オフロード ツーリング バイク

2020年シーズンは長野県の林道はどこも荒れてると思って間違いない。

林道入り口にこういう看板があるところはかなり親切です。

林道入り口にこういう看板があるところはかなり親切です。

Toos
以前から、林業に関連の薄いマイナー林道の整備は遅れがちです。
この先もしばらく整備されないのではないかと思います。

現在、長野県は予算的に上手く回っていません。
連続する災害と異常気象、コロナ禍で観光収入はなく想像を超えるような赤字財政です。
おそらくしばらくは林道の整備にお金をかけられない状態が続くはずです。

長野県の林道ツーリングを計画する際はいつも以上に安全第一でお願いします。

長野県の林道は荒れ放題

Toos
少なくとも北信地域では林道の整備が入りませんね。
崩落しっぱなしな林道も多いです。

一応、倒木処理はしてある場所でも崩落はそのまんまです。
クレバスもそのまんまです。

ほんの数年前まで一番走りやすかった初心者向けの林道ですらこれです。

ほんの数年前まで一番走りやすかった初心者向けの林道ですらこれです。


クレバスに落ちたら簡単には登ってこれませんね。

それでも、通行困難となっていますが通行禁止ではありません。
※車は100%入れないので整備も進まないのでしょう。

それなりに、林道走破のテクニックとか経験がないと危ないですよ。
※ツーリングまっぷるに載ってる林道でも、です。

自治体にも林業従事者にも林道整備するお金は全くないのでは?

Toos
現時点で、県にも市にも林道整備に回せる予算はほとんどないでしょう。
当面、林道整備は限定的になるはずです。

林道は公道ですが、交通量はほとんど無いようなところばかりです。
急いで復旧する理由がありません。

ただし、
伐採計画のあるような林道は一部修復されています。
※以前無かったような支線は割りと増えていますが。

とはいえ、
地図に乗るようなメジャーな林道でさえ、初心者には厳しい荒れ具合です。

林道はこれぐらいは普通に荒れています。

林道はこれぐらいは普通に荒れています。

おそらく、
林道は昨年の秋以降まともに整備されていないのではないかと思います。
それほどまでに長野県にはお金ないです。

その原因は、主に天災と異常気象です。
長野県への実入りは本当に少ないんです。
※コロナ禍も天災ですよね。

お金がない原因1:2019年秋の台風

Toos
長野の財政悪化はこの台風から始まりました。
堤防工事や橋の復旧に多額の予定外の予算を計上せねばなりませんでした。
  • 堤防決壊でリンゴの畑一体や住居が水没
  • 橋の倒壊
  • 住民立ちへの補助金
  • 台風19号で河川敷の畑やグランドはほぼ全滅

    台風19号で河川敷の畑やグランドはほぼ全滅


    半年たった今もなぎ倒された木々にビニールなどのゴミが引っかかってたりします。

    住民の生活を守るために、莫大なお金が投入されています。
    2020年現在も堤防決壊の跡は生々しいです。河原も未だにひどい状態です。

    お金がない原因2:記録的雪不足と暖冬

    Toos
    雪不足で雪国としての観光産業が壊滅的です。
    スキー場関係のイベントは軒並み中止、スキー場経営がままならず廃業になったスキー場も複数ありです。
  • 暖冬で湖は凍らないわ
  • 雪は全然降らないわ
  • スキー場はオープンできないわ
  • スキーイベントは中止続きだわ
  • で、この冬の観光産業は大変でした。
    ※生活的には楽だったんですが、2月に市内をバイクが走ってるなんて今までの長野にはありえません。

    お金がない原因3:コロナ禍

    Toos
    コロナ禍で観光の目玉であるGWシーズンに全く集客できませんでした。
    長い雪国では春先にたくさんのイベントが行われますが軒並み中止になりました。

    通常、GWシーズンは目に見えて他県ナンバーの車が増える時期でもあります。
    今年はほぼ全く見かけませんでした。
    観光産業や外食産業は廃業の危機です。
    都会のように手厚い休業補償金もありません。

