- 北信州のりもの倶楽部 Ver2
- クルマ
- 公道での前走車の追い越し方と後続車からの抜かれ方
- 【ラジエター液は減るよ】冷却水の点検してる?
- 【秋山郷】秘境は意外と近い
- キャンプは真夏にやるものではなくなったのかも
- 【裏ビーナスライン】みんなが知らない美ヶ原ツーリング
- 浅間サンラインと千曲ビューラインの周遊ツーリングルートは半日コース
- 【速報】ちょっとポイントがもらえる自動車税支払い方法
- 【素人でもテラテラにできる】車やバイクにガラスコーティング剤を試してみる
- 2024年第19回糸魚川クラッシックカーミーティングに行ってきた
- 【ロータスヨーロッパ】たかがジャッキアップだけで大変なのだ
- 【ロータスヨーロッパ】タイヤを交換したいが履けるタイヤがない
- コンパクトデジたるカメラを買ったけど2024の春はまだ遠い
- AT車だと運転がヘタになる?タイヤが減る?納得の理由
- 峠で事故を目撃した時にすべきこと
- チタンやアルミ、ステンレスなど車の金属製シフトノブは冷たいし熱い。
- 【ガソリン高い】関東圏と長野の車とバイク事情の違い
- 【危ない】車やバイクが同じ公道で自転車との共存共栄はあり得るのか?
- 【個人情報漏洩しまくり】最近の車は乗ると個人情報が自動的に収集されてます
- 【車の賢い選び方】車のコスパをあげたいなら10年後にいくらで売れるか考える
- 【雨天時の視界確保】車のワイパーの話。ゴムだけ交換でいいのか?
- 【軽自動車に長く乗りたい】魅力を再確認、でも駄目な点ももちろんある。
- 【信州の秋】11月の長野の紅葉はどうなのだ?
- 【バイクのキー】キーホルダーを考える
- 【蓼科周辺】秋の信州の牧場ハットトリックツーリング
- 【ガラスの油膜の話】雨天時の視界確保には油膜除去しかないのです
- 【スタッドレスの寿命は5年】タイヤが高い。今後もっと高くなる傾向。
- 【タイヤの寿命】車のタイヤは溝があれば大丈夫ってもんじゃないのだ。
- 【くそ寒い】10月でも志賀高原は雪降るレベルの気温の日がある
- 【野辺山】デカいパラボラアンテナと日本一標高の高い駅は長野県にある。
- 【ガソリンが高い】なら低燃費運転をするしかないじゃないですか
- 【車に長く乗る】車を買う時にはタイヤの値段も考えよう
- 【長野県道326号】どん付きの県道はダムの宝庫であったのだ
- 【革細工】スペアキーそのままだとダサいので革でキーカバーを作る
- 【車の寿命が縮む】駐車場でタイヤを輪止めにぶつける。据え切りする。
- 【復活のラパンSS】君は15年以上前の軽自動車の修理にいくら出せるか?
- 【軽トラブーム】世界で注目される軽トラは日本でも盛り上がるのか?
- 【ロータスヨーロッパ】車高が低い車で長野の細い峠道は結構きつい
- 【ロータスヨーロッパ】ロータスツインカムのオイルフィラーキャップからのオイル漏れ対策
- 【自動車税が高い】そんなことは車を買い替える理由にはならない
- 【2023版自動車税】少しでも得に納税する方法。合計167000円(´;ω;`)の納税通知が来た。
- 誰も教えてくれないアーシング。GNDとアースは違うのですよ。
- 【恐怖】走行中に電圧が下がる原因はオルタネータだけじゃない!?
- 【走行距離が少ない旧車】任意保険を見直すとランニングコストが下がるかも!
- 【アバルト595】ダッシュボードが膨らむ?助手席エアバッグの謎。
- 意外と知らない油圧のディスクブレーキやブレーキキャリパーの仕組み
- 【スタッドレスでも安心できない】積雪路走行には知識が必要。安全第一♪
- 【バッテリー上がり】もしかして発電してない?ロータスヨーロッパ。
- 【車の窓の霜取り】スノースクレーパーの正しい使い方と使わない方法
- フィアット500およびアバルト595のゴムや樹脂パーツは耐久性がなくて高い
- 車の運転が下手で荒い。高速道路でよく見る危ない人の傾向。
- 【雪爆弾】車の屋根に雪を積んだまま走ると違反なの?自分も他人も危険です
- 【車は消耗品】当たり前だが新車は高級車ほどコスパが悪い。特に田舎は。
- 【車の後ろが縦に凹む】安全装備や後方センサーは駐車場の輪止め棒には無力?
- SNSやブログ、ネットにあげる画像や動画の車やバイクのナンバーは隠すべき?
- 【車やバイク趣味の資金確保】各社のポイントを効率よく二重取りする方法を考える
- 【バイクで事故】任意保険の窓口への連絡・対応手順は確認してる?
- 【車の冬対策】意外と知られていない冬が来る前に素人が車のためにできること
- 【旧車のEV化】旧フィアット500の電気自動車仕様FIAT500EVを見てきた
- 【長く車に乗る】10年以上乗った軽自動車。いくらまでなら直しますか?
- 2022年10月浅間サンデーミーティングにエントリーしてみた
- 【ENDLESS 130 COLLECTION】綺麗な旧車やレーシングカーに乗れる。軽食もある。ドライブの目的地にも最適。
- 浅間サンデーミーティング~2022年08月国産スポーツカー特集
- 【新型フェアレディZ】いくらなのだ?高級スポーツカー市場は今の日本にはない。
- 夏暑い!ETCもドラレコもナビも!車の電子機器は熱に弱いことを思い出せ。
- 【いまこそドラレコ全車装備】信じられないドライバーも保険会社も実在する。
- 【車の色の話】最近の新車は色で価格が変わる。ナショナルカラーって何?
- 【高額自動車税】今年も得な払い方がない納税通知書が届きました。
- 【アルミ立体エンブレム】オリジナルシフトパターンの作り方 その2
- 【アルミ立体エンブレム】オリジナルシフトパターンの作り方 その1
- 【ガスケットを自作する】バイクのエンジン回りのガスケットの作り方
- 【2022年のGW】長野ではいろいろな旧車やバイクのイベントが行われるのだ。
- 【走行距離に関係なく春はオイル交換するのに最適】当倶楽部恒例春の「オイル交換祭り。」
- 【どんな車でも安く維持はできない】維持費的にコスパが良い車はない。
- 【ロータスヨーロッパの電装配線見直し】ライトスイッチが壊れた。ヘッドライトにヒューズ回路追加
- 【ゴールド免許】長野の免許更新は日曜日でも1時間で終わる
- 【車やバイクの配線】平型端子とギボシ端子の使い分け。コネクタ化。
- 【車を長持ちさせるコツ】車の夏冬タイヤ交換時にはオイル交換してエンジンをいたわる
- 【車のハンドルが冷たい】シフトレバーも冷たい。ならグローブをすればいいじゃない。
- 【タイヤ通販】オートウェイ(AUTOWAY)でアバルト595のタイヤをブリヂストンに交換してみた
- 【車のグローブボックス】何入れてる? 案外使いずらいけど有効に使いたい。
- 【WAKO'Sスーパーハード】無塗装樹脂の白化処理。だが効果がない樹脂もある。
- 【新型フェアレディ】特別仕様は696万6300円。高い。スタンダードはいくらなんだ?
- 【今の車やバイクが長く乗れない理由】電子部品がてんこ盛りだから
- 【雪国の足車事情】お金がかかる車は選ばない。装備を載せておく。
- 【中古のフィアット500やアバルト595】のダッシュボードはベタベタする。
- 【冬の洗車】は結構大事。塩カルの破壊力ってすごい。
- 【安いLEDは使えない】LED電球は本当に長持ちする?本当に明るい?
- 【冬は車の燃費が悪くなる】冬は夏より燃費が悪い?原因はなに?
- 【雪の峠は危険がいっぱい】4駆でもスタッドレスタイヤでも安心できないのだ
- 【車のドアは二重パッキン】冬は車のドアが凍って開かない!どうする?
- 【ロータスヨーロッパの電装配線見直し】ホーンが鳴らない!
- 【プリウス暴走】何故AT車はペダルの踏み間違えが起こりやすいのか
- 【本気で怖い車のウォッシャー液の話】冬はウインドウォッシャー液が命取りになる
- ロータスヨーロッパのグローブボックスは紙で出来ている
- 【バッテリーの話】冬は上がりやすい。ちょいのりしかしない車のバッテリーは寿命が短い
- 【道の駅スタンプラリー】晩秋&初冬の長野市の外れでスタンプラリーに参加した
- 【POR-15パッチパテ】はサンドぺーパーで削れ!薄め液で塗料にもなる。軽トラHIJETのフレームの錆対応 その3
- 【最強の錆止めPOR-15】パッチパテは使いずらい。厚付けするのは難しい。軽トラHIJETのフレームの錆対応 その2
- 【スタッドレスには寿命がある】交換時にチェックすべきこと。氷上で止まれるメカニズム
- 【夜の運転は白線が見えずらい】夜に目が見えにくい場合の対策は?
- 【ガソリン代高い】原油価格が高騰に伴いオイル類は買い置きしておけ
- 長野県道114で行く小谷村の鎌池周辺。小谷温泉周辺の超山深い紅葉ツーリング
- 【最強の錆止めPOR-15】軽トラのフレームに錆があると車検に通らない。HIJETのフレームの錆対応 その1
- 【周りの車が遅い】ツーリング中に法定速度で走る前走車を抜くか否か。
- 【タイラップの使い方】種類も長さもいろいろある。
- 【ソロキャンパーは不安】でも孤独と憂鬱の先には知らない世界がある。
- 【中華製激安ドラレコが再起動しまくる】原因と対応
- S660に続きNSX生産終了。世界のHONDAは大丈夫なのか?
- 【エアコンなしの車】真夏に乗るのはあきらめろ。死ぬかもしれんぞ。
- 【ビタローニカリフォルニアンミラー】の偽物を入手してみた。
- 【ビタローニカリフォルニアンミラー】古いミラーは自然に壊れることもある。
- 旧車に乗るなら足車は必須。格安セカンドカーの探し方。
- 【Gorilla Glue(ゴリラグルー)】はバイク用多用途接着剤の革命児になるのか?
- 毎年5月末までの自動車税にお得な支払い方なんてない。
- 【ながのノスタルジックカーフェスティバル】に2021年5月2日に行ってきた。
- 【車の内装】は難燃性素材を使わないと車検には通らない。
- 【HONDA N-ONE RS】6MTはラパンSSの代わりになるのか?
- 【ウインカーのタイミング】「いま曲がってます!」という合図じゃない
- 【MAZDAロードスター】とはこんな車。丸一日、ほぼ新車に乗ってみた。
- 【自賠責保険が安くなる】2020年に続き2021年も!任意保険は?
- 【旧車に電波時計と外気温計をつけたい。】ロータスヨーロッパにも!
- 【車のライトが眩しい!】軽く殺意を覚えるくらいだ。
- 【初心者のメンテナンス】第三回:【プラスネジとマイナスネジ】の使い分け
- 【初心者のメンテナンス】第二回:ネジを舐めずらい正しいドライバーの使い方。
- 【初心者のメンテナンス】第一回:意外に知らないドライバーの規格
- 【ワッシャーって必要?】意味と役割を意外に知らないワッシャーの謎
- コロナ禍でのおススメ趣味の最高峰は【旧車のレストア】です
- 【冬は車が汚れやすい】タイヤが跳ね上げる路面の水が原因
- 真冬に車のドアが凍って開かなくならない方法
- 【突然のガソリン車販売禁止発言】都知事にそこまで言わせる背景を読む。
- 【溝ゴム、縁ゴム、U字ゴム!?】いろいろ種類がある。車やバイクに応用できて便利♪
- 【ホイール洗いのコツ】タイヤ交換に伴いホイールを洗う。汚れる理由と防止策
- 初心者による車のタイヤ交換中の事故が多い理由とは?
- ロータスヨーロッパの車検代金2020年秋。予算オーバーでも専門店に任せる理由
- 車に常時積んでる荷物は何?荷物は載せっぱなしにしないのが基本です
- 2020年10月の「浅間サンデーミーティング」にお邪魔してきました。
- 車の外気温計のは簡単に設置可能。温度センサーはフロントバンパー裏側!種類が豊富。
- エアロフラットワイパーは高性能!だいぶ安くなったので交換しやすい!
- 長野県で冬タイヤへの交換を11月23日前後にやる理由
- 格安の後付け中華ドラレコを旧車に装備してみました。
- 旧車や車趣味人は普段使い用の足車はどうしてる?
- 長野県道35号長野真田線(地蔵峠)は車でもバイクでも峠を楽しめる!
- 夏は革製品がカビる。バイクや車のビニールレザーもカビますよ?対策はどうする?
- バイクや車のガソリンホースはホームセンターの耐油ホースで大丈夫?
- GoToトラベルキャンペーンはや移動規制はバイク乗りには関係ない?
- ロータスヨーロッパの純正エアフィルターが手に入らないので自作する
- ナンバープレートは取付角度でもフレーム装着でもカバーでも違反
- ハンドルを切ると異音!SUZUKIの4WD車によくあるビスカスカップリング不良
- 緊急事態宣言下の2020年のGWにバイクでツーリングは可能?何ができる?
- 2020年4月、自賠責保険料が安くなった♪一覧表付き。
- バイクや車のメンテナンスにはどんなグリスが必要?
- 白くなったバイクや車の樹脂の光沢はケミカルで復活する。
- 【車のレストアは初心者には無理】でも誰でも最初は初心者でした。
- ロータスヨーロッパの純正パワーウィンドウスイッチを汎用品に交換
- 車用のサングラスホルダーを革で自作してみる
- バイク・車趣味の資金はポイントサイト「モッピー」で稼げ!スマホだけで副業になる、リスクなし、元手不要!
- 旧車に似合うシートヒーター&シートクーラーを自作、改造には汎用品加工が楽
- ロータスヨーロッパには夏と冬は乗れない。旧車は皆同じだ。
- あおり運転される!車間距離が詰められる!ってテールランプ切れてない?
- 緑内障が悪化して失明する前に出来るだけバイクも車も乗っておくぜ
- 冬によくある車のトラブル。LEDライトHIDのライト、灯火類は凍ると溶けないよ
- スパークプラグは消耗品です。旧車の燃費と始動性を改善!初心者でも楽勝です。
- 運転中に携帯やスマホを2秒見て違反になる世の中。青信号に気付かない「ながら運転」に車を運転する資格はない
- 旧車はイベントで地方活性化に貢献しても増税されるのか?
- バイクの一時停止違反での取り締まりが激増!一時停止の定義を再度確かめようではないか。
- タイヤの溝は1.6mmで限界?冬タイヤに交換の際、溝や傷み、空気圧もチェックすべき!
- 冬はワイパーをエアロワイパーやスノーブレードにして凍結防止対策!
- スズキキャリイ、安全装備は素晴らしいけどCMの草刈正雄さんは多分乗ってない件
- 旧車のワイヤー式メーターがぴょこぴょこ動く場合、グリスアップをしてみよう
- 後続車のハイビーム・ライトがまぶしい。トラブルを避ける方法はあるの?
- HONDAアクティトラックはMT車でもタコメーターがない。最近の軽トラは室内が広い!
- 今時シートベルト装着義務違反で捕まって減点とか無防備すぎる
- 2019年10月の浅間サンデーミーティングに参加してみました♪
- そこは右折しちゃダメ!片側二車線で右折帯以外で右折する奴は違反で取り締まれ
- 車が水没したらどうすればいい?こだわりがなければ廃車にすべき
- 子供の車酔いの原因は大人にあった!ちょっとしたコツで解消可能?
- バイクや車の猫除け方法。ネコはバイクや車高の低い車が大好きだ。
- バイクや車でスマホの充電する方法!USB電源かシガーソケットを追加せよ!
- 【自動車走行税】だと!その内容は!バイクは?
- あおり運転する車種は意外にも軽やワンボックス・セダン、プリウスだ!
- 中古の外車は安い!買っても大丈夫なのか?もしかして買いなのか?
- 2019年の東京モーターショーに行く?買えない車を見る価値はあるか?
- ドラムブレーキの調整方法。旧miniやロータス、バイクもみんな理屈は同じ。
- 自動運転の車、いくらだったら買う?メーカーが消費者に聴きたい本音
- シリコンスプレーは手軽にプラスチックの劣化を復活可能。万能選手だ。
- 【エアコンなしの旧車で夏を乗り切る】使えるアイテムや方法は?
- 最強の防錆塗料【POR-15】が手に付いたら落ちない!どうすればいい?
- 車のエアコン、クーラーは内気循環・外気導入で最大限に生かして燃費改善!
- 旧車はガラスレンズでライトが黄ばまない!ライトの部品調達に苦労せずに長く乗れるよ
- 信州長野の旧車や趣味車、バイクは保存状態が良いものが多い
- 【自動車税】13年以上たった旧車税金額・増税率一覧表!
- 軽バンじゃない軽自動車での車中泊は可能か?マットは必要なのか?
- ロータスヨーロッパ、常磐道で炎上。スーパーカーは結構燃える。萌える、ではない
- 車内のCDやDVDをすっきり収納。ついでに車検証もシートの下に!
- 【長野の車、夏タイヤへ交換はGW】4月はまだ雪が降る!
- タイヤはなぜパンクするのか?自分でパンク修理できる?JAF呼ぶといくら?
- 【旧車を普段使い】できると思ってるの?旧車乗りは別に足車を持つのが普通です。
- 【ドライビンググローブはダサくない】車のハンドルは滑るし冷たい!
- 車に外気温計を追加!温度センサーはどこにつける?おススメの外気温計は?
- 新型スープラの開発・市販についてはTOYOTAよ、方向性間違ってるぞ。
- ロータスヨーロッパのオイル交換、普通の車ではあんまりない注意点とは?
- ガソリン給油口、右側左側?一瞬で判別できるぞ。給油時に焦らないための豆知識
- 軽トラで長旅・車中泊する方法。荷台には無限の可能性がある
- 旧車のパーツ再販、レストア事業が熱い。Z1やCB750、NSRも!マツダロードスターはメーカーレストア!
- 【長野で花見ツーリング】3月末からGWまで。マイナーな場所がおススメ!
- 2019長野の春は旧車イベントが結構ある。GWの予定は決まりだ。
- なんで車の後ろばかりが汚れるのだ?理由を解き明かしたい。
- 旧車のEV化!電気自動車化!ほらきたクラッシックミニの電気自動車!
- 最強の錆止めアイテム【POR-15】を素人が使う場合のコツ。旧車のタンクにも!
- ボルトやナットが緩まない。外れない。旧車には日常茶飯事。どうする?
- 【プラスネジが緩まない】ネジの頭がなめた!ネジが折れた!落ち着け!
- ホイールのインチアップと低扁平率の効果効能。街中走るには値段の割にデメリットの方が多いよ。
- シフトブーツを革で自作。革細工は冬の車趣味におすすめ!車が高級に見える
- オイル添加剤は旧車に効果があるのか?オイル交換の方がいいのでは?
- バイクや車のアーシングとはなんだ?旧車の方が効果があるってホント?
- AT車、CVT車は故障しやすい&壊れやすい上に修理代高いよ
- 車内泊はスポーツカーや小さい車でやるのがカッコイイのでは?
- バッテリー上がり?エンジンかからん!場合の原因の見分け方とうんちく
- 【バイクのエンジンがかからない原因は?】確認するポイント
- 携帯電話使用しながらの運転は飲酒並みに取り締まれ
- 【ワイパー立てるのはなぜ?】寒い日や雪の日、夏でも冬でも意味がある。
- 新型スープラ?NSX?GTR?そんなに高い車、乗れるわけないじゃん
- 【マジでお湯かけてるの?】冬の朝、凍った車の窓はどうするのが正解?
- 旧車の燃費をよくするにはどうすりゃいいのさ?エコラン?整備?答えはコレ
- 無塗装バンパーの白化は安くDIYで復活させる方法がある。
- 旧車の電装系は自分で直せる。古い車の電気いじりは小学生でも難しくない!
- 【腰痛持ちドライバーの皆様へ】冬はシートヒーターという魔法で暖めると運転が楽でだいぶマシ
- 長野のドライブは旧街道沿いの宿場町を狙え!特に冬は条件がいいぞ!
