クルマ バイク

旧車のパーツ再販、レストア事業が熱い。Z1やCB750、NSRも!マツダロードスターはメーカーレストア!

NSR250はもう別次元でした・・

NSR250はもう別次元でした・・

Toos

HONDA 
CB750F、
CB750Four、
NSR250R

KAAWSAKI 
Z1(900SuperFour)、
Z2(750RS)

MAZDA
Roadstar(NA)

少しづつですが
パーツ再販
が決まったようです

メーカーさんもようやくその気になったのか♪

ちょっと遅いけど嬉しいぜ♪
という記事です

遅い!、遅いよメーカーさん!

ガンダムの名台詞のパロディで、思わず突っ込んでしまうわけですが。

何のかのともっともらしい屁理屈をつけて旧車パーツの再販を始めるようです
新車が思うように売れないので仕方ないのかもしれませんね

とはいえ、
猛烈にありがたい

焦ってるのは、ヤフオクとかでパーツを転売している業者ではないかと思ったりします(笑)

パーツの再販、メーカーさんにとっては、とんでもなく大変であろうことは想像できます
ものによっては金型が無かったりするんでしょうねえ

本田宗一郎氏が現役社長だった頃は、
HONDAはパーツ供給が潤沢だったようですが、
ワタクシが、バイクに興味を持ち始めたころは
すでに、パーツ供給が悪くなりつつあった時代でした

昔から、YAMAHAのパーツはあるにはあるが、毎年価格が上がるので参った記憶があります
※RZ250のレストアでもうさんざんな目にあったもんです

SUZUKIは・・
よくわかりません

KAWASAKIは、
当時荻窪にあった古いパーツリストをコピーして売ってくれたお店があり、
パーツリストからパーツナンバーをリストアップして発注してみたものの・・
結構あったような・・
※20年前くらいはZ1-Rのパーツはほぼなかったですが。

その分、社外のサードパーティが頑張ってリプロ品を作ってくれたり。

無いパーツは、解体屋さんか雑誌の個人売買、部品交換会程度しか流通ルートがありませんでした

ワタクシもパーツがない時分には、
当時はまだ郊外に結構あった解体屋さんをたくさん回りました

  • とんでもない掘り出し物があったり、
  • 不当なぼったくりにあったり、
  • 買ったパーツが壊れてたり、
  • 一日中回っても成果無しだったり、

いろんな社会経験を積みました
※旧車に乗るということは、出会うもの見るもの、すべてが勉強です

ちなみに・・


田舎の旧車乗りは結構な割合でパーツをストックしてたりします
都会でこれをやるとパーツストックのために場所をとり生活できなくなるのだ(実体験済)

旧車乗りのリスクとして重要パーツが壊れると、そのまま、お不動様となってしまうんですよ
※それでも人気車種は高額で売れるんだよねえ

再販してくれるのはほんっとに助かります
が、
せめて10年前に再販してほしかった・・

再販される車種

HONDA CB750F、CB750Four、NSR250R

外装系は欠品になりがち

外装系は欠品になりがち

2019年3月時点で、
CB750Fは59%
NSR250Rは82%
CB750Fourは66%
のパーツがすでに欠品中
CB-Fのパーツが意外にあるのがびっくり♪

それでも、
CB750Fは、10,000台以上がまだ動いているそうで♪
※個人的には、HONDA車で一番好きなのがこのCB-Fシリーズ。ちなみにCB1100Rは車体から醸し出すオーラが違う

CB750Fourも、シーズンになると長野インター前で集合してたり♪

NSR250Rは、ジムカーナではいまだに第一線級だし

パーツがそこまでないとなると、各車種オーナーの苦労が垣間見える・・

流用品を探しまくるワイヤー類

流用品を探しまくるワイヤー類

今回の再販パーツ選定にあたっては、
とくにニーズが強い部品と動体維持に必要不可欠なパーツを優先
とのことだが、
他のパーツは?
他の車種は?
といわざるを得ない

まあ他車種のパーツ流用情報も結構ネットで紹介されてたりしますが♪

KAWASAKI Z1(900SuperFour)、Z2(750RS)のシリンダーヘッドが再販!

Z1,Z2のシリンダーヘッドが再販されるようです

これが中古でも高かったのよ。

これが中古でも高かったのよ。

長らく欠品でしたねえ・・

実はワタクシも程度のいいヘッドを一個持ってたりします

これをベースにきっちりしたヘッドを作る予定でしたが、
あまりに、Z1-RもZ750D1も壊れないので、
後回しになってるのが現状です♪

あるところにはある。みんな多かれ少なかれ同じ思いをしている

あるところにはある。みんな多かれ少なかれ同じ思いをしている

1,000個限定らしいですが、そんなこと言いだすとまたどっかが買い占めとかしそうでねえ
この辺は、KAWASAKIが何とかすべきではないかと思います

同時にリリースされた情報によると、
KAWSAKIのお店では組み込んでもらえない(笑)ということのようです

シリンダーヘッド単品の保証はいたしますが、各取付け車両でコンディションが異なりますので、本品を組み込んだモーターサイクルの品質および性能については、モーターサイクルのパフォーマンスや他の部品への影響含め保証いたしかねます。

