信州の生活

【昭和レトロもある】冬の長野県大町市散策。寒いが面白く1万歩以上歩ける。

そういやこの人も長野県大町市出身ですな。

そういやこの人も長野県大町市出身ですな。

 

ワタクシ
外国人の知り合いが長野県大町市に移住しました。
これはこれでめでたいので冷やかしがてら新居に遊びに行くことに。
せっかく行くならということで早めに行き、約束の時間まで大町市の散策をすることにしました。
そしたらかなり面白かったのですよ、大町の市街地は。

 

アジアの友人が何を思ったか長野県大町市に移住

 

ワタクシ
台湾人のGちゃんが紆余曲折合って旦那さんと長野家のお待ち氏に移住(笑)
せっかくなので遊びに行きがてら大町市街を散歩することになりました。
そしたら面白かったのですよ、大町市。

 

長野県の西部、松本より北、白馬より南にあるのが長野県大町市です。

  • 古くは塩を運んだ塩街道の一角として栄え、
  • 黒部ダム建設では職人たちの宿場として栄え、
  • 山登りブームでは各山への拠点として栄え、
  • スキーブームではスキー場へのターミナルとして栄えた街です。
  • ※でも今は静かな地方都市。

    最近はダム巡りの拠点としても地味に盛り上がってるらしい。
    ※そういや大町市の西側にはたくさんのダムがあるのです。

     

     

    大町市自体はバイクや車では何十回も通っているし、
    それなりに知ってると思っていたのですがガッツリ歩くということはなかなか機会がなかったのですよ。
    ※食事くらいはしたことありますが。

    知り合いが移住したということで冬の大町市を訪ねることになりました。

    2024年は雪が少なく普段なら雪だらけのハズの2月の中旬の長野県大町市ですが、
    長野市からの道中の路面に一切雪はありませんでした。
    ※前日、ビーナスラインの入り口まで用事があり出向いたのですが猛吹雪でたくさんの車が遭難してて大変だったにもかかわらず。

    やはりいい所なのですよ、大町市。
    都会からは遠いけど、極端すぎる田舎ではないし、住みやすそうではあるので移住する人も結構多いそうですよ。
    ※よく温かい台湾から寒い大町に移住したね。Gちゃん。

    冬の大町市は外人だらけ

     

    ワタクシ
    まずは信濃大町駅に向かいましたが異常なまでの外人率です。
    見かけるのは日本人より外人の方が多いくらい。

     

    外人に大人気のスキー場がたくさんある白馬から流れてくるんでしょうねえ。
    この日だけかもしれませんが街中で会う人は圧倒的に外人が多かったです。

    車で乗り合いで来る外人たちがとても多い。
    ※土着になった外人も多いらしくレンタカーじゃないピックアップトラックとかのドライバーは普通に外人。

    駅の待合室も外人率がとても高くてびっくり。
    ※昼時の信濃大町駅の待合室は美味しそうな立ち食いソバの匂いが充満してる。

     

    信濃大町駅。

    信濃大町駅。


    ローカルな大糸線では結構立派な駅です。

     

    これがインバウンドか♪とリアルに体験できる。
    ※立ち食いソバってしばらく見ないうちに価格高騰したよね。でもこれが国際価格なのかもしれん。

    真冬はスキー客が多いのはわかりますが、真夏でもそうなのかしら?
    ※白馬は真夏でも外人だらけです。白馬にあるワタクシの行きつけのカフェも外人だらけですし。

    ともあれ。
    今回大町市内を散歩しても出会う人の多くは普通に白人系の外人だらけでした。
    ※あと猫も多い。

    とりあえず、
    駅に併設の観光案内所で地図をもらって街歩きすることにします。
    ※ボランティアがやってる駅併設の施設のオジサンが超親切。無料の駐車場とか教えてくれました。

    知らない街を歩く際は、最初に観光案内所でパンフレットをもらうのがおススメです。
    リサーチしてないようなところまでガイドしてくれますし。
    ※好き勝手歩くのも面白いんですが。

    ボランティアの観光案内のオジサンに従い、駅前の15分無料駐車場から無料の駐車場に車を移動、そこを起点に歩き回ることにしました。

    車やバイクで遊べない当倶楽部の冬は「知らない街を10000歩以上歩く。」という なんだか老人の様な 活動がメインになっています。
    ※どうしても冬は運動不足になりガチ。と言っても毎回スキーに行けるほど裕福ではないのです。

     

    こういう壁画も楽しい。

    こういう壁画も楽しい。


    駅前からちょっと離れたところですが。

     

    知らないところを歩き回るのは楽しいのです。
    ワタクシは1人でも知らない街をふらふら歩きするのが好きです。
    ※不審者に見られないように一応気を使うけれども、超リラックスして歩いています。