- FRP作業は手軽で貧乏で簡単な方法もある。邪道で自己責任だが。
- 【タイヤ交換は簡単】初めてで不安なら経験者と一緒にやればいい。
- スタッドレス、冬タイヤへの交換はいつやる?長野県では11月中旬が正解
- 危険運転は下手くそアピールの証拠。カッコ悪いしダサい行為だと思い知れ。
- 2st、男なら一生に一度は味わえ!深い!バイクも車も中古は高いけど!
- ヘッドライトが黄ばんで曇る。明るくない。何とかならんもんか?
- いつまでハンドルカバーつけてるつもり?ハンドル交換でエアバックなくなっても車検もOKだぜ
- MT車でもタコメーターがない今時の軽はどうなっている?
- バイクや車の写真の撮り方のポイント!一気にカッコよくなる構図はコレ!
- 【旧車の寒さ対策】車のヒーターの基礎知識と効果的なアイテム
- 実はボルト&ナットの緩み止め方法はいろいろある
- シフトノブは交換する主義です。自作の木製で車検も大丈夫です
- 旧車のラジオの感度が悪いのはアンテナ?カーステユニット?解決策は?
- 2018 旧車のイベント、第一回浅間部品交換会とはなんだ?
- 車のシート下を収納場所としてアイデア活用。その手があったか!
- アバルト595コンペ 試乗とその動力性能の印象
- ロータスヨーロッパは1600cc4気筒。スーパーカーなのか?違うのか?
- 新車が欲しい!できるだけ安く手に入れる裏技的方法がある♪
- 【バイクに長く乗るために】バイク選びから考える長期所有のコツ
- 【洗車の時短】ワックスよりコスパが良く簡単なバリアスコートで楽々洗車だ♪
- ABARTH595
- チタンやアルミ、ステンレスなど車の金属製シフトノブは冷たいし熱い。
- 【アバルト595】アンダーガード割れ。その2 見えない場所の樹脂パーツ補修
- 【アバルト595】アンダーガード割れ。その1 フロントバンパーの取り外し
- 【アバルト595】ダッシュボードが膨らむ?助手席エアバッグの謎。
- フィアット500およびアバルト595のゴムや樹脂パーツは耐久性がなくて高い
- 【タイヤ通販】オートウェイ(AUTOWAY)でアバルト595のタイヤをブリヂストンに交換してみた
- 【中古のフィアット500やアバルト595】のダッシュボードはベタベタする。
- アバルト595のランプ切れ警告が出た!FIAT500も同じ!素人にも対応可能?
- 【ホイール洗いのコツ】タイヤ交換に伴いホイールを洗う。汚れる理由と防止策
- フィアット500やアバルトシリーズのトラブルや故障防止に早めにバッテリー交換するといいかも!
- アバルト595コンペのスタッドレス&ホイールで大騒ぎ
- アバルト595コンペ 試乗とその動力性能の印象
- アバルト595コンペ ディーラーで見た第一印象はごつい
- Lotus EUROPA
- 【ロータスヨーロッパ】たかがジャッキアップだけで大変なのだ
- 【ロータスヨーロッパ】タイヤを交換したいが履けるタイヤがない
- チタンやアルミ、ステンレスなど車の金属製シフトノブは冷たいし熱い。
- 【ロータスヨーロッパ】車高が低い車で長野の細い峠道は結構きつい
- 【ロータスヨーロッパ】ロータスツインカムのオイルフィラーキャップからのオイル漏れ対策
- 【走行距離が少ない旧車】任意保険を見直すとランニングコストが下がるかも!
- 【バッテリー上がり】もしかして発電してない?ロータスヨーロッパ。
- 【ロータスヨーロッパの維持費】2022年11月の車検はいくら?
- 【ロータスヨーロッパの電装配線見直し】ライトスイッチが壊れた。ヘッドライトにヒューズ回路追加
- 【旧車のトランクマット】を自作する。芯材は100円均一のアレ。
- 【ロータスヨーロッパの電装配線見直し】ホーンが鳴らない!
- ロータスヨーロッパのグローブボックスは紙で出来ている
- 【中華製激安ドラレコが再起動しまくる】原因と対応
- 【エアコンなしの車】真夏に乗るのはあきらめろ。死ぬかもしれんぞ。
- 【ビタローニカリフォルニアンミラー】の偽物を入手してみた。
- 【ビタローニカリフォルニアンミラー】古いミラーは自然に壊れることもある。
- 【旧車に電波時計と外気温計をつけたい。】ロータスヨーロッパにも!
- ロータスヨーロッパの車検代金2020年秋。予算オーバーでも専門店に任せる理由
- 格安の後付け中華ドラレコを旧車に装備してみました。
- ロータスヨーロッパの純正エアフィルターが手に入らないので自作する
- ロータスヨーロッパは洗車にも気を遣う!旧車の洗車は最低限の水をうまく使うのがコツ!
- ロータスヨーロッパの純正パワーウィンドウスイッチを汎用品に交換
- 旧車に似合うシートヒーター&シートクーラーを自作、改造には汎用品加工が楽
- ロータスヨーロッパには夏と冬は乗れない。旧車は皆同じだ。
- 旧車のワイヤー式メーターがぴょこぴょこ動く場合、グリスアップをしてみよう
- バイクや車の猫除け方法。ネコはバイクや車高の低い車が大好きだ。
- ロータスヨーロッパ関連記事まとめ
- ドラムブレーキの調整方法。旧miniやロータス、バイクもみんな理屈は同じ。
- ロータスヨーロッパ リア周りの異音ハブベアリング交換修理完結編
- ロータスヨーロッパ、リアからの異音で左ハブベアリング交換したけど・・
- ロータスヨーロッパ、車体のリア周りからウォンウォンと原因不明の音が!
- ロータスヨーロッパ、常磐道で炎上。スーパーカーは結構燃える。萌える、ではない
- ロータスヨーロッパの中古車は今いくらなのか?レプリカ以外は全部中古ですが。
- ロータスヨーロッパのオイル交換、普通の車ではあんまりない注意点とは?
- シフトブーツを革で自作。革細工は冬の車趣味におすすめ!車が高級に見える
- ロータスヨーロッパの純正灰皿は高い!簡単なプラスチック部品の修理方法
- バイクや車のエアクリーナー、フィルターは自作可能。使い捨てはもったいない
- オイル添加剤は旧車に効果があるのか?オイル交換の方がいいのでは?
- ロータスヨーロッパのスペック・仕様は中古車探しの際に知っておくべき♪
- ロータスヨーロッパは雨が降ると結構怖い。できれば乗りたくない。
- 【古い車はよく目立つ】ロータスヨーロッパは乗ってるだけでコミュニケーションが取れる
- ロータス ヨーロッパ 2018時の車検完了 実際いくらかかったのか!
- ロータス ヨーロッパに履けるタイヤはどんなのが選べるのだ?
- ロータス ヨーロッパの車検はいくらかかるのだ?2018年
- ロータス ヨーロッパ 旧車のオイル交換頻度は?粘度は?
- シフトノブは交換する主義です。自作の木製で車検も大丈夫です
- 旧車のラジオの感度が悪いのはアンテナ?カーステユニット?解決策は?
- ロータス ヨーロッパ 坂道発進が難しい!サイドブレーキ効かないし!極低速ないし!
- ロータスヨーロッパの後方視界は最悪。ドアミラーは本当に見えない!
- ロータスヨーロッパは車高が低い!全高が1mちょっとしかないとはこういうことだ。
- ロータスヨーロッパは雨天では使えない!ワイパー効かないだけじゃない!
- ロータスヨーロッパはチリが合わないのは普通。FRPボディは建付けが悪いのはあたり前だ。
- ロータスヨーロッパのブレーキは全然利かない。いっそのことブレーキサーボとっちゃえば?
- ロータスヨーロッパは意外に荷物が乗る?ミッドシップなのに(笑)
- ロータスヨーロッパの車検費用は高いのか?専門店にチェックしてもらったらいくら?
- ロータスヨーロッパの最高速は?高速道路では超怖い乗り物です。
- ロータスヨーロッパ 故障する箇所、弱点についてまとめてみる
- ロータスヨーロッパのスイッチや電装についてざっくりまとめてみる
- ロータスヨーロッパはエアコンがない。旧車は夏暑い。それでも何とかなる。
- ロータスヨーロッパのシフトフィールには問題あり!直せるのか?
- ロータスヨーロッパは普段使い出来ないのか?実際どんな使い勝手なの?
- ロータスヨーロッパに乗ってみた。素人の正直な旧車のインプレ
- 【ロータスヨーロッパのインプレ】第一印象からエンジンかける迄にビビる
- ロータスヨーロッパは1600cc4気筒。スーパーカーなのか?違うのか?
- ドライブ
- 公道での前走車の追い越し方と後続車からの抜かれ方
- 【秋山郷】秘境は意外と近い
- キャンプは真夏にやるものではなくなったのかも
- 【長野ツーリングの穴場】マイナーな田舎県道はいつまでも走れるとは限らない
- 【裏ビーナスライン】みんなが知らない美ヶ原ツーリング
- 【毛無峠】絶景と長野県道112号(大前須坂線)の攻略
- 浅間サンラインと千曲ビューラインの周遊ツーリングルートは半日コース
- 2024年第19回糸魚川クラッシックカーミーティングに行ってきた
- 【急坂マニア】恐らくは長野県で一番の急勾配について語る。
- 【信州の秋】11月の長野の紅葉はどうなのだ?
- 【蓼科周辺】秋の信州の牧場ハットトリックツーリング
- 【くそ寒い】10月でも志賀高原は雪降るレベルの気温の日がある
- 【野辺山】デカいパラボラアンテナと日本一標高の高い駅は長野県にある。
- 【木曽駒ケ岳・千畳敷カール】体力づくりに登山はどうだ? その2
- 【木曽駒ケ岳・千畳敷カール】体力づくりに登山はどうだ? その1
- 【ビーナスラインより空いてる!】R299麦草峠はマイナーな2000m級の国道だ
- 【食堂SS】木曽路の奈良井宿近くにある白飯が止まらない定食屋さん
- 2023年05月のビーナスラインは黒焦げだった
- 【スタッドレスでも安心できない】積雪路走行には知識が必要。安全第一♪
- 【車の窓の霜取り】スノースクレーパーの正しい使い方と使わない方法
- 車の運転が下手で荒い。高速道路でよく見る危ない人の傾向。
- 【雪爆弾】車の屋根に雪を積んだまま走ると違反なの?自分も他人も危険です
- 【蓼科スカイライン】ビーナスラインより走りごたえがある?
- 【ENDLESS 130 COLLECTION】綺麗な旧車やレーシングカーに乗れる。軽食もある。ドライブの目的地にも最適。
- 【長野の秋は事故が多い季節】秋のドライブ&ツーリングの注意点とは?
- 【マリンドリーム能生】長野の海は日本海。長野からの初心者ツーリングコース。
- 【倉科三滝&樽滝】長野県千曲市 森・倉科地区には知られてない林道や滝がある。オフ車がおススメ。
- 【サルスベリの丘】長野市保科地区の穴場スポット!?ディープすぎるぞ。
- 【SORA terrace】ソラテラスは長野県の竜王スキーパークにある絶景ポイント。意外に穴場。夏でも寒い!
- 【小諸市チェリーパークラインは穴場】高峰高原やランプの宿は涼しいけれど突然未舗装路に!?
- 【夏の戸隠】空いてる時間を狙え!奥社もいいけど中社と宝光社を歩くのがおススメ。
- 【いまこそドラレコ全車装備】信じられないドライバーも保険会社も実在する。
- 【信州ツーリング】菅平のあまり知られていない滝3つ。ブーツでも散策OK
- 2022年の長野の春は杏子(あんず)と桜が同時に咲くくらい温かい
- 【温泉ツーリングは風邪をひくので危険】でも足湯ツーリングは大いにアリ
- 【車のハンドルが冷たい】シフトレバーも冷たい。ならグローブをすればいいじゃない。
- 【車のグローブボックス】何入れてる? 案外使いずらいけど有効に使いたい。
- 【冬の長野県飯山市】街中で雪の壁を見る。雪まつりが行われなくてもやっぱり豪雪地帯。
- 【雪の峠は危険がいっぱい】4駆でもスタッドレスタイヤでも安心できないのだ
- 【車のドアは二重パッキン】冬は車のドアが凍って開かない!どうする?
- 【道の駅スタンプラリー】晩秋&初冬の長野市の外れでスタンプラリーに参加した
- 【夜の運転は白線が見えずらい】夜に目が見えにくい場合の対策は?
- 長野県道114で行く小谷村の鎌池周辺。小谷温泉周辺の超山深い紅葉ツーリング
- 【アルプス展望道路】秋の長野県道12号を一気に走るツーリング
- 【秋の紅葉ツーリング】長野の高ボッチ高原スカイラインが進入禁止でビーナスラインに迂回した
- 【奥志賀スーパー林道の10月】長野県道502の紅葉(北信州もみじわかばライン、奥志賀高原線)
- 長野県飯山市のパワースポット【小菅神社奥社】に再び挑戦
- 【竜の割石】長野県須坂市に鬼滅の刃の岩を見にいく
- 【豊丘ダム】長野県須坂市のバイクで行きやすい市街地に近いダム
- 高台にある絶景レストラン【風の夢ギャラリー風香】田植え時期の稲倉の棚田と県道4号再び。
- 【上高地】普段いかない空いてる観光地に行ってみる。
- 【信州穴場ツーリングスポット】木崎湖を見下ろす絶景!天空の林道「小熊黒沢林道」。長野県道324、325情報含む。
- 【信州穴場ツーリングスポット】天空のダム「南相木ダム」をしっているか。長野県道2号線含む。
- 【志賀草津高原道路】全線開通!雪の壁が2021年は低い。
- 【GWの長野ツーリング】では花見が出来るのは本当か?
- 【ウインカーのタイミング】「いま曲がってます!」という合図じゃない
- 【信州の春を探すツーリング】長野市から千曲川沿いを遡る
- コロナ禍のゴールデンウィークツーリングはどこに行く?行く気ある?
- 2021年4月の長野市の桜はどうなってる?
- 【長野県白馬の一本桜】3月中旬の野平の桜はまだ早い。
- 【小布施】混んでいる観光地は空いているうちに行け。
- 【ブランド薬師】とは?戸隠に向かう県道506の浅川ループ橋の周りは謎が一杯。
- 【冬のドライブにおススメ。旧街道宿場町散策。】長野県千曲市:稲荷山宿
- 【車のライトが眩しい!】軽く殺意を覚えるくらいだ。
- 【皆神山】は長野市のオカルトパワースポット!トンデモ面白く登山もできる!
- 晩秋の長野には【紅葉と雪山が同時に見れる】ポイントがある
- 長野県道152雨境望月線、県道166東部望月線。東北信からビーナスラインへの近道!旧中山道の旧宿場町もある
- 長野県道4号沿いの「風香」は隠れ家的レストラン。ちょっとメジャーになって複雑な気持ち。
- 信州の霊場は戸隠だけじゃない。県道38号「飯山野沢温泉線」の小菅神社の奥社を舐めるな。
- 【リンゴ天ぷらソフト!?】秋の長野県飯山市周辺は紅葉が綺麗でちゃんと観光すると面白い
- 群馬県にある「こんにゃくパーク」は冬のドライブ&ツーリングにいいのでは?
- GoToトラベルキャンペーンはや移動規制はバイク乗りには関係ない?
- 緊急事態宣言延長!ツーリングはいつからできるようになる?
- 緊急事態宣言下の2020年のGWにバイクでツーリングは可能?何ができる?
- 東京FM系「ピートの不思議なガレージ」が終わってしまうだと?!
- 一日で回るおススメの信州のパワースポット神社3か所
- 冬によくある車のトラブル。LEDライトHIDのライト、灯火類は凍ると溶けないよ
- 運転中に携帯やスマホを2秒見て違反になる世の中。青信号に気付かない「ながら運転」に車を運転する資格はない
- 冬はワイパーをエアロワイパーやスノーブレードにして凍結防止対策!
- 後続車のハイビーム・ライトがまぶしい。トラブルを避ける方法はあるの?
- 今時シートベルト装着義務違反で捕まって減点とか無防備すぎる
- 長野県の大町市の鷹狩山は紅葉の名所。ツーリングやドライブには最高!
- 2019年10月の浅間サンデーミーティングに参加してみました♪
- そこは右折しちゃダメ!片側二車線で右折帯以外で右折する奴は違反で取り締まれ
- 子供の車酔いの原因は大人にあった!ちょっとしたコツで解消可能?
- 2019の紅葉ツーリング&ドライブ、長野県ならココを狙え!
- 国道252と国道352はドライブやツーリングでは通行止めも多い難所です♪
- あおり運転する車種は意外にも軽やワンボックス・セダン、プリウスだ!
- 南信州のツーリング&ドライブは星も川も山も綺麗!秘境だらけで面白い
- 【長野から西に向かう】アルプスを越える3つのメインルートとは?!
- 2019年夏、志賀草津道路ツーリング攻略。東西南北からのアクセス別まとめ
- 信州、長野にあるライダーズハウス&ゲストハウス一覧
- 【エアコンなしの旧車で夏を乗り切る】使えるアイテムや方法は?
- 【夏の長野ツーリング】穴場スポット「安曇野わさび田湧水群公園。」
- 車のエアコン、クーラーは内気循環・外気導入で最大限に生かして燃費改善!
- 2019年5月6日に志賀草津高原道路に行ってきました。すげえ寒いよ。
- 軽バンじゃない軽自動車での車中泊は可能か?マットは必要なのか?
- 2019年4月 志賀草津高原ルート 通行止め情報速報!
- 車内のCDやDVDをすっきり収納。ついでに車検証もシートの下に!
- タイヤはなぜパンクするのか?自分でパンク修理できる?JAF呼ぶといくら?
- 4月上旬の長野のドライブ&ツーリングは杏(あんず)の花を目指すといいよ
- 【ドライビンググローブはダサくない】車のハンドルは滑るし冷たい!
- 【長野で花見ツーリング】3月末からGWまで。マイナーな場所がおススメ!
- 車内泊はスポーツカーや小さい車でやるのがカッコイイのでは?
- 【腰痛持ちドライバーの皆様へ】冬はシートヒーターという魔法で暖めると運転が楽でだいぶマシ
- 長野のドライブは旧街道沿いの宿場町を狙え!特に冬は条件がいいぞ!
- 【タイヤ交換は簡単】初めてで不安なら経験者と一緒にやればいい。
- スタッドレス、冬タイヤへの交換はいつやる?長野県では11月中旬が正解
- 長野県の里山、紅葉のピークは11月3日の前後1週間だ
- 【旧車の寒さ対策】車のヒーターの基礎知識と効果的なアイテム
- 【キャンプツーリング】は楽勝。初心者はビビりすぎ。
- おすすめ信州紅葉ツーリング、ドライブスポット!地蔵峠と旧真田町周辺(長野市、上田市)
- おすすめツーリング、ドライブスポット!嬬恋パノラマライン(群馬県)
- 旧車のラジオの感度が悪いのはアンテナ?カーステユニット?解決策は?
- 信州の松茸が食べられる有名なお店が残念過ぎる
- バイク
- 公道での前走車の追い越し方と後続車からの抜かれ方
- 【夏の終わりの白馬詣で】2024BMWモトラッドに行ってきた
- 【バイクジャケット】バイクウエアの内蔵プロテクターに意味はあるのか
- 【ラジエター液は減るよ】冷却水の点検してる?
- 【必要?不要?】バイクのタンクパッドを考える
- 【秋山郷】秘境は意外と近い
- キャンプは真夏にやるものではなくなったのかも
- 【暑さから逃れられない】真夏に減ったバイク乗りの事情
- 今年もまたバイク事故が増える時期になった
- 【回路図付き】バイクにハザード機能を追加するのは結構簡単
- 【ザ・燃費】小排気量4stバイクは実測で30km/lは当たり前
- バイクのカテゴリー別の元祖を振り返ってみる
- 真夏のバイクに快適なウェアや装備なんかないよ
- Z1系のタペットクリアランス計測方法は3パターンある
- 【古いHONDA】調整してもブレーキレバーが遠い場合は奥の手がある
- 夏にバイクに乗る時、半袖はなぜいけないのか?ジャケットはなぜ必要なのか?