まあ、今時のこぎれいなバイク屋さんでは組む技術はないということなのでしょうか?
っていうか当時からこういう技術がない車両販売だけのお店は多数ありましたが、ディーラー直営でもできないようですね

確かに面倒くさくはありますが、それほど難しいことではないんですけどね、ちゃんと手順を踏んでやれば。
※ワタクシが組んであげてもいいですよ、超高価な工賃で♪

再生産するシリンダーヘッドは、カムシャフトブラケット、バルブおよびその周辺部品、タペットで構成とのこと。
結構お高い感じもしますが、ここまで組んであれば、あとはカムタイミングだけじゃないかと思ったり。

大人気車種のZ1000Mk2やZ1R(2型)のいわゆる角ヘッドは再販されないようです
これもちと残念

YAMAHAもSUZUKIも何とか頑張ってほしい!

もともと2st屋の2社には環境問題が厳しいのかもしれませんが、HONDAはNSRやるんだからさ!

  • SUZUKIはGSX-R系の油冷エンジン
  • YAMAHAはFZ系の前傾ジェネシスエンジン
  • の車種なんかメーカーの威信をかけて存続させるべきだと思うんですが。
    ・・今そんなにユーザーいないのか?

    両方とも、乗って楽しいとんでもなくいいエンジンです♪

    もっと言うと、

  • SUZUKIはRG-γ系のエンジン
  • YAMAHAはRZ系のエンジン
  • ※できれば、DT200WRのエンジンと電装パーツもお願いします

    いいニュースを期待しています
    ※足回りのパーツもあるとなお良し

    MAZDA Roadstar(NA)に至ってはメーカーがレストアしてくれる!

    レストア事業をメーカーがやるのがすげえ。

    レストア事業をメーカーがやるのがすげえ。

    やはり、本当の車好きな社員が多いMAZDAはやってくれます♪
    しかも、NAロードスター(ユーノスロードスター初期型ね)とは♪

    あの形が一番好きですね、ロードスター
    NAロードスターはオープンでヒーター付けて運転すると、なぜか右手だけ寒い(笑)

    NAロードスターは40代以上には衝撃的だったわけで。

    NAロードスターは40代以上には衝撃的だったわけで。

    一生懸命走ってもそれほど速くないのも楽しいです♪
    ※1,600ccは特に面白いよね。

    これを、新車並みにレストア(要するに直しまくるということです)をメーカーがやっちゃうところが素晴らしい

    値段だけ見れば相当高いですが、安全性だか何だかの問題でもう二度とリトラクタブルライトの車は出ないし、あと20年乗ると考えれば、全然高くないとも言えます

    いいなぁ、MAZDA
    次に現代の車買うならMAZDAだよなぁ
    デザインも素晴らしく良くなってるし・・

    ただ・・
    もう少し早くパーツが再販されていれば、スクラップインセンティブとか防げたのではないかと思うのですが。
    あの狂ったような政治で、NAロードスターが何台犠牲になったんだろうか?

    -->NAロードスターレストアサービス

    -->レストア完了した車両に関するブログ(MAZDA社内Blog)

    まとめ

    丸ごと再販してくれ。買うから

    丸ごと再販してくれ。買うから

    新車が売れない

  • そりゃそうだよ、車が使い捨てなんだもん
  • メーカーからして、態度だったんだもん
  • すぐ買い替えろっていうんだもん
  • 車は特に価値が6年でなくなっちゃうようなもんに、
    今時の賢い消費者はお金払いませんよ♪

    それなのに世界のメーカーさんは、庶民が乗れもしないような高級車を出しまくるのはなんでだろうねえ
    一台売れたら利益がものすごいんでしょうなぁ



    世界的に、車産業が低迷期に入りつつある
    TOYOTAだって、車はシェアだ、とか言い始めたし



    今のユーザーを大事にしてほしい
    そういうメーカーのバイクや車を買おうと思うよね

    おそらく、消費税が上がる前に新車の販売ラッシュがあって、その先はどんどん右肩下がりに販売台数が減っていくんじゃないだろうかと考察しております
    ※2019/10追記 メーカーが思うような駆け込み需要はほとんどなかったようで(笑)

    当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

    =============================

    Z1-Rに乗り続けて30年
    東京から長野に移住して15年
    ロータスヨーロッパに乗り始めて10年
    そんなワタクシのリアル実体験「北信州のりもの倶楽部。」です。
    車・バイク共に旧車生活の長さや田舎への移住経験、気が付いたことを記事にしています。
     使えない&くだらない 知識量には自信があります♪

    もちょっと詳しいプロフはこちら↓
    当倶楽部のオーナーはワタクシです。

    =============================

    お問合せはこちら

    -クルマ, バイク