    毎回目標は1万歩以上。
    ※いつもあっという間にそれくらいの歩数は行くんですが。

    ちなみに・・

    中高年の人たちは意外に出歩かないのです。
    特に田舎の人はすぐ車で移動するんで都会の人より歩きません。
    ※都会の電車は階段や乗り換えの移動があるので地味に結構な歩数を歩くのですよ。

    雪国は冬は出歩かなくてもいい理由が山積みです。

  • 雪が降ったり
  • 寒かったり
  • 道が凍ってたり
  • とまあいろんな理由をつけて出歩きませんな。

    2024年2月。

    2024年2月。


    当倶楽部でも一晩でこれくらい普通に雪が降る。

    特に中高年。
    そのまま年を取ると確実に歩けなくなります。
    実際、当倶楽部の周辺では歩けなくなっているご老人がとても増えています。

    これは、
    中年時代に動いてないからにほかなりません。

    なので。
    マジで、田舎の事務職の人は普段の生活でどれくらい歩いているか把握した方がいいよ。
    ※40歳以降は毎年1%ずつ筋力が落ちると言われています。

    とりあえず、
    「中高年はとにかく歩け。」
    腰回りとか足回りの筋力が衰えないように。

    筋トレとか急にやり始めると関節痛めるので、歩くのが一番です。

    歳取ってからも筋力は増やせるし維持できる、とかいいますが相当頑張らないとダメです。
    若いころの何倍筋トレやっても筋力の維持がやっと、というのが普通です。
    ※↑ワタクシは今ココ。

    ワタクシは毎日スクワットをガンガンやっていますが、慣れないと膝や腰の関節に来ますので注意が必要です。
    スクワットは決して万人におススメはしません。
    中高年は身体にダメージを受けると若いころのように回復しません。
    何処かが痛いだけで出歩かない理由になってしまいがちです。
    ※こうなると歩けない人生へ一直線。

    人生100年時代、と言いますが歩けてこその長い人生ですよ。
    歩けなくなると一気に老けますし、余計なお金がかかりますよ。

    バイクや車に乗れない時期に知らない街に出向いて散歩するのが当倶楽部の恒例になっています。
    ※毎週隙を見つけては サザエさんの波平のように どこかしらに散歩に行っています。

    レトロな街並みと食事処

     

    ワタクシ
    ちょっと前に栄えた街というのはレトロチックな商店街とか建物が多いのです。
    歴史を思い返しながらこういう所を歩くのは楽しかったりもします。

     

    雪国の商店街というのはアーケードになってるところが多いです。
    夏は暑かろうと思うのですが冬は屋根がないと雪掻きだけで一日終わるというエリアですので仕方ないのかもしれません。

    大町市には、どういうわけかゆっくり時間があったら寄りたい感じの喫茶店が多いのも特徴です。
    正しい昭和な感じの喫茶店が駅前から点々と合ったりします。

     

    こういう喫茶店が多い。

    こういう喫茶店が多い。


    雪深い街を眺めながらコーヒー飲みながら小説でも読むんでしょうか。
    一回くらいやってみたい気もします。

     

    大町市の駅前から続くメインの商店街は地方によくあるシャッターが閉まってる率が高めの商店街ですが意外にもに営業中のお店が多い。
    こういう町は活気が合ってよろしいのです。

    それに、
    真冬にも拘らず散歩している人は 田舎の商店街にしては 結構多い印象です。
    ※地方だと人気がない商店街の方が多いです。

    南北に続くアーケード街(「本通り。」と言うそうな。)に対して、
    東西には近代的に整備された小路的な道が結構あるのでいちいち寄ってみるのも面白い。

     

    オシャレな大町の裏通り。

    オシャレな大町の裏通り。


    県外から移住してきた人がこういう所でコーヒー屋さんやってたりもします。

     

    そういう小路でも出会うのは外人(笑)
    マジで猫よりも地元民にエンカウントする率が低い。

    地元民どうした?

    多くの小路や枝道のなかでも、
    メインの本通り商店街と交わってる「大町名店街。」は必見。

     

    大町名店街。

    大町名店街。


    この看板のレトロさだけでも寄る価値あるけど中はすごいぞ。

     

    ジブリ映画に出てきそうな雰囲気はまさに異空間。
    レトロ感がさく裂していますし、床のペイントもオシャレです。

     

    大町名店街。

    大町名店街。


    大町名店街。

    大町名店街。


    こういう所があるので知らない街を歩くのはやめられないのです。
    ※もっと観光の目玉として売り出してもいい気がするレベル。

     

    駐車場も完備しているので車で来ても大丈夫。
    屋根付きなので天気が悪くても大丈夫。
    古き良き田舎の雪国の商店街ですなぁ。

    ツーリングでちょと立ち寄るとか面白いかもしれません。
    中高年ライダーはワーワー走ってばかりでなく、地域のいろんな文化を楽しんだ方がいいと思う。

     