- 【裏ビーナスライン】みんなが知らない美ヶ原ツーリング
- 【リターンライダー】リターンして何年目までのこと?
- 【オフ車の外装】KDX125SRにKX125の外装をつけてみる その3 テールカウル
- 令和のライダーに問う「レーサーレプリカはダサいのか?」問題
- 【時間がわからん】バイクに時計は必要か?
- 【オフ車の外装】KDX125SRにKX125の外装をつけてみる その2 サイドカバー
- 【スマホとか】バイク乗りの「走ることに関係ない追加電子装備」
- 浅間サンラインと千曲ビューラインの周遊ツーリングルートは半日コース
- LEDヘッドライトバルブはどれくらい省電力なのか?
- 【オフ車の外装】KDX125SRにKX125の外装をつけてみる その1 シュラウド編
- 【Z1-Rは乗りづらい】乗りづらさの理由はたくさんある
- 【バイク事故激増】バイクの事故の理由はなんだ?
- 【VT250FH】自作ステーでレギュレーターを移設した話
- 【レギュレーターが壊れる】バイクのレギュレーターの適正な温度はどれくらいなのだ?
- 【レギュレーター】電気系トラブル。ツーリング中にセルが回らなくなる恐怖
- 【430km】長野から岐阜富山新潟を周遊するツーリング
- 【速報】ちょっとポイントがもらえる自動車税支払い方法
- 【素人でもテラテラにできる】車やバイクにガラスコーティング剤を試してみる
- 【380km】長野から山梨埼玉群馬を周遊するツーリング
- 2024年第19回糸魚川クラッシックカーミーティングに行ってきた
- 【バイクはオワコン】これからのバイク業界はどうなるのか?
- Z1系バイクのアクセルワイヤの取回し
- 【中高年ライダー】春は体力が落ちてるのを実感する季節
- 【VT250F】駐車中のバイクの傾斜がきついのでサイドスタンドを延長
- 【VT250F】コブララインを入れるとバイクの印象が変わる
- コンパクトデジたるカメラを買ったけど2024の春はまだ遠い
- 【250cc以下のバイク】車検が無いバイクはメンテナンスしなくていい、とか思ってませんか
- リアブレーキって使ってる?意外と使ってない人がいるのにびっくり
- 【KDX125SR】フロントフェンダーのイメージを変える
- 【KDX125SR】メータ回りを思いっきり変える その2
- 【KDX125SR】メータ回りを思いっきり変える その1
- 【KDX125SR】スチール製フロントフォークのアウターの錆を取ってみる
- 【KDX125SR】ヘッドライトカウルのセレクト
- 【バイクの燃費】自分のバイクが満タンで何キロ走れるのか知ってる?
- 【KDX125SR】古いオフ車の外装の白化を何とかする
- 【KDX125SR】2号機のレストア開始
- なぜ88年式バイクが最強なのか?意外と知らない影の馬力規制とバイク文化の衰退
- 峠で事故を目撃した時にすべきこと
- 【バイクのハンドル】何本指でブレーキやクラッチレバーを握るのが正解なのか?
- 改めてバイクのヘルメットホルダーを考える
- 【VT250FH】バイクの破けたシートの穴を縫う。張り替えるまでもない。
- 【USB電源】バイクにスマホやナビを取り付ける方法 その2
- 【RAMマウント】バイクにスマホやナビを取り付ける方法 その1
- 【VT250F】縁ゴムでカウルのブレ・割れ傷防止と高級化
- 【VT250F】旧車のエアクリーナー、フィルターは自作するモノです
- 【ガソリン高い】関東圏と長野の車とバイク事情の違い
- 【危ない】車やバイクが同じ公道で自転車との共存共栄はあり得るのか?
- 排気量による車検の有無はバイクを手に入れる際の障壁になるのか?
- 【単気筒や二気筒のバイク】車体が細いバイクは楽しいぞ。
- バイク乗りの雑誌とカレンダー事情
- 【KAWASAKI CVK】ゼファーのキャブは分解清掃とリペアキットで復活できるのか? その2
- 【KAWASAKI CVK】ゼファーのキャブは分解清掃とリペアキットで復活できるのか? その1
- 【VT250F】ダサいリアブレーキペダルを何とかする
- 【信州の秋】11月の長野の紅葉はどうなのだ?
- 【うるさいバイクはダサい】その2 インナーバッフルをいじくり回してみた
- 【うるさいバイクはダサい】その1 バイクのマフラーの消音メカニズムを考える
- 【バイクのキー】キーホルダーを考える
- 【蓼科周辺】秋の信州の牧場ハットトリックツーリング
- 【くそ寒い】10月でも志賀高原は雪降るレベルの気温の日がある
- 【やっぱりセローが最強】嫁はZ750D1があるのに最近セロー225Wしか乗りたがらない
- 【野辺山】デカいパラボラアンテナと日本一標高の高い駅は長野県にある。
- 【ガソリンが高い】なら低燃費運転をするしかないじゃないですか
- 【VT250FH】ガソリンタンクを満タンにしてはいけないバイクが存在する。
- 【長野市から富山県は意外と近い】日帰りツーリングは十分可能です♪
- 2023年の白馬で開催されたBMWモトラッドに行ってきた
- 【バイクでノーグローブ】素手でバイクに乗る知り合は身体を張って止めてあげよう
- 【フロントフォークのオイルの謎】オイルの粘度の規格がわからない
- 【長野県道326号】どん付きの県道はダムの宝庫であったのだ
- 【VT250FH】ハンドルグリップを変える
- 2023年の夏はバイクを見かける頻度が低い気がする
- 【Z1-R】安いMFバッテリーは割れることがある
- 【VT250FH】水冷エンジンの冷却液の交換。クーラントっていつから換えてない?
- 【下道で360km】長野、新潟、群馬を周回する夏の下道一気走り
- 【天空のキャンプ場は本当にある】長野県道346は真夏におススメな異世界レベルの絶景ゾーンだ
- 【バイクのカスタムは損】一生乗るつもりがないならカスタムは百害あって一利なし
- 【革細工】スペアキーそのままだとダサいので革でキーカバーを作る
- 【バイクのスペアキー】街の鍵屋さんで660円で作れた
- 【VT250FHのインプレ】今更35年前のバイクのインプレってのもどうかと思うが新鮮ではある
- 【ハンドルが低いバイク】ハンドルが低いと何が良くて何が悪いのだ?
- 【コロナ後のバイク】バイクブームは限定的なもので終わるのか?
- 【ガンプラと同じ】バイクの凹部に墨入れ加工するとバイクが締まる!
- 【バイクのユーザー車検】Z1-RとZ750D1の車検を自分で通す。2023年版。
- 【バイクの寿命】1万キロが目安?バイクの寿命は使い方次第で長く出来る。
- 【自動車税が高い】そんなことは車を買い替える理由にはならない
- 【2023版自動車税】少しでも得に納税する方法。合計167000円(´;ω;`)の納税通知が来た。
- 【126cc以上250cc未満】150ccとか155ccとか200ccとか半端な排気量のバイクは買いなのか?
- 【キャンプツーリング】ブームに乗るべきなのか?違う宿泊手段も考える。
- 誰も教えてくれないアーシング。GNDとアースは違うのですよ。
- 【数字で見る!】GWの信州ツーリング。長野の体感温度は都会と違う
- Z1シリーズのバイクに履けるタイヤは何があるのだ?202304版
- 【恐怖】走行中に電圧が下がる原因はオルタネータだけじゃない!?
- 使用中のゼファーのCVKキャブのダイアフラムの状態は?
- 【バイクの任意保険が高い】ネットで比較見積もり取ったら驚いた。
- 中古のKDX125SRはおススメ?安い?お買い得?お金が無いなら止めておけ。
- 【Z750D1】アイドリングの安定させるイグニッションスタビライザーとはなんだ?
- 【Z750D1に後10年乗る】レギュレーターの再更新。リプレイスものには2種類ある
- 意外と知らない油圧のディスクブレーキやブレーキキャリパーの仕組み
- バイクの維持費は年々上がる。同じバイクに長く乗るにはお金と時間と愛情が必要です。
- 今バイクを買うなら何を買う?旧車を買うのは高すぎてバカらしいよ
- 【バイク盗難防止】冬はバイクが盗まれやすいので注意されたし
- オンロードバイク用のヘルメットでオフロードバイクに乗ったらダサいのか?
- SNSやブログ、ネットにあげる画像や動画の車やバイクのナンバーは隠すべき?
- 価格高騰している中古バイクをホントに今買うの?買い時なの?
- 【絶景展望ハットトリック】秋の戸隠 他、長野県道36号信濃信州新町線
- 【車やバイク趣味の資金確保】各社のポイントを効率よく二重取りする方法を考える
- 【バイクで事故】任意保険の窓口への連絡・対応手順は確認してる?
- 【善光寺道】長野県の聖高原・三峰山・姨捨周辺はツーリングの穴場だらけ
- 長野県道401(小川長野線)はもう一つの【アルプス眺望ルート】と呼んで差し支えない。
- 【新型カタナ】Z900RSよりツーリング先で見かけないのは何故なのか?
- うるさいバイクに乗ってる中高年ライダーが超ダサい。マナーの悪さも何とかならんのか。
- 2022年9月 BMWモトラッドに行ってきた。白馬での開催は3年ぶり♪
- 【KAWASAKI Z1-R】普段使いや街乗りするのはどうなんだ?
- 【3つの山を縦走】長野県道86号線(戸隠篠ノ井線)はかなり手ごわい。ついでに県道76号も走破。
- 【携帯式電動エアポンプ】出先で自分でバイクのタイヤ交換・パンク修理ができるメリットは計り知れない
- 【真夏の空冷エンジン】果たして冷えるのか?空冷バイクにオイルクーラーは必要?
- 夏暑い!ETCもドラレコもナビも!車の電子機器は熱に弱いことを思い出せ。
- 【信州ツーリングの穴場】黒菱林道。夏しか通れない期間限定の絶景路、なハズ
- 【バイクのハンドルグリップ】交換方法。グリップがボロいとダサい。
- アドベンチャーバイクってなんだ?バイクのカテゴリの話。
- 【バイクのチェーンカバー】何のためにあるのか?なくても車検に通るのか?
- 【KTM125EXC】コース仕様のバイクは実際林道ツーリングではどうなのか?
- 【林道湯沢線】2022年6月は通行可能でした!長野県高山村はワインの村。
- 【斑尾、妙高、野尻湖】周遊できる冒険ツーリングルート長野県道97号、96号 その2
- 【斑尾、妙高、野尻湖】長野県道97号、96号は周遊できるツーリングルート その1
- SUZUKIのV-STROM650に乗ってみた。楽しかった♪
- 【ネイキッドとノンカウル】かつては明確に違うものだった。バイクのカテゴリの話。
- 【信州ツーリング】誰も知らない善光寺道「青柳宿。」「麻績宿。」。切通しがフォトジェニック。
- 【高額自動車税】今年も得な払い方がない納税通知書が届きました。
- 【アルミ立体エンブレム】オリジナルシフトパターンの作り方 その2
- 【アルミ立体エンブレム】オリジナルシフトパターンの作り方 その1
- 【400cc以下の4気筒バイク】今後どうなるのか?ZX-4Rは夢なのか?
- 【ガスケットを自作する】バイクのエンジン回りのガスケットの作り方
- 【キャンプツーリング】流行ってるけど無理してでもやるべきなのか?よく考えたら損では?
- 【バイクの高速料金割引制度「定率割引」と「ツーリングプラン」】どう違う?ETCの不思議。駄目な日本の象徴的システム。
- 【2022年のGW】長野ではいろいろな旧車やバイクのイベントが行われるのだ。
- 【コロナ禍のバイク乗り】ツーリング中のマスクはどうしてる?
- 【走行距離に関係なく春はオイル交換するのに最適】当倶楽部恒例春の「オイル交換祭り。」
- 【得するバイクの自賠責加入法】ええ!コンビニで加入してるの!もったいない
- 【Z1-Rのマフラー】20年使った社外集合管のサイレンサーは詰まりまくってる
- レーサーレプリカとはなんだったのか?今でも通用するのか?生き残ってるのか?
- 【ソロツーリングしたことない】マジで?不安の先には面白いことがたくさんある。
- 【KDX125SR】ドライブスプロケは走行中に外れることもある。
- 【3月中旬の長野ツーリング】白馬はまだ真冬だった。クソ寒い。
- 【ゴールド免許】長野の免許更新は日曜日でも1時間で終わる
- 【バイクのタンク容量】タンクが大きいと何がいいのだ?いいことだらけなの?
- 【車やバイクの配線】平型端子とギボシ端子の使い分け。コネクタ化。
- 【OGK KABUTO KAMUI-3 JAG】は安くてカッコいい。バイク用のヘルメットを買いました♪
- 【WAKO'Sスーパーハード】無塗装樹脂の白化処理。だが効果がない樹脂もある。
- 【バイク用革手袋】グローブを買ったときと普段のお手入れ
- 【中古バイク価格高騰バブル】の終わりが見え始めた?
- 【頑張れ!ナナハン!】俺たちの750ccバイクは不人気なのか?
- 【今の車やバイクが長く乗れない理由】電子部品がてんこ盛りだから
- 【安いLEDは使えない】LED電球は本当に長持ちする?本当に明るい?
- KAWASAKI Z650RSとは?売り方にガンダムとの共通点を見た。
- バイクのエンジンがかからない。トラブルの原因究明手順。
- 【コスパがいいバイク】なんてあるわけない。
- 【冬のバイクは防寒具装備ではキツイ】気温5度の走行時体感温度は?
- 【バイクの冬眠】冬に乗らない時の保管方法で資産価値も維持費も変わる
- 【バッテリーの話】冬は上がりやすい。ちょいのりしかしない車のバッテリーは寿命が短い
- 【道の駅スタンプラリー】晩秋&初冬の長野市の外れでスタンプラリーに参加した
- 【夜の運転は白線が見えずらい】夜に目が見えにくい場合の対策は?
- 【ガソリン代高い】原油価格が高騰に伴いオイル類は買い置きしておけ
- 【バイク冬ごもり】バイクの長期保管時に最も注意すべきは盗難対策?
- 【バイクの盗難保険に入ってる?】屋外保管&カバーで保管なら盗難保険は必須
- 【秋のダム巡りツーリング】麻績、筑北エリアのダムハットトリック。
- オフロードバイクや旧車のチューブタイヤ交換、パンク時タイヤ組み付けのコツ
- 【セロー225WとKDX125SRのタイヤ選び】DUNLOP D603からIRC GP21&GP22に変更
- 長野県道114で行く小谷村の鎌池周辺。小谷温泉周辺の超山深い紅葉ツーリング
- 【信州ツーリングの教えたくない穴場】小谷村のマイナースポット「眺望の郷。」
- 【最強の錆止めPOR-15】軽トラのフレームに錆があると車検に通らない。HIJETのフレームの錆対応 その1
- 【コンプレッションウエアは下着だ】ツーリングジャケット脱いでコンプレッションウエア一枚で飯食うな
- 【周りの車が遅い】ツーリング中に法定速度で走る前走車を抜くか否か。
- 【Z750D1に後10年乗る】その3:メーター回りリフレッシュ完了
- 【格安でマツタケが食えるかも!】信級「食堂かたつむり」長野の山奥はマジスゲエ
- 【タイラップの使い方】種類も長さもいろいろある。
- 北信五岳道路と中秋の長野県道36号(信濃信州新町線)
- 【峠の暴走バイク】ローリング中高年オヤジ軍団はまだいる
- 【メッキを磨け!ケミカルはピカール】多少のくすみなら手で取れる
- 9月上旬でもビーナスラインツーリングは寒い。そしてビートルストライクにやられる。
- 長野市周辺のマイナージェラート攻略作戦と台風災害復旧状況
- 【ツーリングライダーとしてのワクチン】打っておく。コロナをバイク乗りから広めない。
- 公道でのバイクのコーナーリング論【安全が最優先】
- Z1-Rのヘッドライトを樹脂レンズ化!明るく軽量化になる。
- 【古いバイクの配線】旧車のカプラー、コネクタは燃えたり溶けたりすることがある。
- 【旧車バイクの維持】古いバイクを買ったら、ずっと直し続ける覚悟がいる
- 【中華製激安バイク用ドラレコがフリーズしまくる】原因と対応
- 長野県道94号線(東御嬬恋線)は湯ノ丸高原で涼める夏におススメな越県する県道だった。
- バイク乗りにワークマンの1500円ウエストポーチは使えるのか?
- 【ソロキャンパーは不安】でも孤独と憂鬱の先には知らない世界がある。
- 負圧キャブの同調を4連バキュームゲージ(メーター)で取る時のポイント
- 【中華製激安ドラレコが再起動しまくる】原因と対応
- セロー225(4JG1)W、アクセル吹かすと黒煙が出る件、解決
- セロー225(4JG1)W、アクセル吹かすと黒煙が出る件について
- ゼファーなどの負圧キャブの調整にはパイロットスクリュードライバーを使え!
- 佐渡を駆ける その4 【佐渡ツーリングからの帰還】
- 佐渡を駆ける その3 【西側・南側ルートと宿根木とたらい船と大佐渡スカイラインと金山】
- 佐渡を駆ける その2 【二ツ亀と拠点設営とドンデン山とトキと砂金取り】
- 佐渡を駆ける その1 【佐渡ツーリングはフェリーで海を渡る】
- ツーリング先でもバイクは盗まれる?!出先での防犯対策はどうしてる?
- 最近の夏のツーリングは夕立&豪雨付き。バイクの雨は辛いし面倒くさい。
- 【初めてのソロツーリング】大事なポイントと準備や段取り、心構え。
- カワサキZ1-Rに密閉式MFバッテリーを搭載してみた。
- 長野県道34号(長野菅平線)は手軽に酷道を味わえるいい道です。
- バイクのアクセル、スロットルが重いなら軽くすればいいんです。
- バイクに荷物を固定するには【荷締めベルト】が安くて便利
- 【XR250のキャブ】どうやって外せばいいのだ?
- 【バイクのヘルメットのシールド】開けて走る派?閉めて走る派?
- 【バイクのユーザー車検時の失敗とポイント】2021年度版
- 【バイクのユーザー車検】旧車は幅も測られがち。バイクの幅ってどこのこと?
- 【バイクのユーザ車検】ウィンカー点滅時にテールランプが減光すると車検に通らない
- バイクのユーザー車検【定期点検記録簿】の書き方と書式の入手
- バイクのクラッチ、ブレーキのレバーは折れる。ならば折れないように工夫する
- 【真夏のバイクは暑い】対策はない。熱中症はヤバイ。中高年ライダーは必見。
- 【オジサンライダー】には大きく重たい並列4気筒バイクはおススメできるのか?
- 【Gorilla Glue(ゴリラグルー)】はバイク用多用途接着剤の革命児になるのか?
- 【バイクカバーの選び方】雨除け紫外線避け防犯にも種類はいろいろ。
- 【食堂かたつむり訪問】長野県道394とその周辺は通行止めだらけ!でも秘境感は抜群。
- 【初夏の信州ツーリング】「藤棚。」を訪ねるツーリング。バイクで近所を散歩。
- 【バイクのユーザー車検】とはなんだ?実は誰でも出来る。
- 毎年5月末までの自動車税にお得な支払い方なんてない。
- 【バイクのウインカー交換】どこまでセーフ?どこから違反?
- 【信州穴場ツーリングスポット】木崎湖を見下ろす絶景!天空の林道「小熊黒沢林道」。長野県道324、325情報含む。
- 【信州穴場ツーリングスポット】天空のダム「南相木ダム」をしっているか。長野県道2号線含む。
- 【ながのノスタルジックカーフェスティバル】に2021年5月2日に行ってきた。
- 【ヘルメットの置き方】ツーリング先でヘルメットは地面におく?
- 【GB350】は安い!バイク界の救世主になれるのか?
- 【ウインカーのタイミング】「いま曲がってます!」という合図じゃない
- 【バイクのチェーンのメンテナンス】チェーンの状態は燃費に影響あり
- バイクのブレーキパッドは走行距離に関係なく速めに交換。
- 【バイク用中華製ドラレコ】Z1-Rにドラレコ装備!画質はどう?
- 【自賠責保険が安くなる】2020年に続き2021年も!任意保険は?