    さらに、

  • 長野マラソンも
  • 松本マラソンも
  • クラッシックカーフェスも
  • 中止です。
    今まではTVでCMまでするようなイベントでした・・

    細かいイベントの中止は数知れずです。
    ※コロナ禍は、日本中どこもそうでしょうけど。

    税収は例年の半分以下でしょうねえ・・
    そんなわけで、長野県の財政は冷え切っています。

    林道ツーリングに行く場合は複数名で行こう

    Toos
    長野県の林道は軒並み崩落とクレバスの嵐です。
    倒木も一本や二本ではありません。

    よほどオフロード経験とスキルに自信がない場合、あんまり林道に入らないことをおススメします。
    ※ケガしても救急隊員は入ってこれません。

    近所の林道も倒木がすごい数です。

    近所の林道も倒木がすごい数です。


    くぐれる倒木はまだましですね。

    ちなみに・・

    山間部で事故を起こしてドクターヘリを要請すると、5分乗っただけで30万円越えの請求らしいですよ。

    しかも、
    運よくヘリポートが近くにあった場合に限ります。

    友人Sさんが、仕事で事故してドクターヘリで運ばれた際、5分のフライトで35万超えの請求だったそうですよ。

    バイクでドクターヘリ呼んだら、残したバイクはどうやって回収するんでしょうねえ・・
    こういう問題ではないですね。

    まとめ

    Toos
    長野県への林道ツーリングを計画している方々は重々気を付けてください。
    林道は想像以上に荒れてると思ったほうがいいです。

    そもそも林道は交通量が少ないので緊急整備対象ではない気もします。
    ※なんかの補助金とか出るからやってる事業っぽいですし。

    おそらく、今後しばらくは大きな整備されない気がしています。

    お金をかけて整備した林道が廃道になっていくのを何本も見ました。
    結局、林道って人が通らなければあっという間に草が生えて廃道になっていくんですよね。
    長野市周辺でも何本かの林道では荒れすぎて極めてヤバいことになっています。

    それでも、
    4駆ですらない普通車の地元民が山菜取りに入ってきたりするんですよ。
    当然、そんな装備の車ですのでスタックするということは珍しくないです。
    どうやってあの道を抜けてきた?というような普通車が林道に居たりします。
    ※当然人が来ることを想定してないので道路の真ん中に車を止めてたりして危ないです。

    長野県は、世間が思ってるよりはるかに天災のダメージで弱っています。
    本気で元気がありません。
    林道を直す金銭的な余裕はたぶんありません。
    林道ツーリングの際は、重々気を付けてケガしないようにしてください。
    とりあえず、林道には絶対に複数で行きましょう。

    当倶楽部では林道には最低でも2名で出かけています。

    当倶楽部では林道には最低でも2名で出かけています。

    ここしばらくの長野県での林道ツーリングはよほどの猛者(複数)でない限りおススメしません。
    ※特に雨後の林道は深いクレバスがさらに深くなり、崩れやすくかなりヤバいです。

    とはいっても、
    コロナ禍が明けたら日本中のライダーに長野県にツーリングに来てもらいたいです。
    北信・東信・中信・南信どの地区でもいいです。
    林道以外のおススメオンロードツーリングコースは山ほどあります。
    ※マイナーな3桁県道がおススメです。

    オフロードバイクでの細い県道ツーリングは結構楽しいです。

    オフロードバイクでの細い県道ツーリングは結構楽しいです。


    初心者がバイクに慣れるには最適です♪

    コロナ騒ぎも夏あたりから徐々に自由に動けるようになればいいのですが。

    当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

    =============================

    Z1-Rに乗り続けて30年
    東京から長野に移住して15年
    ロータスヨーロッパに乗り始めて10年
    そんなワタクシのリアル実体験「北信州のりもの倶楽部。」です。
    車・バイク共に旧車生活の長さや田舎への移住経験、気が付いたことを記事にしています。
     使えない&くだらない 知識量には自信があります♪

    もちょっと詳しいプロフはこちら↓
    当倶楽部のオーナーはワタクシです。

    =============================

    お問合せはこちら

    -オフロード, ツーリング, バイク