    寄りたい!と思ったけれど混んでた。

    寄りたい!と思ったけれど混んでた。


    商店街側に近い場所ではおいしそうな匂いの洋食屋さんがばっちり営業中。
    ※しかも結構混んでいる。空いてたらここで食事したかったくらいいい匂い。

     

     

     

    街中のいたるところの家屋の隙間から山が見えます。
    ものすごい近い。
    ※エンデューロレースのJ.N.C.Cで有名な爺が岳とかすぐそばです。

    地図で見るとよくわかりますが大町市は街の東西が山なのですな。

    というわけで、
    南北に伸びるアーケードの左右には雄大な山々が目の前に迫る、というわけです。
    ※この日は雲が多く眺望がイマイチだったのですが晴れてりゃ凄い景色が望める街なのです。

     

     

    ちなみに・・

    意外と地方都市には地場産業として牛乳工場があったりするのです。

    大量生産された牛乳も美味しいのですが、
    地場産業の牛乳は少量生産だけに割高なのですが飲みなれてないだけに新鮮で美味しかったりします。
    何となく素人でも味の違いは判ります。

    地方に行ったときにはスーパーに寄って小さいパック、もしくは瓶の牛乳を買って飲むのが最近の当倶楽部の流行りです。
    大町市には「松田乳業。」さんという地場の牛乳屋さんがありまして。
    これが結構おいしいのです。
    ※街中の「富より健康。」というキャッチフレーズの看板にひかれて買ってみたのですが。

    松田牛乳。

    松田牛乳。


    大当たりですな♪

    小さいことでも気が付いたことは何でも面白がるのが人生を楽しむコツではないかと、最近強く思いますわ。
    意外とそうやって生きている人は多くないですが、たまに出会うそういう人はみんな幸せそうですし。

    湧き水が街中にたくさんある

     

    ワタクシ
    大町市が推しているのは「街歩きの際に湧き水巡りをしたまへ。」というもの。
    アーケード周辺だけでもたくさんの湧き水があってこれを回るだけでも1万歩くらい歩けます。

     

    ちょっとした街角に湧水があるというのは、世界的に見たらものすごくありがたいことなのですよ。
    世界には飲み水を取り合って争ってる地域すらあるくらい、真水というのは貴重なのです。
    これが勝手に沸いてるなんてのはそういう地域から見たら夢のようなコトなのです。

     

    大町市は湧水が多い。

    大町市は湧水が多い。


    普通に商店街に水が沸いてる。
    男水と女水があるらしい。

     

    大町市でも湧水があるところは神社になっていたりしますので、昔から有難かったのでしょうねえ。
    ※それでもダムができるまでは大町市街も水害が頻発するエリアだったらしいですよ。

     

     

    また、雪解け水が源水なので真夏でも非常に冷たいので農業用水には使いづらいのですが、
    用水路を広げて浅くして太陽熱で温めてから使うという工夫も行われたようです。
    現在でもこの施設が残っていて周辺が公園化されています。
    ※今回はいきませんでしたが夏は涼しくていいところです。

     

    わっぱらんど

     

    白馬から大町、安曇野辺りの湧水はマジで冷たいので真夏のツーリングの際に寄るのにおススメですよ。

  • 水も超綺麗だし。
  • 観光地もたくさんあるし。
  • 道はきれいだし。
  • いい写真も撮れるし。
  •  

  • イマイチメジャーじゃないので空いてるし♪
  •  

     

    大町市の湧水。

    大町市の湧水。


    まあ冬は湧水が凍ってたりするのですが寒い時期は足湯などもあるしねえ♪

     

     

     

    この近辺は関係ないですが川魚の釣り場としても有名らしく、街中に釣具店が結構あるのです。
    その店先に有ったのが釣りえさの自販機(笑)

     

    生餌の自販機がある。

    生餌の自販機がある。


    生きてる・・んだよね?
    ※そういえば山ノ内町に食用の虫の自販機があったな・・。

     

    ちなみに・・

    長野県は山国なので雪がたくさん降るのです。
    いたるところで雪解けの湧水が楽しめます。
    実はあんまり知られていませんが結構いろんなところで水が湧いてたりします。

    有名なのは、
    安曇野遊水地周辺
    松本市内
    大町市内
    ※もっとたくさんあるけど割愛。

    その他にも
    色んな旧宿場街
    には湧水が多い気がします。
    ※いずれも飲用できるかどうかはその場に看板があったりするので飲む場合は確認しましょう。

    そして、
    長野県は水が美味しいところが多いのですよ。
    なかでも大町市は水が美味しいことでも有名で、
    最近某一流飲料水メーカーがでかいミネラルウォーター工場を作ったりもしています。
    ※このエリアはコーヒーとか日本酒とか美味しい。