- 新型KATANAが売れないのは高いから。人気はあるけど売れないよ
- 【バイクのハンドルグリップ交換】は素人でも簡単にできるが一応コツはある。
- 【Z1-RとZ750D1オイル交換祭り】2021年春の開催
- バイクのブレーキキャリパーは掃除するものですよ。
- 【バイクの外装デカール・ステッカーを自作】オフロードバイクは満足度&効果大!
- ウエストバッグは前に付ける派?後ろに付ける派?問題。
- 【バイクであおり運転】民度が低いバイク乗りがやっぱりが摘発された。
- 【中高年ライダーの腰痛対策】腰の保温とバイクの微調整はしてる?
- 2021年のSUZUKI新型【隼】について思うこと。
- 【Z1-Rのブレーキディスク】今でも新品がサンスターから販売されている。
- バイクはミラーの変更は車検に通らないケースがある?!違反?
- 【バイクのミラー】にはセンスが出る。ミラーについての考察
- 【バイクの空冷エンジン】は過去の遺産になるのか?
- 【ステンメッシュホース】は旧車にこそ意味がある。バイクのブレーキホースは消耗品だ。
- 【バイク乗りは貧乏くさい?】何言ってんの。バイクはお金持ちの趣味ですよ
- 【Z1系バイクのタイヤ選び】サイズは今でもたくさんのメーカーが出してる。
- 【ダサいよ、ゲルザブ】バイクのお尻が痛いシートは対策しろ。
- 【おじさんローリング族検挙】そんなの大量にいる。今回はかわいそうでもある。
- 【SR400、生産終了?】駆け込み需要が来る前にSR400の素晴らしさを語ろう
- 【ゼファーはZなのか?】今だから言える「ZEPHYR」の存在価値
- 【初心者のメンテナンス】第三回:【プラスネジとマイナスネジ】の使い分け
- 【初心者のメンテナンス】第二回:ネジを舐めずらい正しいドライバーの使い方。
- 【初心者のメンテナンス】第一回:意外に知らないドライバーの規格
- 【ワッシャーって必要?】意味と役割を意外に知らないワッシャーの謎
- 【ガエルネED-PRO】はオフロード林道ツーリングにおススメのブーツ!
- コロナ禍でのおススメ趣味の最高峰は【旧車のレストア】です
- バイクに【予備タンクはない】ぞ!じゃあリザーブってなんだ?
- 【オフロードバイクなら冬の雪国で普通に乗れる】は本当か?
- 【溝ゴム、縁ゴム、U字ゴム!?】いろいろ種類がある。車やバイクに応用できて便利♪
- 冬のツーリングは手の防寒が必須。寒さに最初に堪えられなくなるは手先
- バイクにドラレコは必要?Z1Rに【中華製格安ドラレコ】を付ける
- 晩秋の長野には【紅葉と雪山が同時に見れる】ポイントがある
- 【雪降るとバイクに乗れない冬の間】にできること
- 2020年秋は長野県での林道メインのツーリングは止めた方が無難
- バイクで出せる最高速度の考え方。スペック上の最大速度や排気量は関係ありません
- バイクで峠の下りが怖い!その原因を明確にして攻略する。
- 志賀草津高原道路の紅葉は10月中旬が見ごろ
- ゼファー用のCVKキャブ、オーバーフロー再び
- 中古の不人気バイクを買ったら維持できるのか?
- ツーリングに紙の地図は必要なのか?スマホアプリ地図で十分?
- 長野県道35号長野真田線(地蔵峠)は車でもバイクでも峠を楽しめる!
- バイクのブレーキペダル位置が高い。これ以上調整できない!どうする?
- 夏は革製品がカビる。バイクや車のビニールレザーもカビますよ?対策はどうする?
- オフロードバイクのゴーグルのスポンジは交換できる。
- バイク仲間に嫌われないマスツーリングのマナーと考え方
- バイクでの峠走行のマナー。ツーリング時の危険な追い越し方が目に余る。
- コロナ禍でのツーリングのおススメはヒトのいないところを目指す。
- バイクや車のガソリンホースはホームセンターの耐油ホースで大丈夫?
- バイクはコロナウィルスに強いのではないか?個人の移動にベストでは?
- バイクのナンバーにつける荷掛フック用の「アイボルト」は違反!?
- カワサキ ゼファーなどの純正CVKキャブはオーバーフローするのが仕様
- GoToトラベルキャンペーンはや移動規制はバイク乗りには関係ない?
- Z1Rをノンカウル仕様、カウルレスにする方法は簡単ではないです
- バイクのタンクは錆びる。「POR-15タンクリペアキット」で内部コーティングすべき
- 戸隠ツーリングには県道を使うのがおススメ。戸隠の有名店で蕎麦は食わない!
- ナンバープレートは取付角度でもフレーム装着でもカバーでも違反
- 【ヘルメットの洗い方】洗う頻度は?実は結構汚れています。
- カワサキコーヒーブレイクミーティングin長野(KCBM)開催決定?
- バイクの書類入れを自作。車検証や自賠責、登録書類の不携帯は違反です。
- 【次に値上がりするバイク】中古バイクの価格高騰を予想♪
- 2020年シーズンは長野県の林道はどこも荒れてると思って間違いない。
- バイクを速くする確実なカスタムやチューニングとは?
- Z1などの空冷バイクのオイルクーラーは必要?車検は通るの?後付けで横から取回しでも?
- バイクの車検証や自賠責は常時携帯してる?書類はどこにどうやって積んでるの?
- バイクのエアクリーナーボックス撤去、エアクリーナーダクト(ブタ鼻)撤去でパワーが上がるの?
- オフロードバイクに普段着はダサい?オフロードウェアはやっぱり必要?
- バイクにはリフレクターがついてないと捕まる。危ない・車検に通らない・整備不良で良いことない。
- アフターコロナの世界ではバイクは見直される。感染症予防にバイクは強い?
- 緊急事態宣言延長!ツーリングはいつからできるようになる?
- 【バイクでスマホを充電】Z750D1にナビとしてハンドルマウントしてみたが。
- 中古で購入した250ccのバイクをナンバー登録。陸運に行く前に用意する必要書類はコレだけ。
- 外出自粛中のバイクの事故はヤハリ起こった。緊急事態なのに情けない。
- 謎のバイク現る!XSR700の魔改造!一生乗れる上がりバイクは自分で作れ。
- 緊急事態宣言下の2020年のGWにバイクでツーリングは可能?何ができる?
- 緊急事態宣言!外出自粛時にバイク乗りができること。
- 2020年4月、自賠責保険料が安くなった♪一覧表付き。
- バイクや車のメンテナンスにはどんなグリスが必要?
- Z750D1にバックステップを入れる。Z1系バイクのステップは前すぎ!
- バイクのブレーキマスターシリンダーを変更するなら内径の知識は超重要。
- 「500円もするのか、君たち。」で有名なワンコ寺の光前寺は駒ケ根市にある。
- 3月に長野でのバイクツーリングで峠越え?林道?やめておけ。
- 旧車ファン、Z1ファンは必見!白バイ野郎!ジョン&パンチが無料で見れる
- ライコランド長野のオープン初日に行ってきた♪
- バイクで高速道路を100km/hの法定速度巡行して何が悪いのさ?
- 中古の大型4気筒バイク、ジャパニーズスタンダードが今安い!
- バイクのエアフィルタースポンジ洗浄・交換の頻度はどれくらい?
- 白くなったバイクや車の樹脂の光沢はケミカルで復活する。
- 【車のレストアは初心者には無理】でも誰でも最初は初心者でした。
- バイクのクラッチレバーは消耗品。摩耗すると動きが渋くなる。
- バイクのヘルメットのシールドが曇るならブレスガードを自作すればいい。
- 長野市にバイク用品店のライコランドが来る!超うれしいぜ!
- 旧車・名車バイクの博物館級個人コレクターは田舎に実在するのだ
- 【バイクに長時間乗るとお尻が痛くなる】バイクのシートの改造の方法とは?
- バイクのユーザー車検時はオイル漏れ・滲みはごまかせば通る
- バイクに長く乗るなら旧車をおススメするわけ
- Z1の中古バイヤーズガイド!バイクの価格だけではない見るべきポイント
- セロー225WのメーターはDT200R、WRと互換性がある
- バイクのライディングテクニックと運動神経は関係あるのか?
- 【KTM125EXC】公道で使ってみた。全然ダメだった。
- 【125ccのオフロードバイク】高くてコスパ悪いよ。買って何がしたいの?
- バイク・車趣味の資金はポイントサイト「モッピー」で稼げ!スマホだけで副業になる、リスクなし、元手不要!
- 冬はバイクが盗まれやすい。正月にアパートの駐輪場でも大丈夫?
- サーキットとジムカーナ、一般道で役に立つライディングテクニックはどちら?
- かっこいいおじさん=バイク乗り、は成り立つのか?
- あおり運転される!車間距離が詰められる!ってテールランプ切れてない?
- バイク用の革製品メンテ方法!手入れすると長持ちします!
- 緑内障が悪化して失明する前に出来るだけバイクも車も乗っておくぜ
- バイクの燃料計は壊れやすいし、あてにならない。Z1-Rの燃料計について
- バイクの左コーナー、右コーナーのではどっちが得意?右コーナーが苦手な原因はなんだろ?
- Z1系バイクのバッテリーはYB14L-A2。安い中華製でも大体寿命は2年。
- セロー250、生産終了。ファイナルエディション発表・・またオフロードバイクの選択肢が一つ減る
- スパークプラグは消耗品です。旧車の燃費と始動性を改善!初心者でも楽勝です。
- ヘルメットをかぶると禿げるのか?バイク乗り永遠の問題に終止符!
- 運転中に携帯やスマホを2秒見て違反になる世の中。青信号に気付かない「ながら運転」に車を運転する資格はない
- スポークラップでバイクのスポークがカラフルに!セロー225Wにをつけてみた
- セロー225Wをレストア対象に選んだ理由。程度の悪い中古バイクを直す楽しみとは何?
- 目指せリターンライダー!たとえハードル多くて挫折しそうになっても!
- バイクの一時停止違反での取り締まりが激増!一時停止の定義を再度確かめようではないか。
- 長野の林道ツーリングで紅葉三昧!晩秋の林道は危険もある
- 旧車のワイヤー式メーターがぴょこぴょこ動く場合、グリスアップをしてみよう
- 革ジャンの修理は自分で出来る。ファスナー交換完結編
- 革ジャンのファスナー部が壊れたので自分で直す。ファスナーは安いし入手が簡単だ
- 革ジャンのファスナーが壊れたらDIYで修理できる。まずはファスナー取外し
- セロー225Wのレストア。4JGのキャブ清掃とセッティング開始。
- バイク盗難の防止法は盗まれる前に防衛。プロなら犯人は見つからない!
- 2019紅葉ツーリングはそろそろ終盤。信州の秋は朝夕の寒さがシャレにならん
- バイクのシートの張替え手順。初心者がDIYで実施。オフロード車は難しい。セロー225Wのレストア
- バイクのブレーキマスターシリンダのフルード液点検窓は劣化で割れる
- バイク乗りは料金所が苦手。有料道路や高速での料金支払いは工夫できる。
- KDX125SRのスピードメーターケーブルがメーカー欠品。自作か!流用か!
- 125ccのオフロードバイクは本当に250ccより得?新車か中古車ではどちらが得?
- 原付二種125ccの新車オフロードバイクは災害がある度に注目される?!
- スポーツバイクのトップケースが凄まじくダサいのだが、どうか?
- バイクでツーリング中にヤエーしてる?!昔はピースサインって言ったんだぜ!
- 彼女をバイク乗りにする方法。ツーリングでデートはマジでタンデムよりも楽しいよ
- バイクや車に大きいステッカーやデカールを失敗せずに張る!注意事項まとめ
- バイクで出かける際にヒップバッグ、ウェストポーチに必ず入れておくものは何?
- バイクや車の猫除け方法。ネコはバイクや車高の低い車が大好きだ。
- バイクや車でスマホの充電する方法!USB電源かシガーソケットを追加せよ!
- バイクは高いけど今でも貧乏人の乗り物なのか?実は金持ちなのではないか?
- ETCの仕組みってさ、道路公団の都合だけだよね?特にバイクのETCは使い勝手が悪すぎる
- バイク趣味ならマジで田舎暮らしの方が楽しいし得ですよ
- バイクショップは高い作業料金(工賃)を取るけど、それなりの技術力はあるの?
- バイクのリアフェンダーレスの車検は?違反なのか?かっこいいのかダサいのか?
- BMWモトラッド、2019白馬 に行ってきた!バイク乗りは今年も熱い!
- 新型KLX230は2019年10月15日発売!!惜しくも消費税増税後だ。
- ZX-25R(仮称)KAWASAKIから新型250cc4気筒は本当に発売されるのか?
- バイク乗りは腰痛持ちが多い。ヘルニアは体幹鍛えて克服する。
- 125ccバイクの年間の維持費をKDX125SRで試算。原付2種でも意外に高い
- 2019年の東京モーターショーに行く?買えない車を見る価値はあるか?
- バイクはあおり運転しているように見える乗り物だ
- バイクのタイヤは異常に高い。ショップでのタイヤ交換工賃も高いよ♪
- バイクのヘルメット用のスモークシールド、ミラーシールドって夜でも見える?
- バイク乗りの眼鏡問題。ヘルメットかぶる時、メガネはドライアイにも有効!
- IGAYAのキャンプツーリングシートバッグ「IGY-SBB-R-0040」はマジでおススメ
- 初心者キャンプツーリングには「銀マット」をおススメする。特にソロでは。
- 雨天時のツーリング、レインウェアを着るタイミングは?その他何に注意すればいい?
- バイクで高速道路を疲れず長距離走る方法はあるのか?
- オフロードバイクは基礎テクニックが詰まっている。旧車バイク乗りの練習にも効果的。
- 中古バイクは例え高くても安心して乗れると勘違いしてはいけないのだよ
- 2019年は新車250ccのネイキッドオンロードスポーツバイクが熱い
- キャンプツーリングで温泉に入るとき、バイクに積んである荷物はどうしてる?
- バイクのヘルメットホルダー使ってる?ヘルメットは結構盗まれます。
- ドラムブレーキの調整方法。旧miniやロータス、バイクもみんな理屈は同じ。
- バイクのセンタースタンドは必要なの?あった方がいいのか問題
- オフロードバイクの洗車はどこでやる?未舗装路を走行後は洗わないと損です
- カフェレーサーの定義とはなんだ?旧世代の英国マシンをレーサー風に個人で改造した奴?
- バイクのカウルについて考察。フレームマウントのカウルは風防以外にも効果があるのだ。
- 新型KATANA、Z900RS、CB1100・・国産メーカーはリバイバルモデルしか作れないの?
- 【バイクの振動対策】旧車のハンドルにはバーエンドに重りを入れる!
- 女性のオフロードバイク乗りは日本にどれくらいいるのだ?
- シリコンスプレーは手軽にプラスチックの劣化を復活可能。万能選手だ。
- レーサーレプリカはダサいのか?まともな個体は残っているのか?
- 伝説のRZ250の系譜。YAMAHAの中型水冷2stオンロードマシンたちとその時代背景
- 【リターンライダー、遅咲きライダー、年配ライダー】は迷惑でダサい?そんなことはない!
- 最強の防錆塗料【POR-15】が手に付いたら落ちない!どうすればいい?
- 地震や災害の際に被災地から脱出するにはバイクが最適。アナタはどうする?
- バイクの旧車、ユーザー車検の全貌と顛末記【-2019年-車検当日編】
- バイクの旧車、ユーザー車検の全貌と顛末記【-2019年-事前準備編】
- ツーリングメンバー募集!ええ!ネットで現地集合して一緒に走る?!大丈夫なの!!
- バイクのヘルメットが頭に合わない。こめかみが痛い。もしかするとコレで解決するかも!
- バイクにはヒップバッグが便利!今はウエストポーチとは言わないのか!?ダサくないぜ、便利だぜ!
- トンネルが暗いと目が見えない。バイク乗りが明順応暗順応に対応するには?
- 雨天のバイクツーリング、おすすめ装備は?専用レインウェアって必要?何を持っていく?
- 趣味がない、会社や人生が退屈、人間関係悩んでる、とか言ってないでとっととバイクにのれ
- Z1など古いバイク用の開放型バッテリーは2年で交換するのがベスト。
- バイクのアップハンドルはダサいのか?まずは昔のAMAスーパーバイクの動画を見ろ!
- バイクの高速料金は高すぎる。高速の二人乗りはシート形状次第ではかなりおっかない
- カワサキZ750D1を維持するポイント!故障する前に初期化する方が安上がり
- 【カワサキZ1系に一生乗る】基本的なメンテナンスと知っておくべきことまとめ
- 【タンクキャップからガソリンが漏れる】Z1-RやZ750D1は?旧車は?
- とにかく安くバイクに乗る!低予算で始める趣味のバイク
- こんなバイクはダサい。自己満足はともかくカッコ悪いカスタム多数
- 夏のバイクツーリングは暑さとの闘い!!対策グッズや装備は意味がない!?
- 【バイクの練習】リターンライダー、遅咲きライダー、初心者はどこで練習する?
- バイク女子はカッコイイ?ウザい?実際に出会ってみるとかっこいい人多いよ
- バイクブログはまだ稼げるのか?アフィリエイトはオワコンなのか?
- 信州長野の旧車や趣味車、バイクは保存状態が良いものが多い
- 「ビートルストライク」とはバイクで走行中にカブトムシにヒットすることだ!!
- バイクの暖気運転は必要?4stのZ1系の場合と2stの場合は違いがある
- 4st、250cc、4気筒のバイクはどこへ行ったのか?
- 【自動車税】13年以上たった旧車税金額・増税率一覧表!
- 【バイクのビキニカウル】は効果ある?もしかしてダサい?
- バイクウェアの素材の違いは何なのだ?ダサくないウェア選び
- バイク乗りの肩こりの原因別解消法。あなたはどのタイプだ!
- カワサキZ1の燃費が悪いのはキャブのせい?キャブと燃料回りまとめ
- 長野マラソンはどこで応援するのがベスト?駐車場はあるのか?
- 125ccのオフロードバイク、XTZ125は原付2種の初心者向けだが侮れない
- バイクのアクセル・クラッチワイヤーがツーリング中に切れたらどうする?普段のワイヤーメンテは?
- リターンライダーはおすすめとかの車種にこだわらず、軽いバイクで練習すべき。
- 【バイクの足つき改善】身長160cmの女子がZ2に乗れる方法
- 空冷エンジンの春はオイル交換から始まる。古いバイクのオイル粘度はブレンドして調整!
- 旧車のパーツ再販、レストア事業が熱い。Z1やCB750、NSRも!マツダロードスターはメーカーレストア!
- 【長野で花見ツーリング】3月末からGWまで。マイナーな場所がおススメ!
- 出会いがない女子はバイクに乗るともれなく性格変わる。もてるぞ、女性ライダー。
- 2019長野の春は旧車イベントが結構ある。GWの予定は決まりだ。
- バイクに乗ると肩がこる。肩こりの原因と解消方法を考える。
- 誰が乗っても最強のバイクはセローだ。初心者からベテランまで。できないことは何もない。
- 寒い時期はバイクとコーヒーは絵になる。カッコよくツーリングでコーヒー沸かしちゃえ
- 最強の錆止めアイテム【POR-15】を素人が使う場合のコツ。旧車のタンクにも!
- ボルトやナットが緩まない。外れない。旧車には日常茶飯事。どうする?
- 【プラスネジが緩まない】ネジの頭がなめた!ネジが折れた!落ち着け!
- バイクのナンバー縦置きは違反?バイクのリア周りの違反まとめ。
- バイク盗難の対策はどうする?出先でも盗まれる。パーツ盗難被害もある
- バイクのスポークはこう磨け!意外に知られていない必殺技がある。
- ヤフオクで損しないバイクのパーツ探しのポイント!知らないと損するよ
- オイル添加剤は旧車に効果があるのか?オイル交換の方がいいのでは?
- バイクや車のアーシングとはなんだ?旧車の方が効果があるってホント?
- カワサキZ750D1はZ2なのか?
- 【カワサキZ1は故障する?】旧車はトラブルが多い?初心者には難しい?
