禁物です
頂上付近には聖湖というこじんまりした湖があります
国道403から湖を挟んだ東側に素晴らしいキャンプ場があります
よくわかりませんが、なぜか戦闘機が展示されています
※エリア88で、セラが乗ってたスターファイターがある!
いつ行っても現在位置がわからなくなる(笑)
峠を抜けると、麻績村に入ります
この辺も、右に行っても左に行ってもグネグネの県道が続きます
※麻績から大岡(国道19号)へ抜ける県道12号で友人のDUCATIにぶっちぎられました。2気筒バイクが断然有利なシュチュエーションです
国道403を松本に向かうだけでも結構いいツーリングルートです
途中にある「道の駅さかきた」はトイレしかないという今時珍しい質素な道の駅です
最近トンネルが相次いで開通したので結構快適に走れます♪
冒険好きにはたまらない 大町・八坂・生坂地区
国道19号の八坂、生坂地区から大町に向かう各種県道群です
この辺の国道19号から西に向かう県道はすべてすごいです!!
もういまだにどこがどうなってるのか把握しきれていません
※安曇野サーキットというカートのコースがあるけど、もんのすごい山の中です
ぽつぽつと民家がありますが、どうやって生活してるのか?マジで不思議です
一般的には、
長野市から大町市へ向かうには、オリンピック道路(有料)県道31号を経由して県道35号で抜けるのがセオリーです(いい道ですよ、ここも。)
が、それ以外はすさまじい山の中です
例えば、道の駅ぽかぽかランド美麻(温泉付き)の横から入る県道31号の一本東側の県道497はもうとんでもない山の中です
大町市を挟んで黒部の山が見えるほど景色がいいので、鷹狩山を目指すといいでしょう
鷹狩山周辺ももちろん思いっきり山の中です
※もちろんお店はほとんどありません
冒険ツーリングにはぴったりです
↓鷹狩山はココね
まとめ
今回の記事にはできなかった所がまだまだたくさんあるのですよ♪
山村はほとんどが限界集落となっています
今のうちに見ておくことをお勧めします
一時期、狂ったようにそういう場所を冒険ツーリングしておりました
県道やちょっとした街道から一本入ると廃村があったりするので結構怖いっす
※それでもちゃんと標識がある一般道ですよ
信州ツーリングの際、有名な個所はハイライトとして楽しんで、ちょっと気分転換気味にわざとメインルートを外して県道を行く、というのも新鮮で楽しいですよ
-->いつもと違ったルートを行く宝探しツーリングの記事はこちら