    大町のブルワリー。

    大町のブルワリー。


    最近は地ビールも盛り上がっているそうな。
    実際にアーケードを抜けたところにブルワリーがある。
    外人だらけでしたが。

    湧き水が熱せられて温泉になってる所も多く、温泉ツーリングやドライブを楽しむ人は多いですが、
    「湧水をめぐってツーリングする。」
    という酔狂なベテランツアラーもいます。

    湧き水の近くの空き地で湧き水つかってコーヒー沸かして飲んでたベテランライダーにあったことがあります。
    ※各地で飲み比べすると全然味が違うんだとか。

    湧水ではありませんが某一流有名牧場では空のペットボトルを売っていて施設内の井戸からくみ上げる水を提供してくれているところもありますよ。
    マジで水が旨いので地元民がポリタンクで給水しに来たりするらしいです。
    ※詳しく知りたい人はお問合せ下さい。

    このエリア、楽しいところがたくさんあって イマイチメジャーになり切れてないので 夏のツーリングプランにおススメしたいです。
    ※冬は冬で楽しいのですが。

     

     

    まとめ

     

    ワタクシ
    長野県大町市、いいところですよ。
    飯も美味しかったし。
    ドライブやツーリング途中で休憩がてら散策するのもいいと思います。

     

    長野県の都市はどっち方向を向いても山があるのが普通です。
    でも大町市位、高い山が近くに迫る街というのはあんまり多くはないのです。
    コレだけでも散策する価値があります。
    ※景色がきれいに撮れるカメラが欲しい、と強く思いましたわ。

    改めて行ったことある気になってるけれどよく知らない街を散歩する楽しみというのを再確認した気がします。
    最近、こういう地味なツーリズムが非常に心地よいのですよ。
    ※派手な観光地は人が多いし、飯が高いし、並ぶので疲れるんですよ。

    特に観光の目玉がないような地方都市でも人々の生活があるのでそういう目線でゆるゆると散歩すると楽しかったりします。
    最近はスマホのGoogleMapがあるので迷わないし、お店選びにも 所詮目安とはいえ 評価があるので困りません。
    自分が住んでいる隣町でもいいのです。
    知らない生活圏を歩くだけでも新鮮ですよ。

    特に冬は出かけることが少なくなりがちなので、積極的に身体を動かしたほうがいいと思うのですよ。
    それでも運動不足気味ですが良く良く聞くとワタクシ達より身体を動かさない同年代はものすごく多い見たいですな。
    10年後の自分は今の自分が作るのですよ。

    歩けなくなってから何かしようと思っても遅いのです。
    そういう後悔しているご長寿が当倶楽部の近所にはごまんと住んでいるのですが皆さん大変そうです。

    人が最初に老化する身体機能は足かもしれませんな。
    ※そして足が弱くなって歩かなくなると足以外の運動機能も一気に弱って寝たきり、ということです。

    「いつまでもあると思うな金と体力。」
    という一句で当記事を締めることにします。

    長野市近辺でいい散歩のコースがあったら教えていただけると幸いです。
    ※最近忙しくて遠出する時間はあんまりないのでなるべく近場で。

    ちなみに・・

    この日の昼食は「欧風家庭料理 くんくん亭。」さんでいただきました。
    いつも混んでるか時間が合わなくて寄ることができなかったのですが今回初めて行きました。

    ワタクシ達が良く利用させていただいている中綱湖の「カフェくんくん。」の姉妹店というか冬季営業店(?)という話は聞いていたのですが店員さんが忙しそうで聞けなかった。


    こちらも知る人ぞ知る隠れた喫茶店で建物もオシャレです。
    Z750D1。

    Z750D1。


    空いているときにZ1-RやZ750D1、ロータスヨーロッパなどと写真撮らせてもらいましたが絵になりますな♪

    ワタクシはこのお店の魚系のフライが好きです。
    ※中綱湖のお店も「ヒメマスのフライ。」が凄く美味しくて。

    ローストビーフ丼。

    ローストビーフ丼。


    この日もワタクシは魚フライでしたが、嫁はローストビーフ丼でした。

    いつも混んでいるので地元の方も来ているようですし、この日もキャリアケース持った女性の旅人グループも来ているので有名なのかもしれません。

    大町市街の定食を食べられるお店は多いので食べ歩きも楽しいかもしれませんな。

    当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

    =============================

    Z1-Rに乗り続けて30年
    東京から長野に移住して15年
    ロータスヨーロッパに乗り始めて10年
    そんなワタクシのリアル実体験「北信州のりもの倶楽部。」です。
    車・バイク共に旧車生活の長さや田舎への移住経験、気が付いたことを記事にしています。
     使えない&くだらない 知識量には自信があります♪

    もちょっと詳しいプロフはこちら↓
    当倶楽部のオーナーはワタクシです。

    =============================

    お問合せはこちら

    -信州の生活