- 【最強、最速の125cc原付2種】KDX125SRとはこんなバイクだ。
- バッテリー上がり?エンジンかからん!場合の原因の見分け方とうんちく
- 【バイクのエンジンがかからない原因は?】確認するポイント
- 携帯電話使用しながらの運転は飲酒並みに取り締まれ
- バイクのガソリンタンクが錆びたらどうする?タンクってすごく高いよ。
- 旧車の燃費をよくするにはどうすりゃいいのさ?エコラン?整備?答えはコレ
- バイクのフロントホイールベアリングが破損!どうなる?Z2での実話です。
- 旧車の電装系は自分で直せる。古い車の電気いじりは小学生でも難しくない!
- 2019いよいよ新型カタナがデビュー!でも気になるのは3型のニューカタナだ!
- FRP作業は手軽で貧乏で簡単な方法もある。邪道で自己責任だが。
- 危険運転は下手くそアピールの証拠。カッコ悪いしダサい行為だと思い知れ。
- 2st、男なら一生に一度は味わえ!深い!バイクも車も中古は高いけど!
- バイクの防寒アイテムをできる限り安価にそろえる
- 長野の紅葉の穴場の湯沢林道は普通車で入ると遭難する
- カワサキ Z1系バイク維持のポイント。普段使いするコツは?
- バイクや車の写真の撮り方のポイント!一気にカッコよくなる構図はコレ!
- バイクで上手く速くなりたい!効果的な練習したければ、いいからオフロードに乗れ!
- バイクを冬眠させるための方法。意外に知らない知っておくべきこと。
- 実はボルト&ナットの緩み止め方法はいろいろある
- 古いバイクのユーザー車検はライトの光量と光軸がポイント
- 【バイクでダイエットできると思ってる?】バイクに痩せる効果はありません。でも何もしないよりマシ
- バイクの最高速度は80km/hだった!速度警告灯って知ってる?
- 【セカンドバイクのおススメな選び方】本当に必要か?排気量は?
- バイクにスマホを固定する方法は?バイクでナビってどうなの?
- 旧車バイクでツーリング中にスマホを充電する!電源の取り方は?
- 2018 旧車のイベント、第一回浅間部品交換会とはなんだ?
- 【バイク同士のハンドサイン】ピースサインを「ヤエー。」とか言ってる場合か!
- Z1Rでツーリングするとき持参する工具・予備パーツはなに?
- 秋の信州日帰り温泉ツーリングは気を付けるべき3つの理由
- 数値で見るとバイクって速すぎ。ライダーはそれを制御することを楽しめ!
- 旧車で十分?ブームはまだ続く?今時のバイクはダサいし高価で高性能すぎる
- 中古125ccのオフロードバイクでジャイアントキリング!どんな車種がある?
- 125cc新車で買えるオフロードバイク。原付2種なのに装備すげえ!
- 【中古バイクが高いのは何故?】安くなるの?そもそも新車バイクに魅力がないし納期が遅い。
- 初心者でもできるバイクのオイル交換。ベストな時期、距離と手順について
- 【空冷エンジン絶滅リーチ】空冷は水冷とどう違う?カッコいいのに!
- 【最近のバイクはカッコ悪い】どうなってんだ?バイクのデザインの歴史を振り返る
- 【バイクに長く乗るために】バイク選びから考える長期所有のコツ
- 【リターンライダーの特徴と傾向】中高年ライダーは迷惑かけてない?
- バイクの始動点検ネンオシャチエブクトウバシメ。え!タイヤの空気圧は?
- 【洗車の時短】ワックスよりコスパが良く簡単なバリアスコートで楽々洗車だ♪
- ヤマハRZ250というバイクについて。中古は超高いけど価値はあるのか?
- DT200WR
- KDX125SR
- 【オフ車の外装】KDX125SRにKX125の外装をつけてみる その3 テールカウル
- 【オフ車の外装】KDX125SRにKX125の外装をつけてみる その2 サイドカバー
- 【オフ車の外装】KDX125SRにKX125の外装をつけてみる その1 シュラウド編
- 【KDX125SR】フロントフェンダーのイメージを変える
- 【KDX125SR】メータ回りを思いっきり変える その2
- 【KDX125SR】メータ回りを思いっきり変える その1
- 【KDX125SR】スチール製フロントフォークのアウターの錆を取ってみる
- 【KDX125SR】ヘッドライトカウルのセレクト
- 【KDX125SR】古いオフ車の外装の白化を何とかする
- 【KDX125SR】2号機のレストア開始
- 中古のKDX125SRはおススメ?安い?お買い得?お金が無いなら止めておけ。
- 【KDX125SR】ドライブスプロケは走行中に外れることもある。
- 【セロー225WとKDX125SRのタイヤ選び】DUNLOP D603からIRC GP21&GP22に変更
- KDX125SRのメーター回りのスポンジがボロボロなので自作してみた。ホースで?
- 【バイクの外装デカール・ステッカーを自作】オフロードバイクは満足度&効果大!
- KDX125SRのステムベアリングは上側はただのボール。気を付けろ!なくすぞ!
- KDX125SRに乗るならフロントフォークオイルシール交換スキルは必須
- バイクのエアフィルタースポンジ洗浄・交換の頻度はどれくらい?
- KDX125SRのスピードメーターケーブルはKMX125のが流用可能
- KDX125SRのスピードメーターケーブルがメーカー欠品。自作か!流用か!
- 125ccバイクの年間の維持費をKDX125SRで試算。原付2種でも意外に高い
- KDX125SRはブレーキ強化しないとマジで危ない
- バイクの暖気運転は必要?4stのZ1系の場合と2stの場合は違いがある
- 【バイクの足つき改善】身長160cmの女子がZ2に乗れる方法
- 【最強、最速の125cc原付2種】KDX125SRとはこんなバイクだ。
- KDX125SR2
- 【オフ車の外装】KDX125SRにKX125の外装をつけてみる その3 テールカウル
- 【オフ車の外装】KDX125SRにKX125の外装をつけてみる その2 サイドカバー
- 【オフ車の外装】KDX125SRにKX125の外装をつけてみる その1 シュラウド編
- 【KDX125SR】フロントフェンダーのイメージを変える
- 【KDX125SR】メータ回りを思いっきり変える その2
- 【KDX125SR】メータ回りを思いっきり変える その1
- 【KDX125SR】スチール製フロントフォークのアウターの錆を取ってみる
- 【KDX125SR】ヘッドライトカウルのセレクト
- 【KDX125SR】古いオフ車の外装の白化を何とかする
- 【KDX125SR】2号機のレストア開始
- KTM125EXC
- VT250F
- 【回路図付き】バイクにハザード機能を追加するのは結構簡単
- 【古いHONDA】調整してもブレーキレバーが遠い場合は奥の手がある
- LEDヘッドライトバルブはどれくらい省電力なのか?
- 【VT250FH】自作ステーでレギュレーターを移設した話
- 【レギュレーターが壊れる】バイクのレギュレーターの適正な温度はどれくらいなのだ?
- 【430km】長野から岐阜富山新潟を周遊するツーリング
- 【VT250F】駐車中のバイクの傾斜がきついのでサイドスタンドを延長
- 【VT250F】コブララインを入れるとバイクの印象が変わる
- 【VT250FH】バイクの破けたシートの穴を縫う。張り替えるまでもない。
- 【USB電源】バイクにスマホやナビを取り付ける方法 その2
- 【VT250F】縁ゴムでカウルのブレ・割れ傷防止と高級化
- 【VT250F】旧車のエアクリーナー、フィルターは自作するモノです
- 【VT250F】ダサいリアブレーキペダルを何とかする
- 【VT250F】ステアリングステムのベアリング交換は大変だ
- 【VT250F】フロントフォークスタビライザーは段差の衝撃の解消になるのか?
- 【VT250FH】路面の凹凸から衝撃を受ける。スライドメタルの摩耗なのか?
- 【VT250FH】ガソリンタンクを満タンにしてはいけないバイクが存在する。
- 【VT250F】フロントフォークのオーバーホール。オイルシール交換
- 【VT250FH】ハンドルグリップを変える
- 【VT250FH】水冷エンジンの冷却液の交換。クーラントっていつから換えてない?
- 【VT250FHのインプレ】今更35年前のバイクのインプレってのもどうかと思うが新鮮ではある
- 【VT250FH】ミラーがダサい。設計上仕方ないがのでオフセットすればいいのだ。
- 【VT250FH】VTR250のガソリンコックの流用と改修。
- 【VT250F】キャブ周りのホース類は基本的に全部新品にする
- 【VT250F】ドライブチェーンの基礎知識と交換の仕方。
- 【VT250F】ガソリンタンクのキャップ清掃とメンテナンス
- 【VT250F】自宅でDIYでできる16、17インチのオンロードタイヤ交換-後編-
- 【VT250F】自宅でDIYでできる16、17インチのオンロードタイヤ交換-前編-
- 【VT250F】磨け!塗装の剥げたエンジンを。
- 【VT250F】ブレーキ周りの補修-後編-。ダブルホースの取り回しとリアブレーキ調整。
- 【VT250F】ブレーキ周りの補修-前編-。固着したキャリパーピストンを外せ。
- 【VT250F】しばらく動かしてなかったレストアバイクのエンジン始動に際して。
- 【VT250F】負圧式キャブのダイアフラムを柔らかくする方法はないものか。
- 【VT250F】レストアバイクのガソリンタンク内部のコーティング。
- 【VT250F】レストアバイクの錆びたガソリンタンクを水洗い
- 【VT250F】レストアバイクのガソリンタンクとコックが凄いことになってる。
- 【VT250F】ウィンカーが点灯しない。左ハンドルスイッチの分解清掃。
- 【VT250F】メーカー純正パーツ価格はどれくらい上がっているのか?2023年
- 【VT250F】レストア開始。順調にばらして清掃しています。
- 【中古バイク】2stに4stで挑んだVT250Fシリーズを知っているか?
- Z1-R
- Z1系のタペットクリアランス計測方法は3パターンある
- 【Z1-Rは乗りづらい】乗りづらさの理由はたくさんある
- Z1系バイクのアクセルワイヤの取回し
- 【KAWASAKI CVK】ゼファーのキャブは分解清掃とリペアキットで復活できるのか? その2
- 【KAWASAKI CVK】ゼファーのキャブは分解清掃とリペアキットで復活できるのか? その1
- 【Z1-R】安いMFバッテリーは割れることがある
- 【Z1系エンジン】カムチェーンをヘッド上で押さえるアイドラーギアは二種類ある
- MICHELIN【ROAD CLASSIC】Z1-RとZ750D1に新しいタイヤを履かせてみた
- 【Z1系エンジン】発電機カバーからのオイル滲み・漏れ対応。エンジンの左側下部。
- Z1シリーズのバイクに履けるタイヤは何があるのだ?202304版
- 使用中のゼファーのCVKキャブのダイアフラムの状態は?
- 【Z750D1】アイドリングの安定させるイグニッションスタビライザーとはなんだ?
- 【Z750D1に後10年乗る】レギュレーターの再更新。リプレイスものには2種類ある
- 【Z1系エンジン】Z750D1のオイルパンを外してみた
- 【点火タイミングのずれ】プラグが白い。焼け過ぎなのは本当に混合気が薄い?キャブのせい?
- 【オイル下がり】4st旧車のプラグがかぶるのはキャブのせいだけじゃない
- 【Z1系エンジンのカムチェーン】Z1-Rでカシメ式カムチェーンを交換してみた
- 【エンジンから異音】Z1系エンジンのカムチェーンテンショナーの話
- 【Z1系エンジン】シリンダヘッドからの異音。タペットクリアランス調整
- 【KAWASAKI Z1-R】普段使いや街乗りするのはどうなんだ?
- 【4気筒エンジン】バイクのエキマニ、フランジ、カラーの装着のコツとポイント
- 【Z1系エンジン】カムシャフトの取り付け。カムチェーンタイミング合わせ方
- 【Z1系エンジン】カムチェーンガイドの破損・粉砕状況のチェック
- 【Z1-Rのカムチェーンのガイド破損】どうしよう?
- 【Z1-Rのマフラー】20年使った社外集合管のサイレンサーは詰まりまくってる
- 【Z1-Rのマフラー】KERKERトグロ管のサイレンサーの角度問題に決着!
- バイクのエンジンがかからない。トラブルの原因究明手順。
- オフロードバイクや旧車のチューブタイヤ交換、パンク時タイヤ組み付けのコツ
- 【Z750D1に後10年乗る】その3:メーター回りリフレッシュ完了
- 【Z750D1にあと10年乗る】その2:メーター回りをリプロ品に変えてみた
- 【Z750D1にあと10年乗る】その1:いつまでもリプロパーツはないかも?
- Z1-Rのヘッドライトを樹脂レンズ化!明るく軽量化になる。
- 【古いバイクの配線】旧車のカプラー、コネクタは燃えたり溶けたりすることがある。
- 【中華製激安バイク用ドラレコがフリーズしまくる】原因と対応
- 負圧キャブの同調を4連バキュームゲージ(メーター)で取る時のポイント
- 【中華製激安ドラレコが再起動しまくる】原因と対応
- カワサキZ1-Rに密閉式MFバッテリーを搭載してみた。
- Z1-RにゼファーのCVKキャブを流用した場合のチョークの話
- 【バイクのユーザ車検】ウィンカー点滅時にテールランプが減光すると車検に通らない
- 【Z1系バイクのエンジン】空冷エンジンはうるさい。カムチェーンテンショナーで消音出来るかも!
- 【バイク用中華製ドラレコ】Z1-Rにドラレコ装備!画質はどう?
- 【走行中不規則にエンジンが止まるZ1-R!】恐怖!アクセル開けても加速しない!
- 【Z1-RとZ750D1オイル交換祭り】2021年春の開催
- Z1、Z1000、Mk2、Z2、Z750D1、Z750FXⅠ、Z1-Rのチェーンは速やかに530化せよ。
- 【Z1-Rのブレーキディスク】サンスター製リアディスク組み込み
- Z900RS用の純正ミラーの柄を曲げて角度を変えZ1-Rに流用した
- 【Z1-RのKERKERサイレンサー】バイクのつぶれたマフラーは直してもらえる。
- 【Z1-Rのブレーキディスク】今でも新品がサンスターから販売されている。
- 【Z1系バイクのタイヤ選び】サイズは今でもたくさんのメーカーが出してる。
- バイクにドラレコは必要?Z1Rに【中華製格安ドラレコ】を付ける
- ゼファー用のCVKキャブ、オーバーフロー再び
- カワサキ ゼファーなどの純正CVKキャブはオーバーフローするのが仕様
- Z1Rをノンカウル仕様、カウルレスにする方法は簡単ではないです
- カワサキZ1Rとはなんだ?以降のバイクの方向性を決める【実験機】だった説。
- Z1Rの右側にサイドグリップが簡単には付かない。フック掛けるところがない。
- バイクの書類入れを自作。車検証や自賠責、登録書類の不携帯は違反です。
- Z1系バイクにゼファー400用CVKキャブを流用する方法は?
- Z1などの空冷バイクのオイルクーラーは必要?車検は通るの?後付けで横から取回しでも?
- Z1-Rのガソリンメーターのトラブル発生とその顛末
- バイクのブレーキマスターシリンダーを変更するなら内径の知識は超重要。
- 旧車ファン、Z1ファンは必見!白バイ野郎!ジョン&パンチが無料で見れる
- Z1の中古バイヤーズガイド!バイクの価格だけではない見るべきポイント
- バイクの燃料計は壊れやすいし、あてにならない。Z1-Rの燃料計について
- Z1系バイクのバッテリーはYB14L-A2。安い中華製でも大体寿命は2年。
- バイクや車の猫除け方法。ネコはバイクや車高の低い車が大好きだ。
- Z1-Rの13lタンクで200km走行は可能?実燃費を20km/lにする方法。
- Z1-RとZ750D1の関連記事まとめ
- Z1Rの電気系トラブル、走行中にエンジンが突然失火。バッテリーの+側ケーブル断裂!
- 【カワサキZ1の純正レギュレータは即時交換】トラブルの元。バッテリーが沸騰する恐怖!
- バイクの旧車、ユーザー車検の全貌と顛末記【-2019年-車検当日編】
- バイクの旧車、ユーザー車検の全貌と顛末記【-2019年-事前準備編】
- 【カワサキZ1系に一生乗る】基本的なメンテナンスと知っておくべきことまとめ
- 【タンクキャップからガソリンが漏れる】Z1-RやZ750D1は?旧車は?
- 【旧車のクラッチを軽くする】Z1系バイクのクラッチが重い理由の半分はワイヤにある
- バイクの暖気運転は必要?4stのZ1系の場合と2stの場合は違いがある
- Z750D1(Z1系は全部)のメーターはスポンジマウントしないと壊れる
- カワサキZ1の燃費が悪いのはキャブのせい?キャブと燃料回りまとめ
- 空冷エンジンの春はオイル交換から始まる。古いバイクのオイル粘度はブレンドして調整!
- バイクや車のエアクリーナー、フィルターは自作可能。使い捨てはもったいない
- オイル添加剤は旧車に効果があるのか?オイル交換の方がいいのでは?
- バイクや車のアーシングとはなんだ?旧車の方が効果があるってホント?
- Z1R(1型と2型)の具体的な違いは何?KAWASAKI Z1-Rは謎がいっぱい。
- 【カワサキZ1は故障する?】旧車はトラブルが多い?初心者には難しい?
- バイクのフロントホイールベアリングが破損!どうなる?Z2での実話です。
- カワサキ Z1-Rのマフラー、集合管の選び方についての個人的な思い
- カワサキ Z1系バイク維持のポイント。普段使いするコツは?
- Z1-Rのブレーキは止まらない。雨天時ほんとに効かない。どうする?
- 【Z1-R】足つきは最悪。身長170cmはないとキツイ。シートのあんこ抜きは効果なし
- カワサキZ1系の維持費と消耗品費はいくら?ビビる必要はない!
- カワサキ Z1-Rのトラブル。チェーン周りからの異音。530サイズコンバート!
- カワサキ Z1-Rにバックステップを入れてみた。ライディングポジションは大事です。
- 【Z1-Rの最高速度は?】KawasakiZ1-Rで高速道路走行は安定感なくて怖いです
- カワサキ Z1Rの電装は全部見直すのがトラブル回避のコツ
- 旧車のリアサスペンション選択と乗り方をZ1-Rで考えてみる
- 【Z1-Rは乗りにくい】Z1-Rのハンドリングは噂以上にひどい
- KAWASAKI Z1-Rのインプレ。25年以上10万キロ乗り続けてみた
- Z750D1
- Z1系のタペットクリアランス計測方法は3パターンある
- 【Z1-Rは乗りづらい】乗りづらさの理由はたくさんある
- 【380km】長野から山梨埼玉群馬を周遊するツーリング
- Z1系バイクのアクセルワイヤの取回し
- 【KAWASAKI CVK】ゼファーのキャブは分解清掃とリペアキットで復活できるのか? その2
- 【KAWASAKI CVK】ゼファーのキャブは分解清掃とリペアキットで復活できるのか? その1
- 【Z1-R】安いMFバッテリーは割れることがある
- 【Z1系エンジン】カムチェーンをヘッド上で押さえるアイドラーギアは二種類ある
- MICHELIN【ROAD CLASSIC】Z1-RとZ750D1に新しいタイヤを履かせてみた
- 【Z1系エンジン】発電機カバーからのオイル滲み・漏れ対応。エンジンの左側下部。
- Z1シリーズのバイクに履けるタイヤは何があるのだ?202304版
- 使用中のゼファーのCVKキャブのダイアフラムの状態は?
- 【Z750D1】アイドリングの安定させるイグニッションスタビライザーとはなんだ?
- 【Z750D1に後10年乗る】レギュレーターの再更新。リプレイスものには2種類ある
- 【Z1系エンジン】Z750D1のオイルパンを外してみた
- 【点火タイミングのずれ】プラグが白い。焼け過ぎなのは本当に混合気が薄い?キャブのせい?
- 【オイル下がり】4st旧車のプラグがかぶるのはキャブのせいだけじゃない
- 【Z1系エンジンのカムチェーン】Z1-Rでカシメ式カムチェーンを交換してみた
- 【エンジンから異音】Z1系エンジンのカムチェーンテンショナーの話
- 【Z1系エンジン】シリンダヘッドからの異音。タペットクリアランス調整
- 【KAWASAKI Z1-R】普段使いや街乗りするのはどうなんだ?
