信州で就職

40代長野で転職、田舎の企業も職安もあんまり信用しない方がいい

ちゃんとストレス解消してる?

geralt / Pixabay

Toos

突然ですが、田舎暮らしをしたいので仕事何とかならんのか?という問い合わせをよくいただきます

残念ですが「田舎の就職はコネクションがすべて」です
Iターンとかで、田舎に引っ越したら・・というのは無謀です
それでも若者は結構重宝されますが。

じゃあ年取ったらどうすりゃいいんだよ?
この辺について、田舎で転職何度かした、コネクションの全くないワタクシが、
経験談を書いてみます

こんな仕事は田舎にはほぼない

StartupStockPhotos / Pixabay こんな仕事は田舎にはほぼない

悪徳会社多すぎ、職安のチェック機能ザルすぎ

もうこれにつきます
田舎の零細企業、本気で正社員雇う気なんかないです
長野県でも転職者、求職者、結構多いです
田舎では中堅都市以外は、サラリーマンとして働くところなんかないです

それでも多数の中年求職者はいるわけで。
正社員、というおいしそうな餌をぶら下げておけば、求職者はなんぼでも来ます
それを、経費が掛からないうちに適当に解雇(というより自主退社に追い込む)企業のなんと多いことか。

面接とか、適当です
募集要項、もっと適当です
この辺、職安は全然チェックしていません
職安に文句言っても「あなたの名前が出ますよ」的な脅しをかけられます
マジです

はっきり言いましょう
田舎に引っ込むなら、
・ものすごいコネがある
・20代から30代前半
・副業等で毎月最低でも5万以上コンスタントに収入がある

これくらいないと厳しいです

とにかく、夢見てきてもあっという間に砕かれます
特に都会暮らししか知らないと「田舎のしきたり」とかにやられるので、そっちにも体力とられます

林業はマジで命がけ。体力ないと死にます

Josch13 / Pixabay 林業はマジで命がけ。体力ないと死にます

職安も募集してる企業もメリットがあるけど求職者にはメリットはない

そういう状況になるのは、ひとえに補助金のせいです
悪徳業者も「人を雇えば補助金もらえる」んですよ
職安も「人を就職させれば補助金もらえる」んですよ
このバカみたいな税金の無駄使いに思いっきりやられるのは、求職者だけです

とにかく、小規模の企業は職安のチェック機能がろくに働いていないので、期待するだけ無駄です
ずーっと出ている求人の会社とか、ほぼ間違いなくこの手合いです

悪魔の握手かもしれないぜ?

TeroVesalainen / Pixabay 悪魔の握手かもしれないぜ?

実際にこんなのが普通

実際にこんな企業があります

・正社員
・固定給17万~22万
・週休2日(土日祝日休み)
・年間休日124日
・電子文書化
・試用期間3か月

さて、この募集要項、結構いいんですよ田舎では(笑)
特に何もコネのない人にとっては。
この募集要項、よく覚えておいてくださいね

で、実際はどうかといいますと。

・試用期間6か月以上(社長の気分次第)
・試用期間は、時給換算
・連休のある土日は休みじゃない
・実際の年間休日は104日(毎年変わる社内カレンダーによる、とさ)
・有給は盆暮れ正月、GWなどでほぼなくなる(なくなったら欠勤で減給)
・有給は6か月後から10日(半年でなくなる計算)
・仕事は、よくわからないところに人材派遣され、そこで人の尊厳を保つのが厳しいような内容の作業(デスクワーク無し)

これ結構普通です

ひどい。うわマジか

beauQ / Pixabay ひどい。うわマジか

総じてまともな企業がない

長野県、マジでろくな企業はないです
先に言っておきますが、
小さい会社
農協関係
は、止めておいた方がいいです
ほぼブラック企業です

パワハラも結構普通です
残業も無駄に多いです
古い体質が思いっきり残っています

国産が安心安全っていうのはうそです

RitaE / Pixabay 国産が安心安全っていうのはうそです

特に農〇関係、ひどいもんです
営業は365日24時間携帯で呼び出されます
しかも、
かかわった食材は一切食べたくなくなるような汚さです
※特に肉関係は吐き気を催すほど汚い場所(虫もネズミも出放題です)で屠畜&加工しています

現にワタクシは一切農協系の肉は絶対に買いません
日本の肉が安全とか絶対嘘です
ネズミの糞と蜘蛛の巣だらけで掃除もろくにしないところに梱包用の段ボールとかおいててあるのが普通です
※この記事に需要があれば本気で書きますたくさん裏話がありますが圧力かかりそうで怖いです

まとめ

では田舎で就職するにはどうすればいいのか?

金は副業で稼ぎましょう
で、

・極力収入は会社には頼らず
・定時で帰れる
・休みをきっちりとれる

ところを選択するのが吉です

田舎は総じて「貧乏」なんですよ
雇われだけでもかろうじて生活できますが、夢がありません

その証拠に、
長野県人、結構な割合で、ものすごい保守的で全然遊びに行きません
長野の観光地やスキー場ですらろくに知らない人多数(蕎麦屋すら知らない)、という意外な事実を知ったときはかなり意外でした
保守的じゃな人は、県外に出ちゃってるのでそういう人が濃縮されているというのはたぶん本当

やっぱこういう生活って結構厳しいと思うんですよ

MasashiWakui / Pixabay やっぱこういう生活って結構厳しいと思うんですよ

とにかく、
田舎は都会と違って土地がある
※しかもくそ安い

空き家も大量にある
ガレージ作って、変な車やバイクで遊ぶ環境がばっちりある

都会では想像もできないほど、環境はいいです
にも拘わらず、非常にもったいない
※これだけでも田舎の中堅都市の端っこに空く価値は十分ある

こういうのを変えるのは、地元民じゃなくて外部から来た人なんですよね
一緒に改革していけるような人が増えるといいのですが。
ネットを使えば都会で仕事することに拘らなくても問題ないですし

実際、田舎暮らしは「仕事以外はかなりいい」です
なので、仕事のネガな部分をつぶせばいいんじゃないかと思います
要するに、雇われ以外で金を稼ぐ方法をきちんと確立しましょうってことです

とまあ、いつものように言いたいことだけ言い放って記事を終える

当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

=============================

Z1-Rに乗り続けて30年
東京から長野に移住して15年
ロータスヨーロッパに乗り始めて10年
そんなワタクシのリアル実体験「北信州のりもの倶楽部。」です。
車・バイク共に旧車生活の長さや田舎への移住経験、気が付いたことを記事にしています。
 使えない&くだらない 知識量には自信があります♪

もちょっと詳しいプロフはこちら↓
当倶楽部のオーナーはワタクシです。

=============================

お問合せはこちら

-信州で就職