- 【4気筒エンジン】バイクのエキマニ、フランジ、カラーの装着のコツとポイント
- 【Z1系エンジン】カムシャフトの取り付け。カムチェーンタイミング合わせ方
- 【Z1系エンジン】カムチェーンガイドの破損・粉砕状況のチェック
- 【Z1-Rのカムチェーンのガイド破損】どうしよう?
- 【Z1-Rのマフラー】20年使った社外集合管のサイレンサーは詰まりまくってる
- 【Z1-Rのマフラー】KERKERトグロ管のサイレンサーの角度問題に決着!
- バイクのエンジンがかからない。トラブルの原因究明手順。
- オフロードバイクや旧車のチューブタイヤ交換、パンク時タイヤ組み付けのコツ
- 【Z750D1に後10年乗る】その3:メーター回りリフレッシュ完了
- 【Z750D1にあと10年乗る】その2:メーター回りをリプロ品に変えてみた
- 【メッキを磨け!ケミカルはピカール】多少のくすみなら手で取れる
- 【Z750D1にあと10年乗る】その1:いつまでもリプロパーツはないかも?
- 【古いバイクの配線】旧車のカプラー、コネクタは燃えたり溶けたりすることがある。
- 負圧キャブの同調を4連バキュームゲージ(メーター)で取る時のポイント
- カワサキZ1-Rに密閉式MFバッテリーを搭載してみた。
- Z1-RにゼファーのCVKキャブを流用した場合のチョークの話
- 【バイクのユーザ車検】ウィンカー点滅時にテールランプが減光すると車検に通らない
- 【Z1系バイクのエンジン】空冷エンジンはうるさい。カムチェーンテンショナーで消音出来るかも!
- Z750D1のトリップメーターリセットノブは外れる
- 【Z1-RとZ750D1オイル交換祭り】2021年春の開催
- Z1、Z1000、Mk2、Z2、Z750D1、Z750FXⅠ、Z1-Rのチェーンは速やかに530化せよ。
- Z900RS用の純正ミラーの柄を曲げて角度を変えZ1-Rに流用した
- 【Z1系バイクのタイヤ選び】サイズは今でもたくさんのメーカーが出してる。
- ゼファー用のCVKキャブ、オーバーフロー再び
- カワサキ ゼファーなどの純正CVKキャブはオーバーフローするのが仕様
- Z1Rの右側にサイドグリップが簡単には付かない。フック掛けるところがない。
- バイクの書類入れを自作。車検証や自賠責、登録書類の不携帯は違反です。
- Z1系バイクにゼファー400用CVKキャブを流用する方法は?
- Z1などの空冷バイクのオイルクーラーは必要?車検は通るの?後付けで横から取回しでも?
- 【バイクでスマホを充電】Z750D1にナビとしてハンドルマウントしてみたが。
- Z750D1にバックステップを入れる。Z1系バイクのステップは前すぎ!
- バイクのブレーキマスターシリンダーを変更するなら内径の知識は超重要。
- 旧車ファン、Z1ファンは必見!白バイ野郎!ジョン&パンチが無料で見れる
- Z1の中古バイヤーズガイド!バイクの価格だけではない見るべきポイント
- Z1系バイクのバッテリーはYB14L-A2。安い中華製でも大体寿命は2年。
- Z1-Rの13lタンクで200km走行は可能?実燃費を20km/lにする方法。
- Z1-RとZ750D1の関連記事まとめ
- Z1Rの電気系トラブル、走行中にエンジンが突然失火。バッテリーの+側ケーブル断裂!
- 【カワサキZ1の純正レギュレータは即時交換】トラブルの元。バッテリーが沸騰する恐怖!
- バイクの旧車、ユーザー車検の全貌と顛末記【-2019年-車検当日編】
- バイクの旧車、ユーザー車検の全貌と顛末記【-2019年-事前準備編】
- カワサキZ750D1を維持するポイント!故障する前に初期化する方が安上がり
- 【カワサキZ1系に一生乗る】基本的なメンテナンスと知っておくべきことまとめ
- 【タンクキャップからガソリンが漏れる】Z1-RやZ750D1は?旧車は?
- 【旧車のクラッチを軽くする】Z1系バイクのクラッチが重い理由の半分はワイヤにある
- バイクの暖気運転は必要?4stのZ1系の場合と2stの場合は違いがある
- Z750D1(Z1系は全部)のメーターはスポンジマウントしないと壊れる
- 【Z750D1の中古車】を選ぶ際のチェックポイントまとめ
- カワサキZ1の燃費が悪いのはキャブのせい?キャブと燃料回りまとめ
- 【バイクの足つき改善】身長160cmの女子がZ2に乗れる方法
- 空冷エンジンの春はオイル交換から始まる。古いバイクのオイル粘度はブレンドして調整!
- バイクや車のエアクリーナー、フィルターは自作可能。使い捨てはもったいない
- バイクのスポークはこう磨け!意外に知られていない必殺技がある。
- オイル添加剤は旧車に効果があるのか?オイル交換の方がいいのでは?
- バイクや車のアーシングとはなんだ?旧車の方が効果があるってホント?
- カワサキZ750D1はZ2なのか?
- 【カワサキZ1は故障する?】旧車はトラブルが多い?初心者には難しい?
- バイクのフロントホイールベアリングが破損!どうなる?Z2での実話です。
- カワサキ Z1系バイク維持のポイント。普段使いするコツは?
- カワサキZ1系の維持費と消耗品費はいくら?ビビる必要はない!
- 旧車のリアサスペンション選択と乗り方をZ1-Rで考えてみる
- オフロード
- 【KTM125EXC】コース仕様のバイクは実際林道ツーリングではどうなのか?
- 【林道湯沢線】2022年6月は通行可能でした!長野県高山村はワインの村。
- オフロードバイクや旧車のチューブタイヤ交換、パンク時タイヤ組み付けのコツ
- バイクのクラッチ、ブレーキのレバーは折れる。ならば折れないように工夫する
- 【ガエルネED-PRO】はオフロード林道ツーリングにおススメのブーツ!
- オフロードバイク初心者の秘密練習講座【まとめ】
- オフロードバイク初心者の秘密練習講座-番外【スタンディング】
- 2020年シーズンは長野県の林道はどこも荒れてると思って間違いない。
- オフロード バイク 初心者 の秘密練習9【ブレーキターンのやり方】
- オフロードバイクに普段着はダサい?オフロードウェアはやっぱり必要?
- バイクのエアフィルタースポンジ洗浄・交換の頻度はどれくらい?
- 【KTM125EXC】公道で使ってみた。全然ダメだった。
- 長野の林道ツーリングで紅葉三昧!晩秋の林道は危険もある
- 125ccのオフロードバイクは本当に250ccより得?新車か中古車ではどちらが得?
- 原付二種125ccの新車オフロードバイクは災害がある度に注目される?!
- オフロードバイク 初心者の秘密練習8【急こう配を下る】
- オフロード バイク 初心者 の秘密練習7【未舗装路でのブレーキの使い方】
- オフロードバイク初心者の秘密練習6【狭い場所でのUターン。スタンドターンは超便利】
- オフロードバイク初心者の秘密練習5【轍の攻略と段差越え】
- オフロードバイク初心者の秘密練習講座4【バイク仲間を見つける】
- オフロードバイク初心者の秘密練習講座3【林道や未舗装は怖くない】
- オフロードバイク初心者の秘密練習講座2【装備編】
- オフロードバイク初心者の秘密練習講座1【バイクに慣れる】
- オフロードバイクは基礎テクニックが詰まっている。旧車バイク乗りの練習にも効果的。
- オフロードバイクの洗車はどこでやる?未舗装路を走行後は洗わないと損です
- 女性のオフロードバイク乗りは日本にどれくらいいるのだ?
- 長野市の東豊林道、御林林道は今年も荒れている!?
- 125ccのオフロードバイク、XTZ125は原付2種の初心者向けだが侮れない
- 誰が乗っても最強のバイクはセローだ。初心者からベテランまで。できないことは何もない。
- バイクのスポークはこう磨け!意外に知られていない必殺技がある。
- 長野の紅葉の穴場の湯沢林道は普通車で入ると遭難する
- バイクで上手く速くなりたい!効果的な練習したければ、いいからオフロードに乗れ!
- オフロードバイクでの林道ツーリング、初心者は一人ではいかないように!
- 地方に住むバイク乗りこそオフロードバイクに乗るべき!長野は林道だらけ!
- 中古125ccのオフロードバイクでジャイアントキリング!どんな車種がある?
- 125cc新車で買えるオフロードバイク。原付2種なのに装備すげえ!
- 初心者の練習
- オフロードバイク初心者の秘密練習講座【まとめ】
- オフロードバイク初心者の秘密練習講座-番外【スタンディング】
- オフロード バイク 初心者 の秘密練習9【ブレーキターンのやり方】
- オフロードバイク 初心者の秘密練習8【急こう配を下る】
- オフロード バイク 初心者 の秘密練習7【未舗装路でのブレーキの使い方】
- オフロードバイク初心者の秘密練習6【狭い場所でのUターン。スタンドターンは超便利】
- オフロードバイク初心者の秘密練習5【轍の攻略と段差越え】
- オフロードバイク初心者の秘密練習講座4【バイク仲間を見つける】
- オフロードバイク初心者の秘密練習講座3【林道や未舗装は怖くない】
- オフロードバイク初心者の秘密練習講座2【装備編】
- オフロードバイク初心者の秘密練習講座1【バイクに慣れる】
- セロー225
- 【やっぱりセローが最強】嫁はZ750D1があるのに最近セロー225Wしか乗りたがらない
- 【セロー225WとKDX125SRのタイヤ選び】DUNLOP D603からIRC GP21&GP22に変更
- セロー225(4JG1)W、アクセル吹かすと黒煙が出る件、解決
- セロー225(4JG1)W、アクセル吹かすと黒煙が出る件について
- 【バイクの外装デカール・ステッカーを自作】オフロードバイクは満足度&効果大!
- バイクの書類入れを自作。車検証や自賠責、登録書類の不携帯は違反です。
- セロー225Wのレストア完了。約30年前のオフロードバイクのインプレ。
- 中古で購入した250ccのバイクをナンバー登録。陸運に行く前に用意する必要書類はコレだけ。
- セロー225Wのレストア。タイヤはダンロップD603で公道復帰
- セロー225Wのメインキーを切ってもエンジンが止まらない?原因がわかれば15分で直る。
- セロー225Wがハンドルを切ったらエンストする件、解決
- セロー225Wでハンドル切るとエンジンが止まる原因は?
- セロー225WのメーターはDT200R、WRと互換性がある
- セロー250、生産終了。ファイナルエディション発表・・またオフロードバイクの選択肢が一つ減る
- スポークラップでバイクのスポークがカラフルに!セロー225Wにをつけてみた
- セロー225Wをレストア対象に選んだ理由。程度の悪い中古バイクを直す楽しみとは何?
- セロー225Wのレストア。4JGのキャブ清掃とセッティング開始。
- バイクのシートの張替え手順。初心者がDIYで実施。オフロード車は難しい。セロー225Wのレストア
- バイクのブレーキマスターシリンダのフルード液点検窓は劣化で割れる
- セロー225W 4JG1レストア、ハンドル回りのパーツ取替え
- バイクや車に大きいステッカーやデカールを失敗せずに張る!注意事項まとめ
- セロー225Wのレストア!オフロードバイクの外装はキレイにできる。
- 中古セロー225W(4JG1)を手に入れた!のでレストア開始
- 誰が乗っても最強のバイクはセローだ。初心者からベテランまで。できないことは何もない。
- ツーリング
- 公道での前走車の追い越し方と後続車からの抜かれ方
- 【バイクジャケット】バイクウエアの内蔵プロテクターに意味はあるのか
- 【必要?不要?】バイクのタンクパッドを考える
- 【秋山郷】秘境は意外と近い
- キャンプは真夏にやるものではなくなったのかも
- 【暑さから逃れられない】真夏に減ったバイク乗りの事情
- 今年もまたバイク事故が増える時期になった
- 【長野ツーリングの穴場】マイナーな田舎県道はいつまでも走れるとは限らない
- 真夏のバイクに快適なウェアや装備なんかないよ
- 夏にバイクに乗る時、半袖はなぜいけないのか?ジャケットはなぜ必要なのか?
- 【裏ビーナスライン】みんなが知らない美ヶ原ツーリング
- 【時間がわからん】バイクに時計は必要か?
- 【毛無峠】絶景と長野県道112号(大前須坂線)の攻略
- 【スマホとか】バイク乗りの「走ることに関係ない追加電子装備」
- 浅間サンラインと千曲ビューラインの周遊ツーリングルートは半日コース
- LEDヘッドライトバルブはどれくらい省電力なのか?
- 【430km】長野から岐阜富山新潟を周遊するツーリング
- 【380km】長野から山梨埼玉群馬を周遊するツーリング
- 2024年第19回糸魚川クラッシックカーミーティングに行ってきた
- 【USB電源】バイクにスマホやナビを取り付ける方法 その2
- 【RAMマウント】バイクにスマホやナビを取り付ける方法 その1
- 【急坂マニア】恐らくは長野県で一番の急勾配について語る。
- 【信州の秋】11月の長野の紅葉はどうなのだ?
- 【蓼科周辺】秋の信州の牧場ハットトリックツーリング
- 【くそ寒い】10月でも志賀高原は雪降るレベルの気温の日がある
- 【野辺山】デカいパラボラアンテナと日本一標高の高い駅は長野県にある。
- 【木曽駒ケ岳・千畳敷カール】体力づくりに登山はどうだ? その2
- 【木曽駒ケ岳・千畳敷カール】体力づくりに登山はどうだ? その1
- 【長野市から富山県は意外と近い】日帰りツーリングは十分可能です♪
- 【長野県道326号】どん付きの県道はダムの宝庫であったのだ
- 2023年の夏はバイクを見かける頻度が低い気がする
- 【下道で360km】長野、新潟、群馬を周回する夏の下道一気走り
- 【ビーナスラインより空いてる!】R299麦草峠はマイナーな2000m級の国道だ
- 【天空のキャンプ場は本当にある】長野県道346は真夏におススメな異世界レベルの絶景ゾーンだ
- 【食堂SS】木曽路の奈良井宿近くにある白飯が止まらない定食屋さん
- 2023年05月のビーナスラインは黒焦げだった
- 【キャンプツーリング】ブームに乗るべきなのか?違う宿泊手段も考える。
- 【数字で見る!】GWの信州ツーリング。長野の体感温度は都会と違う
- 【絶景展望ハットトリック】秋の戸隠 他、長野県道36号信濃信州新町線
- 【善光寺道】長野県の聖高原・三峰山・姨捨周辺はツーリングの穴場だらけ
- 長野県道401(小川長野線)はもう一つの【アルプス眺望ルート】と呼んで差し支えない。
- 【蓼科スカイライン】ビーナスラインより走りごたえがある?
- 【ENDLESS 130 COLLECTION】綺麗な旧車やレーシングカーに乗れる。軽食もある。ドライブの目的地にも最適。
- 【長野の秋は事故が多い季節】秋のドライブ&ツーリングの注意点とは?
- 【マリンドリーム能生】長野の海は日本海。長野からの初心者ツーリングコース。
- 【倉科三滝&樽滝】長野県千曲市 森・倉科地区には知られてない林道や滝がある。オフ車がおススメ。
- 【サルスベリの丘】長野市保科地区の穴場スポット!?ディープすぎるぞ。
- 【SORA terrace】ソラテラスは長野県の竜王スキーパークにある絶景ポイント。意外に穴場。夏でも寒い!
- 【3つの山を縦走】長野県道86号線(戸隠篠ノ井線)はかなり手ごわい。ついでに県道76号も走破。
- 【携帯式電動エアポンプ】出先で自分でバイクのタイヤ交換・パンク修理ができるメリットは計り知れない
- 【小諸市チェリーパークラインは穴場】高峰高原やランプの宿は涼しいけれど突然未舗装路に!?
- 【信州ツーリングの穴場】黒菱林道。夏しか通れない期間限定の絶景路、なハズ
- 【夏の戸隠】空いてる時間を狙え!奥社もいいけど中社と宝光社を歩くのがおススメ。
- 【ツーリング時の不安】出先でパンクした!修理できる?チューブタイヤは大変です
- 【ツーリング時の不安】夏でも寒い?!長野の高原地帯には気を付けろ
- 【ツーリング時の不安】真夏のツーリングは常に熱中症リーチだ。
- 【ツーリング時の不安】バイクの取り回し。いつもなら余裕で動かせるバイクを押して動かせない!
- 【林道湯沢線】2022年6月は通行可能でした!長野県高山村はワインの村。
- 【ツーリング時のトラブル】ガス欠になりそうだけどガソリンスタンドがない!
- 【斑尾、妙高、野尻湖】周遊できる冒険ツーリングルート長野県道97号、96号 その2
- 【斑尾、妙高、野尻湖】長野県道97号、96号は周遊できるツーリングルート その1
- 【信州ツーリング】誰も知らない善光寺道「青柳宿。」「麻績宿。」。切通しがフォトジェニック。
- 【信州ツーリング】菅平のあまり知られていない滝3つ。ブーツでも散策OK
- 【キャンプツーリング】流行ってるけど無理してでもやるべきなのか?よく考えたら損では?
- 【バイクの高速料金割引制度「定率割引」と「ツーリングプラン」】どう違う?ETCの不思議。駄目な日本の象徴的システム。
- 【コロナ禍のバイク乗り】ツーリング中のマスクはどうしてる?
- 2022年の長野の春は杏子(あんず)と桜が同時に咲くくらい温かい
- 【ソロツーリングしたことない】マジで?不安の先には面白いことがたくさんある。
- 【温泉ツーリングは風邪をひくので危険】でも足湯ツーリングは大いにアリ
- 【3月中旬の長野ツーリング】白馬はまだ真冬だった。クソ寒い。
- 【冬の長野県飯山市】街中で雪の壁を見る。雪まつりが行われなくてもやっぱり豪雪地帯。
- 【道の駅スタンプラリー】晩秋&初冬の長野市の外れでスタンプラリーに参加した
- 【夜の運転は白線が見えずらい】夜に目が見えにくい場合の対策は?
- 【秋のダム巡りツーリング】麻績、筑北エリアのダムハットトリック。
- 長野県道114で行く小谷村の鎌池周辺。小谷温泉周辺の超山深い紅葉ツーリング
- 【信州ツーリングの教えたくない穴場】小谷村のマイナースポット「眺望の郷。」
- 【コンプレッションウエアは下着だ】ツーリングジャケット脱いでコンプレッションウエア一枚で飯食うな
- 【アルプス展望道路】秋の長野県道12号を一気に走るツーリング
- 【秋の紅葉ツーリング】長野の高ボッチ高原スカイラインが進入禁止でビーナスラインに迂回した
- 【奥志賀スーパー林道の10月】長野県道502の紅葉(北信州もみじわかばライン、奥志賀高原線)
- 【格安でマツタケが食えるかも!】信級「食堂かたつむり」長野の山奥はマジスゲエ
- 北信五岳道路と中秋の長野県道36号(信濃信州新町線)
- 【紅葉もすごいし意外に近い】南信州ツーリングのススメ
- 9月上旬でもビーナスラインツーリングは寒い。そしてビートルストライクにやられる。
- 【竜の割石】長野県須坂市に鬼滅の刃の岩を見にいく
- 長野市周辺のマイナージェラート攻略作戦と台風災害復旧状況
- 【豊丘ダム】長野県須坂市のバイクで行きやすい市街地に近いダム
- 長野県道94号線(東御嬬恋線)は湯ノ丸高原で涼める夏におススメな越県する県道だった。
- バイク乗りにワークマンの1500円ウエストポーチは使えるのか?
- 佐渡を駆ける その4 【佐渡ツーリングからの帰還】
- 佐渡を駆ける その3 【西側・南側ルートと宿根木とたらい船と大佐渡スカイラインと金山】
- 佐渡を駆ける その2 【二ツ亀と拠点設営とドンデン山とトキと砂金取り】
- 佐渡を駆ける その1 【佐渡ツーリングはフェリーで海を渡る】
- 【個人がペットにしてるアルパカ】に会いに行くツーリング
- 最近の夏のツーリングは夕立&豪雨付き。バイクの雨は辛いし面倒くさい。
- 【初めてのソロツーリング】大事なポイントと準備や段取り、心構え。
- 長野県道34号(長野菅平線)は手軽に酷道を味わえるいい道です。
- バイクに荷物を固定するには【荷締めベルト】が安くて便利
- 【バイクのヘルメットのシールド】開けて走る派?閉めて走る派?
- 【真夏のバイクは暑い】対策はない。熱中症はヤバイ。中高年ライダーは必見。
- 高台にある絶景レストラン【風の夢ギャラリー風香】田植え時期の稲倉の棚田と県道4号再び。
- 【食堂かたつむり訪問】長野県道394とその周辺は通行止めだらけ!でも秘境感は抜群。
- 【初夏の信州ツーリング】「藤棚。」を訪ねるツーリング。バイクで近所を散歩。
- 【信州穴場ツーリングスポット】木崎湖を見下ろす絶景!天空の林道「小熊黒沢林道」。長野県道324、325情報含む。
- 【信州穴場ツーリングスポット】天空のダム「南相木ダム」をしっているか。長野県道2号線含む。
- 【志賀草津高原道路】全線開通!雪の壁が2021年は低い。
- 【ヘルメットの置き方】ツーリング先でヘルメットは地面におく?
- 【GWの長野ツーリング】では花見が出来るのは本当か?
- 【ウインカーのタイミング】「いま曲がってます!」という合図じゃない
- 【信州の春を探すツーリング】長野市から千曲川沿いを遡る
- コロナ禍のゴールデンウィークツーリングはどこに行く?行く気ある?
- 2021年4月の長野市の桜はどうなってる?
- ソロツーリングの食事は【牛丼屋さん】が最強説。
- 【バイク用中華製ドラレコ】Z1-Rにドラレコ装備!画質はどう?
- 【長野県白馬の一本桜】3月中旬の野平の桜はまだ早い。
- 【小布施】混んでいる観光地は空いているうちに行け。
- 【ブランド薬師】とは?戸隠に向かう県道506の浅川ループ橋の周りは謎が一杯。
- ウエストバッグは前に付ける派?後ろに付ける派?問題。
- 【冬のドライブにおススメ。旧街道宿場町散策。】長野県千曲市:稲荷山宿
- 【ダサいよ、ゲルザブ】バイクのお尻が痛いシートは対策しろ。
- 【オフロードバイクなら冬の雪国で普通に乗れる】は本当か?
- 冬のツーリングは手の防寒が必須。寒さに最初に堪えられなくなるは手先
- 【皆神山】は長野市のオカルトパワースポット!トンデモ面白く登山もできる!
- 晩秋の長野には【紅葉と雪山が同時に見れる】ポイントがある
- 長野県道152雨境望月線、県道166東部望月線。東北信からビーナスラインへの近道!旧中山道の旧宿場町もある
- 長野県道4号沿いの「風香」は隠れ家的レストラン。ちょっとメジャーになって複雑な気持ち。
- 信州の霊場は戸隠だけじゃない。県道38号「飯山野沢温泉線」の小菅神社の奥社を舐めるな。
- 【リンゴ天ぷらソフト!?】秋の長野県飯山市周辺は紅葉が綺麗でちゃんと観光すると面白い
- 群馬県にある「こんにゃくパーク」は冬のドライブ&ツーリングにいいのでは?
- 長野県道44号下仁田浅科線。荒船風穴と牧場群は穴場のツーリングルート
- 2020年秋は長野県での林道メインのツーリングは止めた方が無難
- 志賀草津高原道路の紅葉は10月中旬が見ごろ
- 紅葉ツーリングもいいけど刈入れ直前の田んぼが超綺麗
- ダムツーリングなら長野県道26の旅。マジスゲエ!(奈川木祖線、野麦街道)
- ビーナスライン、長門牧場、女神湖!長野県道40の旅(諏訪白樺湖小諸線)
- ツーリングに紙の地図は必要なのか?スマホアプリ地図で十分?
- 長野県道35号長野真田線(地蔵峠)は車でもバイクでも峠を楽しめる!
- 「山清路」「差切峡」とはなんだ?長野県道55号のツーリング
- 北アルプスパノラマロードを含む長野県道306はツーリングに最適!
- 謎のループ橋がある!ツーリングで楽しい長野県道390号を知っているか?
- バイク仲間に嫌われないマスツーリングのマナーと考え方
- バイクでの峠走行のマナー。ツーリング時の危険な追い越し方が目に余る。
- コロナ禍でのツーリングのおススメはヒトのいないところを目指す。
- GoToトラベルキャンペーンはや移動規制はバイク乗りには関係ない?
- 戸隠ツーリングには県道を使うのがおススメ。戸隠の有名店で蕎麦は食わない!
- キャンプツーリングで料理!使い勝手のいいカセットコンロが最強です
- 2020年シーズンは長野県の林道はどこも荒れてると思って間違いない。
- オートバイ神社【修那羅山:安宮神社】は夏の長野ツーリングにおススメ
- 緊急事態宣言延長!ツーリングはいつからできるようになる?
- 緊急事態宣言!自宅謹慎でもキャンプっぽい料理を!自宅でスキレットで焼き肉だ。
- 緊急事態宣言下の2020年のGWにバイクでツーリングは可能?何ができる?
- 緊急事態宣言!外出自粛時にバイク乗りができること。
- 「500円もするのか、君たち。」で有名なワンコ寺の光前寺は駒ケ根市にある。
- 3月に長野でのバイクツーリングで峠越え?林道?やめておけ。
- バイクで高速道路を100km/hの法定速度巡行して何が悪いのさ?
- 一日で回るおススメの信州のパワースポット神社3か所
- 運転中に携帯やスマホを2秒見て違反になる世の中。青信号に気付かない「ながら運転」に車を運転する資格はない
- 2019紅葉ツーリングはそろそろ終盤。信州の秋は朝夕の寒さがシャレにならん
- バイク乗りは料金所が苦手。有料道路や高速での料金支払いは工夫できる。
- 長野県の大町市の鷹狩山は紅葉の名所。ツーリングやドライブには最高!
- バイクでツーリング中にヤエーしてる?!昔はピースサインって言ったんだぜ!
- バイクで出かける際にヒップバッグ、ウェストポーチに必ず入れておくものは何?
- 2019の紅葉ツーリング&ドライブ、長野県ならココを狙え!
- SNSやネットでツーリング仲間を募集する?思い付きでやると主催者はマジで大変だよ
- ETCの仕組みってさ、道路公団の都合だけだよね?特にバイクのETCは使い勝手が悪すぎる
- 国道252と国道352はドライブやツーリングでは通行止めも多い難所です♪
- 南信州のツーリング&ドライブは星も川も山も綺麗!秘境だらけで面白い
- バイクはあおり運転しているように見える乗り物だ
- バイクのヘルメット用のスモークシールド、ミラーシールドって夜でも見える?
- 【長野から西に向かう】アルプスを越える3つのメインルートとは?!
- ツーリングで駐車場がない観光地、岐阜県高山市街はバイクで行く必要はない
- 夏のキャンプツーリングには絶対必要な防虫グッズ!
- キャンプ場料金が高い!バイクキャンプツーリングの最近の傾向
- IGAYAのキャンプツーリングシートバッグ「IGY-SBB-R-0040」はマジでおススメ
- 初心者キャンプツーリングには「銀マット」をおススメする。特にソロでは。
- 2019年夏、志賀草津道路ツーリング攻略。東西南北からのアクセス別まとめ
- 夏は奥志賀林道ツーリング!北信州の秘境雑魚側林道を完全攻略せよ!
- 長野のビーナスラインをバイクツーリングで攻略。おすすめルートとキャンプや周辺宿泊ポイント
- 雨天時のツーリング、レインウェアを着るタイミングは?その他何に注意すればいい?
- バイクで高速道路を疲れず長距離走る方法はあるのか?
- キャンプツーリングで温泉に入るとき、バイクに積んである荷物はどうしてる?
- バイクのヘルメットホルダー使ってる?ヘルメットは結構盗まれます。
- 信州、長野にあるライダーズハウス&ゲストハウス一覧
- ソロツーリングの女性ライダーの性格は単独行動できるだけ下手な男性より男っぽい。
- ツーリングメンバー募集!ええ!ネットで現地集合して一緒に走る?!大丈夫なの!!
- バイクのヘルメットが頭に合わない。こめかみが痛い。もしかするとコレで解決するかも!
- バイクにはヒップバッグが便利!今はウエストポーチとは言わないのか!?ダサくないぜ、便利だぜ!
- トンネルが暗いと目が見えない。バイク乗りが明順応暗順応に対応するには?
- 雨天のバイクツーリング、おすすめ装備は?専用レインウェアって必要?何を持っていく?
- 【夏の長野ツーリング】穴場スポット「安曇野わさび田湧水群公園。」
- バイクのアップハンドルはダサいのか?まずは昔のAMAスーパーバイクの動画を見ろ!
- 夏のバイクツーリングは暑さとの闘い!!対策グッズや装備は意味がない!?
- 【バイクの練習】リターンライダー、遅咲きライダー、初心者はどこで練習する?
- 長野市の東豊林道、御林林道は今年も荒れている!?
- 「ビートルストライク」とはバイクで走行中にカブトムシにヒットすることだ!!
- バイクウェアの素材の違いは何なのだ?ダサくないウェア選び
- バイク乗りの肩こりの原因別解消法。あなたはどのタイプだ!
- 2019年5月6日に志賀草津高原道路に行ってきました。すげえ寒いよ。
- 志賀草津道路やビーナスラインだけじゃない。北信州ツーリングは山間部の県道がおすすめ!
- 【キャンプツーリング最低限のアイテムとは?】初心者はまずやってみろ。
- 2019年4月 志賀草津高原ルート 通行止め情報速報!
- バイク乗りのハンドサインはかっこいい!ツーリング時の使い方は?
- 花見の名所の駐車場問題はバイクで行けば大体解決する
- リターンライダーはおすすめとかの車種にこだわらず、軽いバイクで練習すべき。
- 4月上旬の長野のドライブ&ツーリングは杏(あんず)の花を目指すといいよ
- 【長野で花見ツーリング】3月末からGWまで。マイナーな場所がおススメ!
- バイクに乗ると肩がこる。肩こりの原因と解消方法を考える。
- 寒い時期はバイクとコーヒーは絵になる。カッコよくツーリングでコーヒー沸かしちゃえ
- 長野県の里山、紅葉のピークは11月3日の前後1週間だ
- バイクの防寒アイテムをできる限り安価にそろえる
- 長野の紅葉の穴場の湯沢林道は普通車で入ると遭難する
- 【キャンプツーリング】は楽勝。初心者はビビりすぎ。
- おすすめ信州紅葉ツーリング、ドライブスポット!地蔵峠と旧真田町周辺(長野市、上田市)
- おすすめツーリング、ドライブスポット!嬬恋パノラマライン(群馬県)
- 【バイクでダイエットできると思ってる?】バイクに痩せる効果はありません。でも何もしないよりマシ
- バイクにスマホを固定する方法は?バイクでナビってどうなの?
- 旧車バイクでツーリング中にスマホを充電する!電源の取り方は?
- 【バイク同士のハンドサイン】ピースサインを「ヤエー。」とか言ってる場合か!
- 信州の松茸が食べられる有名なお店が残念過ぎる
- Z1Rでツーリングするとき持参する工具・予備パーツはなに?
- 秋の信州日帰り温泉ツーリングは気を付けるべき3つの理由
- オフロードバイクでの林道ツーリング、初心者は一人ではいかないように!
- 数値で見るとバイクって速すぎ。ライダーはそれを制御することを楽しめ!
- 夏のツーリングといえば海なのか?
- トラブル
- 真夏のバイクに快適なウェアや装備なんかないよ
- 【バイク事故激増】バイクの事故の理由はなんだ?
- 【VT250FH】自作ステーでレギュレーターを移設した話
- 【レギュレーターが壊れる】バイクのレギュレーターの適正な温度はどれくらいなのだ?
- 【ツーリング時の不安】出先でパンクした!修理できる?チューブタイヤは大変です
- 【ツーリング時の不安】夏でも寒い?!長野の高原地帯には気を付けろ
- 【ツーリング時の不安】真夏のツーリングは常に熱中症リーチだ。
- 【ツーリング時の不安】バイクの取り回し。いつもなら余裕で動かせるバイクを押して動かせない!
- 【ツーリング時のトラブル】ガス欠になりそうだけどガソリンスタンドがない!
- 信州の県道散策
- 【長野ツーリングの穴場】マイナーな田舎県道はいつまでも走れるとは限らない
- 【裏ビーナスライン】みんなが知らない美ヶ原ツーリング
- 【毛無峠】絶景と長野県道112号(大前須坂線)の攻略
- 【長野県道326号】どん付きの県道はダムの宝庫であったのだ
- 【天空のキャンプ場は本当にある】長野県道346は真夏におススメな異世界レベルの絶景ゾーンだ
- 【絶景展望ハットトリック】秋の戸隠 他、長野県道36号信濃信州新町線
- 長野県道401(小川長野線)はもう一つの【アルプス眺望ルート】と呼んで差し支えない。
- 【3つの山を縦走】長野県道86号線(戸隠篠ノ井線)はかなり手ごわい。ついでに県道76号も走破。
- 【斑尾、妙高、野尻湖】周遊できる冒険ツーリングルート長野県道97号、96号 その2
- 【斑尾、妙高、野尻湖】長野県道97号、96号は周遊できるツーリングルート その1
- 【信州ツーリング】誰も知らない善光寺道「青柳宿。」「麻績宿。」。切通しがフォトジェニック。
- 長野県道114で行く小谷村の鎌池周辺。小谷温泉周辺の超山深い紅葉ツーリング
- 【アルプス展望道路】秋の長野県道12号を一気に走るツーリング
- 【奥志賀スーパー林道の10月】長野県道502の紅葉(北信州もみじわかばライン、奥志賀高原線)
- 【格安でマツタケが食えるかも!】信級「食堂かたつむり」長野の山奥はマジスゲエ
- 北信五岳道路と中秋の長野県道36号(信濃信州新町線)
- 長野県道94号線(東御嬬恋線)は湯ノ丸高原で涼める夏におススメな越県する県道だった。
- 長野県道34号(長野菅平線)は手軽に酷道を味わえるいい道です。
- 高台にある絶景レストラン【風の夢ギャラリー風香】田植え時期の稲倉の棚田と県道4号再び。
- 【食堂かたつむり訪問】長野県道394とその周辺は通行止めだらけ!でも秘境感は抜群。
- 【信州穴場ツーリングスポット】木崎湖を見下ろす絶景!天空の林道「小熊黒沢林道」。長野県道324、325情報含む。
- 【信州穴場ツーリングスポット】天空のダム「南相木ダム」をしっているか。長野県道2号線含む。
- 【ブランド薬師】とは?戸隠に向かう県道506の浅川ループ橋の周りは謎が一杯。
- 長野県道152雨境望月線、県道166東部望月線。東北信からビーナスラインへの近道!旧中山道の旧宿場町もある
- 信州の霊場は戸隠だけじゃない。県道38号「飯山野沢温泉線」の小菅神社の奥社を舐めるな。
- 長野県道44号下仁田浅科線。荒船風穴と牧場群は穴場のツーリングルート
- ダムツーリングなら長野県道26の旅。マジスゲエ!(奈川木祖線、野麦街道)
- ビーナスライン、長門牧場、女神湖!長野県道40の旅(諏訪白樺湖小諸線)
- 長野県道35号長野真田線(地蔵峠)は車でもバイクでも峠を楽しめる!
- 「山清路」「差切峡」とはなんだ?長野県道55号のツーリング
- 北アルプスパノラマロードを含む長野県道306はツーリングに最適!
- 謎のループ橋がある!ツーリングで楽しい長野県道390号を知っているか?
- 戸隠ツーリングには県道を使うのがおススメ。戸隠の有名店で蕎麦は食わない!
- オートバイ神社【修那羅山:安宮神社】は夏の長野ツーリングにおススメ
- テクニック
- リアブレーキって使ってる?意外と使ってない人がいるのにびっくり
- 公道でのバイクのコーナーリング論【安全が最優先】
- バイクで峠の下りが怖い!その原因を明確にして攻略する。
- バイクのライディングテクニックと運動神経は関係あるのか?
- サーキットとジムカーナ、一般道で役に立つライディングテクニックはどちら?
- バイクの左コーナー、右コーナーのではどっちが得意?右コーナーが苦手な原因はなんだろ?
- 【バイクの練習】リターンライダー、遅咲きライダー、初心者はどこで練習する?
- バイクに乗ると肩がこる。肩こりの原因と解消方法を考える。
- バイクで上手く速くなりたい!効果的な練習したければ、いいからオフロードに乗れ!
- 地方に住むバイク乗りこそオフロードバイクに乗るべき!長野は林道だらけ!
- 数値で見るとバイクって速すぎ。ライダーはそれを制御することを楽しめ!
- メンテナンス
- 【ラジエター液は減るよ】冷却水の点検してる?
- 【回路図付き】バイクにハザード機能を追加するのは結構簡単
- Z1系のタペットクリアランス計測方法は3パターンある
- 【古いHONDA】調整してもブレーキレバーが遠い場合は奥の手がある
- 【オフ車の外装】KDX125SRにKX125の外装をつけてみる その3 テールカウル
- 【オフ車の外装】KDX125SRにKX125の外装をつけてみる その2 サイドカバー
- LEDヘッドライトバルブはどれくらい省電力なのか?
- 【オフ車の外装】KDX125SRにKX125の外装をつけてみる その1 シュラウド編
- 【VT250FH】自作ステーでレギュレーターを移設した話
- 【レギュレーターが壊れる】バイクのレギュレーターの適正な温度はどれくらいなのだ?
- 【レギュレーター】電気系トラブル。ツーリング中にセルが回らなくなる恐怖
- 【素人でもテラテラにできる】車やバイクにガラスコーティング剤を試してみる
- 【VT250F】駐車中のバイクの傾斜がきついのでサイドスタンドを延長
- 【VT250F】コブララインを入れるとバイクの印象が変わる
- 【250cc以下のバイク】車検が無いバイクはメンテナンスしなくていい、とか思ってませんか
- 【KDX125SR】フロントフェンダーのイメージを変える
- 【KDX125SR】メータ回りを思いっきり変える その2
- 【KDX125SR】メータ回りを思いっきり変える その1
- 【KDX125SR】スチール製フロントフォークのアウターの錆を取ってみる
- 【KDX125SR】ヘッドライトカウルのセレクト
- 【KDX125SR】古いオフ車の外装の白化を何とかする
- 【KDX125SR】2号機のレストア開始
- 【バイクのハンドル】何本指でブレーキやクラッチレバーを握るのが正解なのか?
- 【VT250FH】バイクの破けたシートの穴を縫う。張り替えるまでもない。
- 【KAWASAKI CVK】ゼファーのキャブは分解清掃とリペアキットで復活できるのか? その2
- 【KAWASAKI CVK】ゼファーのキャブは分解清掃とリペアキットで復活できるのか? その1
- 【VT250F】ダサいリアブレーキペダルを何とかする
- 【VT250F】ステアリングステムのベアリング交換は大変だ
- 【VT250F】フロントフォークスタビライザーは段差の衝撃の解消になるのか?
- 【VT250FH】路面の凹凸から衝撃を受ける。スライドメタルの摩耗なのか?
- 【うるさいバイクはダサい】その2 インナーバッフルをいじくり回してみた
- 【うるさいバイクはダサい】その1 バイクのマフラーの消音メカニズムを考える
- 【フロントフォークのオイルの謎】オイルの粘度の規格がわからない
- 【VT250F】フロントフォークのオーバーホール。オイルシール交換
- 【VT250FH】ハンドルグリップを変える
- 【VT250FH】水冷エンジンの冷却液の交換。クーラントっていつから換えてない?
- 【VT250FH】ミラーがダサい。設計上仕方ないがのでオフセットすればいいのだ。
- 【ガンプラと同じ】バイクの凹部に墨入れ加工するとバイクが締まる!
- 【バイクのユーザー車検】Z1-RとZ750D1の車検を自分で通す。2023年版。
- 【VT250F】キャブ周りのホース類は基本的に全部新品にする
- 【VT250F】ドライブチェーンの基礎知識と交換の仕方。
- 【VT250F】ガソリンタンクのキャップ清掃とメンテナンス
- 誰も教えてくれないアーシング。GNDとアースは違うのですよ。
- 【VT250F】自宅でDIYでできる16、17インチのオンロードタイヤ交換-後編-
- 【VT250F】自宅でDIYでできる16、17インチのオンロードタイヤ交換-前編-
- 【Z1系エンジン】Z750D1のオイルパンを外してみた
- 【点火タイミングのずれ】プラグが白い。焼け過ぎなのは本当に混合気が薄い?キャブのせい?
- 【オイル下がり】4st旧車のプラグがかぶるのはキャブのせいだけじゃない
- 【Z1系エンジンのカムチェーン】Z1-Rでカシメ式カムチェーンを交換してみた
- 【エンジンから異音】Z1系エンジンのカムチェーンテンショナーの話
- 【Z1系エンジン】シリンダヘッドからの異音。タペットクリアランス調整
- 【携帯式電動エアポンプ】出先で自分でバイクのタイヤ交換・パンク修理ができるメリットは計り知れない
- 【バイクのチェーンカバー】何のためにあるのか?なくても車検に通るのか?
- 【ガスケットを自作する】バイクのエンジン回りのガスケットの作り方
- 【4気筒エンジン】バイクのエキマニ、フランジ、カラーの装着のコツとポイント
- 【Z1系エンジン】カムシャフトの取り付け。カムチェーンタイミング合わせ方
- 【Z1系エンジン】カムチェーンガイドの破損・粉砕状況のチェック
- 【Z1-Rのカムチェーンのガイド破損】どうしよう?
- 【走行距離に関係なく春はオイル交換するのに最適】当倶楽部恒例春の「オイル交換祭り。」
- 【車やバイクの配線】平型端子とギボシ端子の使い分け。コネクタ化。
- 【WAKO'Sスーパーハード】無塗装樹脂の白化処理。だが効果がない樹脂もある。
- 【安いLEDは使えない】LED電球は本当に長持ちする?本当に明るい?
- 【バイクの冬眠】冬に乗らない時の保管方法で資産価値も維持費も変わる
- 【バッテリーの話】冬は上がりやすい。ちょいのりしかしない車のバッテリーは寿命が短い
- 【POR-15パッチパテ】はサンドぺーパーで削れ!薄め液で塗料にもなる。軽トラHIJETのフレームの錆対応 その3
- 【最強の錆止めPOR-15】パッチパテは使いずらい。厚付けするのは難しい。軽トラHIJETのフレームの錆対応 その2
- オフロードバイクや旧車のチューブタイヤ交換、パンク時タイヤ組み付けのコツ
- 【セロー225WとKDX125SRのタイヤ選び】DUNLOP D603からIRC GP21&GP22に変更
- 【最強の錆止めPOR-15】軽トラのフレームに錆があると車検に通らない。HIJETのフレームの錆対応 その1
- KDX125SRのメーター回りのスポンジがボロボロなので自作してみた。ホースで?
- 【タイラップの使い方】種類も長さもいろいろある。
- 【メッキを磨け!ケミカルはピカール】多少のくすみなら手で取れる
- Z1-Rのヘッドライトを樹脂レンズ化!明るく軽量化になる。
- 【古いバイクの配線】旧車のカプラー、コネクタは燃えたり溶けたりすることがある。
- ゼファーなどの負圧キャブの調整にはパイロットスクリュードライバーを使え!
- バイクのアクセル、スロットルが重いなら軽くすればいいんです。
- Z1-RにゼファーのCVKキャブを流用した場合のチョークの話
- 【XR250のキャブ】どうやって外せばいいのだ?
- 【バイクのユーザー車検時の失敗とポイント】2021年度版
- 【バイクのユーザー車検】旧車は幅も測られがち。バイクの幅ってどこのこと?
- バイクのユーザー車検【定期点検記録簿】の書き方と書式の入手
- バイクのクラッチ、ブレーキのレバーは折れる。ならば折れないように工夫する
- エアツールのホースリールは詰まる?コンプレッサー、エアホースのジョイント部の故障。
- 【Gorilla Glue(ゴリラグルー)】はバイク用多用途接着剤の革命児になるのか?
- Z750D1のトリップメーターリセットノブは外れる
- 【バイクのチェーンのメンテナンス】チェーンの状態は燃費に影響あり
- バイクのブレーキパッドは走行距離に関係なく速めに交換。
- 【バイクのハンドルグリップ交換】は素人でも簡単にできるが一応コツはある。
- 【Z1-RとZ750D1オイル交換祭り】2021年春の開催
- バイクのブレーキキャリパーは掃除するものですよ。
- 【ステンメッシュホース】は旧車にこそ意味がある。バイクのブレーキホースは消耗品だ。
- 【初心者のメンテナンス】第三回:【プラスネジとマイナスネジ】の使い分け
- 【初心者のメンテナンス】第二回:ネジを舐めずらい正しいドライバーの使い方。
- 【初心者のメンテナンス】第一回:意外に知らないドライバーの規格
- 【ワッシャーって必要?】意味と役割を意外に知らないワッシャーの謎
- コロナ禍でのおススメ趣味の最高峰は【旧車のレストア】です
- バイクに【予備タンクはない】ぞ!じゃあリザーブってなんだ?
- 【溝ゴム、縁ゴム、U字ゴム!?】いろいろ種類がある。車やバイクに応用できて便利♪
- ゼファー用のCVKキャブ、オーバーフロー再び
- バイクのブレーキペダル位置が高い。これ以上調整できない!どうする?
- オフロードバイクのゴーグルのスポンジは交換できる。
- バイクや車のガソリンホースはホームセンターの耐油ホースで大丈夫?
- バイクのタンクは錆びる。「POR-15タンクリペアキット」で内部コーティングすべき
- バイクのエアクリーナーボックス撤去、エアクリーナーダクト(ブタ鼻)撤去でパワーが上がるの?
- バイクにはリフレクターがついてないと捕まる。危ない・車検に通らない・整備不良で良いことない。
- バイクや車のメンテナンスにはどんなグリスが必要?
- セロー225Wのレストア。タイヤはダンロップD603で公道復帰
- バイクのブレーキマスターシリンダーを変更するなら内径の知識は超重要。
- ライコランド長野のオープン初日に行ってきた♪
- 東京FM系「ピートの不思議なガレージ」が終わってしまうだと?!
- バイクのエアフィルタースポンジ洗浄・交換の頻度はどれくらい?
- 白くなったバイクや車の樹脂の光沢はケミカルで復活する。
- KDX125SRのスピードメーターケーブルはKMX125のが流用可能
- 【車のレストアは初心者には無理】でも誰でも最初は初心者でした。
- バイクのクラッチレバーは消耗品。摩耗すると動きが渋くなる。
- セロー225Wのメインキーを切ってもエンジンが止まらない?原因がわかれば15分で直る。
- 長野市にバイク用品店のライコランドが来る!超うれしいぜ!
- セロー225Wがハンドルを切ったらエンストする件、解決
- セロー225Wでハンドル切るとエンジンが止まる原因は?
- 【バイクに長時間乗るとお尻が痛くなる】バイクのシートの改造の方法とは?
- あおり運転される!車間距離が詰められる!ってテールランプ切れてない?
- Z1系バイクのバッテリーはYB14L-A2。安い中華製でも大体寿命は2年。
- スパークプラグは消耗品です。旧車の燃費と始動性を改善!初心者でも楽勝です。
- KDX125SRのスピードメーターケーブルがメーカー欠品。自作か!流用か!
- セロー225Wのレストア!オフロードバイクの外装はキレイにできる。
- 中古セロー225W(4JG1)を手に入れた!のでレストア開始
- バイクのリアフェンダーレスの車検は?違反なのか?かっこいいのかダサいのか?
- Z1Rの電気系トラブル、走行中にエンジンが突然失火。バッテリーの+側ケーブル断裂!
- バイクのタイヤは異常に高い。ショップでのタイヤ交換工賃も高いよ♪
- バイクのセンタースタンドは必要なの?あった方がいいのか問題
- 【バイクの振動対策】旧車のハンドルにはバーエンドに重りを入れる!
- シリコンスプレーは手軽にプラスチックの劣化を復活可能。万能選手だ。
- 最強の防錆塗料【POR-15】が手に付いたら落ちない!どうすればいい?
- バイクの旧車、ユーザー車検の全貌と顛末記【-2019年-車検当日編】
- バイクの旧車、ユーザー車検の全貌と顛末記【-2019年-事前準備編】
- Z1など古いバイク用の開放型バッテリーは2年で交換するのがベスト。
- こんなバイクはダサい。自己満足はともかくカッコ悪いカスタム多数
- バイクの暖気運転は必要?4stのZ1系の場合と2stの場合は違いがある
- バイクのアクセル・クラッチワイヤーがツーリング中に切れたらどうする?普段のワイヤーメンテは?
- なんで車の後ろばかりが汚れるのだ?理由を解き明かしたい。
- 最強の錆止めアイテム【POR-15】を素人が使う場合のコツ。旧車のタンクにも!
- ボルトやナットが緩まない。外れない。旧車には日常茶飯事。どうする?
- 【プラスネジが緩まない】ネジの頭がなめた!ネジが折れた!落ち着け!
- バイクのナンバー縦置きは違反?バイクのリア周りの違反まとめ。
- バイクや車のエアクリーナー、フィルターは自作可能。使い捨てはもったいない
- バイクのスポークはこう磨け!意外に知られていない必殺技がある。
- ヤフオクで損しないバイクのパーツ探しのポイント!知らないと損するよ
- オイル添加剤は旧車に効果があるのか?オイル交換の方がいいのでは?
- バイクや車のアーシングとはなんだ?旧車の方が効果があるってホント?
- 【マジでお湯かけてるの?】冬の朝、凍った車の窓はどうするのが正解?
- バイクのガソリンタンクが錆びたらどうする?タンクってすごく高いよ。
- バイクのフロントホイールベアリングが破損!どうなる?Z2での実話です。
- 無塗装バンパーの白化は安くDIYで復活させる方法がある。
- 旧車の電装系は自分で直せる。古い車の電気いじりは小学生でも難しくない!
- カワサキ Z1-Rのマフラー、集合管の選び方についての個人的な思い
- FRP作業は手軽で貧乏で簡単な方法もある。邪道で自己責任だが。
- カワサキ Z1系バイク維持のポイント。普段使いするコツは?
- バイクを冬眠させるための方法。意外に知らない知っておくべきこと。
- 実はボルト&ナットの緩み止め方法はいろいろある
- ロータス ヨーロッパ 旧車のオイル交換頻度は?粘度は?
- 古いバイクのユーザー車検はライトの光量と光軸がポイント
- Z1Rでツーリングするとき持参する工具・予備パーツはなに?
- カワサキZ1系の維持費と消耗品費はいくら?ビビる必要はない!
- 初心者でもできるバイクのオイル交換。ベストな時期、距離と手順について
- バイクの始動点検ネンオシャチエブクトウバシメ。え!タイヤの空気圧は?
- 【洗車の時短】ワックスよりコスパが良く簡単なバリアスコートで楽々洗車だ♪
- ブログ主
- 信州で就職
- 信州のお店
- 【食堂SS】木曽路の奈良井宿近くにある白飯が止まらない定食屋さん
- 【道の駅:和田】飯は美味いし土産は面白いし観光もできる。おススメ道の駅。
- 【戸隠バードライン】「こしかけカフェ。」は異国料理が味わえる不思議なお店
- ジビエ料理は大町市中山高原にある「ラビット。」で
- 【ワレもこウ】街のオシャレな定食屋さんは大人気。飯山市のスイーツ情報もある。
- 【善光寺参り】周辺には面白いお店や寺社がたくさんある
- 【ことぶき】長野県上田市の塩田平近辺には定食屋さんがたくさんある
- 【チャイナキッチン桂慎】実は長野市民のソウルフードは【あんかけ焼きそば】だ。
- 【ENDLESS 130 COLLECTION】綺麗な旧車やレーシングカーに乗れる。軽食もある。ドライブの目的地にも最適。
- 【カフェ・シュクレ】ビーナスラインツーリング時に焼きカレーはどうか?
- 【SORA terrace】ソラテラスは長野県の竜王スキーパークにある絶景ポイント。意外に穴場。夏でも寒い!
- 【食堂とみ】長野県飯山市は鶏唐揚げ定食が有名なのか?
- 【信州ツーリングの穴場】黒菱林道。夏しか通れない期間限定の絶景路、なハズ
- 【秘密の田舎ランチ】「まちだ食堂。」は長野県坂城町の旧北国街道沿いにある昭和の香りのする定食屋
- 【秘密の田舎ランチ】長野県筑北村の大衆食堂「西条」。病みつきになるルーロー飯
- 【長野のカフェレストラン】「猫まち駅舎。」駅にあるわけではないけれど、長野県民は知っておきたい。
- 【長野のカフェレストラン】「ねこぽぽテラス。」は意外なところにあるオシャレな穴場
- 【秋山食堂】長野の定食屋さんで食べるベトナムチャーハンは未知の領域
- 【小布施】混んでいる観光地は空いているうちに行け。
- 長野県道4号沿いの「風香」は隠れ家的レストラン。ちょっとメジャーになって複雑な気持ち。
- はんこの自販機がマジすげえ!複雑な苗字にも対応!楽しい。
- ライコランド長野のオープン初日に行ってきた♪
- 女性に飲みやすい日本酒の酒蔵が実は長野にはたくさんある
- 信州の松茸が食べられる有名なお店が残念過ぎる
- 信州のイベント
- 【夏の終わりの白馬詣で】2024BMWモトラッドに行ってきた
- 2023年の白馬で開催されたBMWモトラッドに行ってきた
- 2022年10月浅間サンデーミーティングにエントリーしてみた
- 2022年9月 BMWモトラッドに行ってきた。白馬での開催は3年ぶり♪
- 浅間サンデーミーティング~2022年08月国産スポーツカー特集
- 【2022年善光寺の御開帳】は朝早く行け!超混んでるぞ!むしろ早朝しか駄目だ。
- 【2022年のGW】長野ではいろいろな旧車やバイクのイベントが行われるのだ。
- 【ながのノスタルジックカーフェスティバル】に2021年5月2日に行ってきた。
- 2020年10月の「浅間サンデーミーティング」にお邪魔してきました。
- 女性に飲みやすい日本酒の酒蔵が実は長野にはたくさんある
- 2019年10月の浅間サンデーミーティングに参加してみました♪
- 台風19号の被災地、長野市からリアル画像とともにつたえるニュースにならない街の被害状況
- BMWモトラッド、2019白馬 に行ってきた!バイク乗りは今年も熱い!
- 花見の名所の駐車場問題はバイクで行けば大体解決する
- 長野マラソンはどこで応援するのがベスト?駐車場はあるのか?
- 2019長野の春は旧車イベントが結構ある。GWの予定は決まりだ。
- 信州の生活
- コンパクトデジたるカメラを買ったけど2024の春はまだ遠い
- 【昭和レトロもある】冬の長野県大町市散策。寒いが面白く1万歩以上歩ける。
- 【昭和レトロブーム】上山田温泉は昭和文化が楽しめる温泉街
- 【有名人の訃報】無駄な日は一日もないと再認識しよう
- 【急坂マニア】恐らくは長野県で一番の急勾配について語る。
- 【木曽駒ケ岳・千畳敷カール】体力づくりに登山はどうだ? その2
- 【木曽駒ケ岳・千畳敷カール】体力づくりに登山はどうだ? その1
- 【絶景】長野県東御市の湯ノ丸高原から池野平へ徒歩で散策。涼しい所で体力作りだ
- 【スタッドレスでも安心できない】積雪路走行には知識が必要。安全第一♪
- 【善光寺参り】周辺には面白いお店や寺社がたくさんある
- 【車の窓の霜取り】スノースクレーパーの正しい使い方と使わない方法
- 【レイラインとはなんだ?】長野県上田市塩田平周辺の6寺社一気巡り
- 【雪爆弾】車の屋根に雪を積んだまま走ると違反なの?自分も他人も危険です
- 長野では当たり前のように「年越しそばを粉で買う。」人がいる。
- 【田舎の会社にありがちな特徴】従業員の車から読み取る会社の空気感
- 【低山登山】長野市南東部松代地区の尼厳山と奇妙山縦走トレッキング
- 【長野土産 秋】高級ブドウは産直で買え。贈答用は倍以上高いのは普通。それは鉄則です。
- 【長野の秋は事故が多い季節】秋のドライブ&ツーリングの注意点とは?
- 【夏の戸隠】空いてる時間を狙え!奥社もいいけど中社と宝光社を歩くのがおススメ。
- 【コロナに感染】実録。GW前に陽性になったワタクシの症状。マジで死ぬかと思った。
- 【ゴールド免許】長野の免許更新は日曜日でも1時間で終わる
- 【冬の長野県飯山市】街中で雪の壁を見る。雪まつりが行われなくてもやっぱり豪雪地帯。
- 【コロナ禍の小さな旅】信濃国分寺は疫病避けのお札を入手できる不思議なお寺だ。
- 【雪国の足車事情】お金がかかる車は選ばない。装備を載せておく。
- 【車のドアは二重パッキン】冬は車のドアが凍って開かない!どうする?
- 【道の駅スタンプラリー】晩秋&初冬の長野市の外れでスタンプラリーに参加した
- 【チャリは危険】公道における自転車関係の交通ルール
- コロナワクチン二回目は本気で体調崩すので接種翌日は仕事休め
- 長野県飯山市のパワースポット【小菅神社奥社】に再び挑戦
- 【ツーリングライダーとしてのワクチン】打っておく。コロナをバイク乗りから広めない。
- 【ソロキャンパーは不安】でも孤独と憂鬱の先には知らない世界がある。
- 【個人がペットにしてるアルパカ】に会いに行くツーリング
- エアツールのホースリールは詰まる?コンプレッサー、エアホースのジョイント部の故障。
- 【上高地】普段いかない空いてる観光地に行ってみる。
- 【タバコのやめ方】節税するならまずは禁煙。意外に簡単♪
- 【田舎暮らし】薪ストーブの薪を自分で確保するコツ
- 真冬に車のドアが凍って開かなくならない方法
- 薪ストーブの清掃方法。リフラクトリー、コンバスターって何?
- はんこの自販機がマジすげえ!複雑な苗字にも対応!楽しい。
- 緊急事態宣言!自宅謹慎でもキャンプっぽい料理を!自宅でスキレットで焼き肉だ。
- 田舎暮らしでは自宅待機中に運動が自然にできる。薪作りはまさに筋トレ。
- 薪ストーブのある田舎暮らしは大変すぎるが幸せだ
- 一日で回るおススメの信州のパワースポット神社3か所
- 田舎に移住すると生活費が安くなる、は本当か?長野では?
- 冬はワイパーをエアロワイパーやスノーブレードにして凍結防止対策!
- 【マジでお湯かけてるの?】冬の朝、凍った車の窓はどうするのが正解?
- 長野のドライブは旧街道沿いの宿場町を狙え!特に冬は条件がいいぞ!
- 40代の転職。そう思ったらまず感情を押さえろ。転職以外の方法も検討しよう
- 革細工
- 【バイクのキー】キーホルダーを考える
- 【革細工】スペアキーそのままだとダサいので革でキーカバーを作る
- 【革細工2023】自作手帳カバーとスマホカバーと名刺入れ
- 【バイク用革手袋】グローブを買ったときと普段のお手入れ
- 【車の車検証入れ】を革細工で自作する
- 【革細工】は大人の男の趣味。冬の巣ごもりにも最適。
- バイクの書類入れを自作。車検証や自賠責、登録書類の不携帯は違反です。
- バイクのヘルメットのシールドが曇るならブレスガードを自作すればいい。
- 車用のサングラスホルダーを革で自作してみる
- バイク用の革製品メンテ方法!手入れすると長持ちします!
- 革ジャンの修理は自分で出来る。ファスナー交換完結編
- 革ジャンのファスナー部が壊れたので自分で直す。ファスナーは安いし入手が簡単だ
- 革ジャンのファスナーが壊れたらDIYで修理できる。まずはファスナー取外し
- シフトブーツを革で自作。革細工は冬の車趣味におすすめ!車が高級に見える
- お問い合わせ
- お問合わせメールを送る
- サイトマップ
- サイトマップ
- サンプルページ
- プライバシーポリシー
サイトマップ